ペットボトルロケットを作って飛ばしてみた。これは奥深いし子供大喜び!!!!

カテゴリー:#パソコン本体 #パソコン周辺機器(記事数:577)



↑B


2018.11.30

ペットボトルロケットを作って飛ばしてみた。これは奥深いし子供大喜び!!!!

夏頃に作って遊んだ内容を2分の動画にしました!噴出孔のサイズで推進力が変わります。



動画に動くモザイクのかけ方を学んだ!簡単だね。ソフトはちょっと前にYoutuber目指してw購入したVEGAS Proです。

参考にしたのは↓
ペットボトルロケットDIYのポイントとなるのが、今や100円ショップで手に入るこの2つの部品です。庭の水道ホースの接続のためのパーツですが、この2つを利用して、一気に中の水を吹き出させる仕組みを作ります。


あと重要なのが今や100円ショップで手に入る2液式のエポキシ接着剤。超強力で耐水性がある接着剤なら何でも良いとは思います。もう一つは自転車のタイヤチューブです。これは空気を入れる部分の金具が欲しいだけです。古いタイヤチューブとかが手に入ればそれで十分なのですが、今回はホームセンターで800円ぐらいで新品を購入し、切り刻んで使うという勿体ないことをしています。一時期100円ショップで300円ぐらいで売っていたこともあった気がします。


本体は炭酸飲料のペットボトルです。炭酸飲料が入っているペットボトルは圧に耐えられるように丈夫に出来ているってことらしい。今回は500mLペットボトルを使ってますが、1.5Lペットボトルで作っている人もいるみたいです。


まず蛇口ニップルの白いパーツに、ほぼ同じサイズのペットボトルのフタを押し込んでエポキシ接着剤で固定します。エポキシ接着剤は大量に使って圧力が漏れないようにする必要があります。ペットボトルのフタの材質は難接着性なDIY泣かせのPP(ポリプロピレン)と思いますが、せまい部分に押し込んで大量の表面積で接着することになるため、強度的には問題無い感じで固定出来ます。


もう一つはタイヤチューブから切り出した空気入れで空気を入れる部分の金具に同様に大量のエポキシ接着剤を付けたのち、ホースコネクターに押し込んで固定します。金具は穴とぴったりサイズなので、相当しっかりとゴムを削り取らないと中に押し込めません。こちらも狭い部分にネジ入れて接着剤で固定するのでかなりの強度が確保出来ます。


このDIYした2つのパーツがカチャっとハマって、自転車の空気入れで空気を入れ、接続部をカチャッと外すと勢いよく水が噴き出して、その勢いでロケット部分のみが飛んでいくって仕組みをる来ることが出来ます。

空気入れは携帯も便利で愛用しているパナレーサーのやつです。
ちなみにこの空気入れで手動で入れられなくなる限界まで空気を入れればOKです。炭酸ペットボトル容器とホースコネクターは大変丈夫です。フルサイズの空気入れだともう少し加圧出来ると思うのでもしかしたら少しは手加減するべきかもしれません。

それ以外の部分はペットボトルの空き容器と厚紙とガムテープで作る幼稚園児にも出来る作業です。ただし、適当に作るとまっすぐ飛びません(^^;あと先端部分はある程度重く作る必要があるとのこと。


飛んでいる様子は下記の動画をご覧ください。ペットボトルのフタに開ける穴のサイズがかなり重要になっており、推進力を調整出来ます。

穴のサイズと飛び方(ペットボトルの40%程度水を入れた場合)
4.2mm・・・水力不足、飛んだあとペットボトル内に水が残る
5mm・・・・良い感じだが、ペットボトル内の水は全部使われる。
6mm・・・・良い推力だが、ペットボトル内の水は一瞬で使われている感じ。
どの程度水を入れるかと、穴のサイズは調整の余地ありです。

ちなみにDIYが面倒な人は下記のようなキットも販売していおります。
下記のセットはリモート発射台がセットになっています。
リモート発射台が無いと、発射時に盛大に水をかぶりますが、夏場ならむしろ楽しいですw
そういえば昔、赤外線誘導ペットボトルロケットなんて話が

Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器

 Keyword:自転車/341



コメント

いいっすね!=1
001 [11.30 13:55]匿名さん@Au:背景も適当にボカしておかないと丸わかりじゃないですかね…
002 [12.01 00:34]匿名さん@Dion:お父さんはモザイクじゃなくてこんな感じで消してほしい https://twitter.com/riririnchan1111/stat....
003 [12.01 07:35]匿名さん@OCN:>>001もうみんな知ってるでしょ
004 [12.01 08:11]楽しみに読んでる一人@Itcom:爪汚いな!
005 [12.01 08:14]楽しみに読んでる一人@Itcom:翼に角度をつけて回転させないと、安定しないと思います。 (1)
006 [12.01 15:50]ふぇちゅいん(管理人) TW★69:>>004そりゃ、素手でエポキシぬりぬりした後だから。>>005ペットボトルロケットでも必要?
007 [12.02 08:12]楽しみに読んでる一人@Itcom:バドミントンのシャトルもそうですが、軽いものほど回転させないとまっすぐ飛びません。角度、翼の大きさなど、いじると楽しそう。(大変そう)
008 [12.03 09:10]ふぇちゅいん(管理人) TW★69:>>007 次回はゆるくローリングするように羽設置してみます!

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#パソコン本体 #パソコン周辺機器(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

自転車