ついにJALマイレージの「サファイア」に到達!そしてJGC(JALグローバルクラブ)に加入して一生優遇される権利ゲット!

カテゴリー:#おでかけ情報 旅行・恋愛・結婚・夫婦(記事数:1173)



↑B


2019.02.05

ついにJALマイレージの「サファイア」に到達!そしてJGC(JALグローバルクラブ)に加入して一生優遇される権利ゲット!

俺も去年まで知らなかった世界なのですが、JALもANAもある条件を満たすと色々と優遇される制度があるんですね。

方法は簡単で「FLY ONマイル(FOP)」ってのを5万マイル貯める事。これは通常の「マイル」とは異なり毎年12月末でリセットされ0に戻ります。これには俺の計算では最低でも1年間に40万円分JALまたはJALの属するワンワールドの飛行機に乗る必要があります。40万円ってのは一番レートの良い乗り方をした場合で、国際線とかレートの低いフライトで貯めようと思ったら100万円乗っても5万マイルに到達しなかったりします。感覚的には通常の値引きチケットだとアメリカ7往復、沖縄だと15往復ぐらいかな?(国内線はレート×2でお得なんです)。

そして5万マイルに到達するとランクが「サファイア」というのになって上記の派手な色のカードが送られてきます。これで本人とお連れ1人が空港ラウンジ使い放題になります。国内線ラウンジはビールとナッツぐらいしかありませんが、国際線だとワイン飲み放題、カレー食い放題。シャワー浴び放題とかの快適な空間に入ることが出来ます。JALのカレーはウマいのでかなり良い。

手荷物検査時も大行列の普通の列に並ぶ必要は無くなり、空港で見たことがあるかもしれませんが、国内線では金色の豪華そうな「JGC」って書かれた特別ゲートからチェックイン出来ます。国際線だとファーストクラスカウンターから入れます。ゲートの先はラウンジの中に繋がっていたりします。VIPな気分。フライト予約する時も通常は選べない前方の座席が選べますし、キャンセル待ちも「種別A」スタートです。搭乗も優先だし、荷物重量制限も無くなり、預けると下記のようなタグが勝手につけられ、誰よりも先に出てきます。

こんな世界があるとは。こうやって航空各社は顧客を縛りあってるんだね。

そして、この権利は通常は1年しか持続しないのですが、これを一生維持する方法があります。JALではこれを「JGC(JALグローバルクラブ)」と言います。ANAはSFCだったかな?サファイアの権利を持った状態で年間1万円維持費のJALカードに加入して「JGCカード」への切り替えを行うと、クレカを維持している限りはこの身分を一生維持出来ます。年間1万円は高いですが、このカードを持っているとマイル2倍になるし、飛行機に年間数回乗るなら元はとれると感じるかな。


フライトを利用する上で、ありとあらゆるところで、皆の知らないところで優遇があります↓


人生の目標を一つ達成、しかし最近、さらに上級会員のお供でファーストラウンジ(ラウンジには2ランクあって、サファイアの上の「ダイヤモンド」じゃないと入れない)の凄まじさを体験する機会も多くありがたみ半減中。。。。

FLY ONマイルを効率的にどのように貯めたかは後ほど紹介いたします。

Category:#おでかけ情報 旅行・恋愛・結婚・夫婦

 Keyword:沖縄/183 アメリカ/516



コメント

いいっすね!=12
001 [02.05 17:52]あいす:アップグレードがメリットですかね。プレミアムエコノミー、インボラでビジネスへ。 (2)
002 [02.05 19:29]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★76:買い物でもマイルをためるなら、マイルが2倍になるショッピングマイルプレミアム(\3,240)も要検討。ただ、それを含むサービスの差を鑑みると、、、僕はゴールドだぞ。 (3)
003 [02.05 21:24]JGC/SFC:JALはダイヤモンドとJGCプレミアにそれぞれなったことあるが、ラウンジはそりゃDPラウンジやファーストクラスラウンジがいいやね。しかし、最近はANAで攻めてることが多いので、久しぶりにANAダイヤモンドに返り咲きました。羽田の国際線ANA Suiteラウンジにあるdining hがいいんだよねぇ。https://www.ana.co.jp/int/checkin/lounge....
004 [02.06 07:11]通りすがり@Biglobe:下品な記事。年会費1万が高いとか言ってラウンジ無料食べ放題とガツガツ食べる乞食マイラーが増えていくんだろうな。
005 [02.06 07:49]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★76:荷物重量制限も無くなり > 無くなりはしないぞ、緩和されるだけだ。キャンセル待ちでありがたいのは台風とかで欠航しまくってる時だけど、そういう時は種別SがわんさかいてJGCなど下賤の民であることを思い知らされる。 (1)
006 [02.06 09:37]商社マン:10年以上JGCの会員です。最初の頃はCAさんが、膝まずいて『○○様ご搭乗有り難うございました』と言ってくれました。今は無くなりましたね、優先搭乗にあれだけの人が並ぶと言うことは、JGCメンバー相当いるんだろうなと思います。最近はあまり優越感なし。
007 [02.06 09:57]ふぇちゅいん(管理人) TW★69:>>002 ゴールドにするメリットを説明して欲しい。俺の感覚ではCLUB-Aカードでいいかなと思ってしまったんだけど。>>003 写真で見る限りは料理はJALより上だねえ。>>004 全然分かってない。>>005 いや40kg持てないでしょw、感覚的に無制限と書いてしまいましたw。>>006 先輩!お仕事お疲れ様です。 (1)
008 [02.06 12:02]めたらびっと:3万くらいなら払うから、diamondと同じ扱いが欲しいね。確かに昔はエコノミーに座っていても挨拶に来ていた。 (1)
009 [02.06 19:17]あいす:私はSFCですが、ゴールドにしてますね。何でしたんだか忘れましたが。プレミアムシートだけですかね、挨拶が来るのは。ANAだと混雑時は優先チェックインの方が並んでいるので、通常保安検査に移動することもあります。
010 [02.06 20:50]すきやき★52:番号透けてみえ… ?


011 [02.07 00:54]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★76:>>007 http://www.jal.co.jp/jalcard/index03.htm.... 参照。一番大きなメリットは、前述の通りショッピングマイルプレミアムが含まれることだね。後は各ブランドのゴールドサービス(主に保険の類)が検討材料だね。空港サービスだとカードラウンジも使えるので、カードラウンジを冷やかす→レストランで飯→サクララウンジで残り時間すごす、みたいな時間の潰し方ができる。
012 [02.07 01:00]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★76:あとツマさんも飛行機乗る人なら、家族カード作るのオススメ。割安な年会費でふぇちゅいんさんと同等の会員になれる。子供2人含め家族4人が無料でラウンジ利用できるし。
013 [02.07 12:29]ふぁ:早く更に上級会員へなるんだ。ビジネスクラスチェックインカウンターとかかなり混んでいることが多く、エコノミーのほうが空いているんじゃないの?って思えるような時がある。だからファーストクラスチェックインカウンターが時間的に最もお得。カードは最低ランクのCLUBAでいいけど、ワンワールドエリートステイタスはエメラルドでないと残念な思いをする。ちなみに、エメラルドだとJAL特典航空券も空席がある限り席が確保できるよ。(マイル2倍拳だぁぁぁあ!と必殺技ワードを言う必要があるけど)
014 [02.07 21:17]きんよー:ただ、米子空港乗り入れがANAなのよね…。
015 [02.07 23:16]ふぇちゅいん(管理人) TW★69:なるほど家族カードで4人ラウンジ利用は目からウロコ!ゴールドはやっぱり微妙に感じるなー

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:3473
2022.01.07ローマ教皇、子どもを持たずにペットを飼うのは「身勝手」41コメ
2021.12.23京急とAirX、横須賀・三浦半島のヘリコプター遊覧飛行実施。1人3900円/3分から。2022年1月8日~23日2コメ
2021.12.21京急、「京急油壺マリンパーク」跡地をキャンプ場にリニューアルして開業1コメ
2021.12.20アニメツーリズム協会、2022年版「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」を発表2コメ
2021.12.13オランダの「マーストリヒト(Maastricht)~ヘールレン(Heerlen)」間の鉄道らしい9コメ
2021.12.04コミケのチケットどれ申し込めば良いの?8コメ
2021.12.03台湾旅行で人気の変身写真を日本でも実現!変身写真館ミニーナ。1着3時間で25000円~。1コメ
2021.11.30ANAのSFCステータスが3万PP ANAカードを年間400万円使用+関連サービス7つ使用でも取得可能に6コメ
2021.11.30ジェットスターが1人限定100万円で「バレンタイン貸切チャーター」を抽選販売。成田発着2時間のフライト2コメ
2021.11.29横浜ロイヤルパークホテル、3万?20万円の福袋を発売 ご褒美購入を狙う1コメ


→カテゴリー:#おでかけ情報 旅行・恋愛・結婚・夫婦(記事数:1173)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)679access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)478access
●2024.09.15:我らがトライアル。ベトナム米を販売開始!(#グルメ・料理)451access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)444access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)361access

すべて見る

沖縄
沖縄
2025/04/01 05:56:点描/ダイキン、沖縄交流継承 女子ゴルフトーナメント大会会長職に十河CEO(日刊工業新聞 電子版)
2025/03/31 08:30:「戦後80年」の記事一覧 | 沖縄タイムス+プラス(kaeru-no-tsuraのはてなブックマーク)
2025/03/31 08:28:沖縄の海で見つけたサンゴ文字を投稿したら…… 5年6カ月後に作者が見つかる“奇跡”に反響「すごいなあ!!」「いいことありそう」(ねとらぼ 最新記事一覧)
2025/03/31 06:56:沖縄のパイナップル葉をジーンズに変えた女性の原動力 “なんくるないさ”には前半があった!地方を創生し、伝統をつなぎ、常識を超え、時代を変えようとする女性たち(第1回) - 日本の中小企業(JBpress(日本ビジネスプレス))
2025/03/31 06:24:年収が低い会社ランキング2024【九州&沖縄地方・105社完全版】JR九州、井筒屋、地図のゼンリンは何位? - ニッポンなんでもランキング!(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
アメリカ
アメリカ
2025/04/01 10:24:足踏みせずに前進を! LinkedInのCM 3本立て(PR EDGE)
2025/04/01 08:46:イーロン・マスク率いるDOGEが6000万行ものCOBOLコードを含む社会保障局のシステムをコード生成AIでわずか数カ月の内に移行させようとしており危険性が指摘されている(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/01 08:18:イーロン・マスク率いるDOGEが6000万行ものCOBOLコードを含む社会保障局のシステムをコード生成AIでわずか数カ月の内に移行させようとしており危険性が指摘されている(GIGAZINE)
2025/03/31 22:02:(DeepL:資産内訳:アメリカの上位0.1%と下位50%の比較)Wealth Asset Breakdown: America’s Top 0.1% vs. Bottom 50%(Visual Capitalist)
2025/03/31 15:14:株価 一時1500円以上下落 米の景気減速への懸念強まり全面安に | NHK(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)