日産、大坂なおみ選手がブランド大使に。星野専務かっこえーw

カテゴリー:#スポーツ(記事数:357)



↑B


2018.09.14

日産、大坂なおみ選手がブランド大使に。星野専務かっこえーw

発表会での一幕
発表会の司会者から運転したい日産の好きなクルマを聴かれた大坂選手は「白の『GT-R』」ときっぱり。これに対し、星野専務は「GT-Rですか……」と、やや躊躇したものの、「差し上げましょう。ただしモンスターカーなので運転には気をつけてください」と応じた

星野専務ふとっぱらw、女かよ!かっこいい!いい仕事してますな。

Category:#スポーツ



コメント

いいっすね!=1
001 [09.14 23:33]ふぁ:GTRのみならず、リーフもプレゼントしたらしい。
002 [09.15 08:51]はずし@OCN:大阪さんみたいな上品で性格な良さそうな人で話題作りできるなら、GT-Rなんて安過ぎるくらいじゃん。太っ腹とかかっこいいとかじゃなく、単純にビジネスだよ。クソテレビでCM打つより費用対効果高いだろう。
003 [09.15 18:07]デベロッパー@Biglobe:直美引きにげか事故死して日産怒られる予感
004 [09.18 10:10]名なしさん:普通はCM起用にあたって事故やスキャンダル起こしたら違約金とかっていう契約になるわけだが、気にしちゃいないね。日産としては一般に向けて安全、クリーン、高性能、先進性なんかをウリにブランド力を上げたいだけなのに、なおみはそんなことや金の事とか頭にも無いでしょ。専務は「あっこいつブランドアンバサダーの事理解してねえ」とリスクが頭に思い浮かんで躊躇したんでしょう。 (1)
005 [09.18 10:11]名なしさん:でもまあ方向性が違うけどGT-Rを推されてそれに乗らないわけにいかないからOKした気がする。GT-Rは一般から離れるけど、それもブランドで残しているわけだから。だが本当に乗って欲しかったのはリーフ。
006 [09.18 10:21]名なしさん:と書いたところで、実はヤラセの可能性もある気がしてきた。最初からGT-R言うの決まってて、あげるシナリオだっただろという。本人はどうせそんなに乗らないし、リスクは少ないか。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:421
2022.02.10北京五輪にどうしても感じてしまうグロテスクさの正体開会式も競技も、北京五輪はどこが「おかしい」のか7コメ
2022.02.08北京冬季オリンピック開幕式の舞台はプロジェクションマッピングじゃなく100メートル四方の超巨大ディスプレイだった1コメ
2022.01.192022年北京五輪の選手に義務付けられているアプリには重大なセキュリティの欠陥があることが判明、キーワード検閲リストも発見される1コメ
2022.01.156600円で買える「ランニング用」インソールが発売3コメ
2021.12.19なぜ日本人はスポーツを楽しめないのか?海外と比べた「異質さ」の原因2コメ
2021.12.14パリ五輪開会式、セーヌ川が会場に。160隻の船を使い「史上最大」60万人動員へ2コメ
2021.12.09ワシントンポスト、北京五輪を「ジェノサイド五輪」と呼べと社説2コメ
2021.12.06アメリカで2019年は男として出場していた水泳選手が、トランスジェンダーとして女子大会出場。新記録更新連発14コメ
2021.12.03パンドラの箱は空いた。女子テニス協会WTAが中国での全ての試合中止を発表3コメ
2021.11.30札幌市、2030年冬季五輪招致へ計画公表6コメ


→カテゴリー:#スポーツ(記事数:357)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)701access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)407access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.01:6年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に(未分類)335access
●2025.04.07:乾けばゴムになる不思議なコーティング剤で工具をドブ漬け!(未分類)305access

すべて見る