ツイート
2018.08.06
東京オリンピックの為にサマータイム導入で炎上…平成31年・32年のみの限定導入で2時間繰り上げ
あ、1時間繰り上げなら混乱するだけって思っていたけど、2時間繰り上げなら支持してもいいかもしれない。【東京五輪】酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定(1/2ページ) - 産経ニュース 13 users
朝通勤時に暑くて暑くて・・・・・
そして5時に会社出れる連中は焼け死ねばいいのだ!
Category:#スポーツ
コメント
いいっすね!=18
001 [08.06 18:31]hoge:フレックス導入されて、コアタイムギリギリの7時〜15時半勤務にズラしてキャッキャしてたのに、さらに2時間早まると実質朝3時起きか〜。 ↑(2)
002 [08.06 19:23]ぽかぽか:すべとのことが2時間くらい早くなるのかな。ランチは10時ごろ食べるのか。体がたいおうできるかなー ↑(2)
003 [08.06 19:59]。:ネットワーク・クライシスは2000年問題ではなく東京オリンピックで引き起こされるのかw ↑
004 [08.06 20:40]匿名さん@OCN:東京都だけでやれ ↑
005 [08.06 22:25]j:やめてくれ。ヨーロッパとの電話会議のせいで早く帰れなくなるじゃないか… ↑(3)
006 [08.06 22:43]詐欺師:焼け死ね〈会社で定時帰宅キャンペ中、屋外は酷暑なんで自然とサビ残、会社人間増殖中なワナ。 ↑
007 [08.06 22:55]うーん@Ucom:サマータイムを導入しても人の動きが同じだったら意味がないような。今でも午前9時を過ぎたら30度は既に超えてるし、日が暮れるのが遅いから長時間労働に拍車がかかりそう。前回のオリンピックでも10月にしたくらいだから、10月下旬?11月にすればいいと思うんだけどね。 ↑
008 [08.07 01:02]7c:日本がサマータイムやろうとも、競技時間はアメリカの視聴者の都合で決まるんだ。選手が酷暑の時間を避けて競技できるわけでないし、全く意味なし。 ↑
009 [08.07 08:07]通りがかり♀@Au:時間をかえなくても競技を5時から始めればいいだけで…、その方が通勤ともかぶらないし… ↑(1)
010 [08.07 12:48]わ:ムダ大杉。オリンピックの競技時間と公共交通の時間だけずらせばいいじゃん。あと企業や個人は勝手にやってね、と。 ↑
011 [08.07 12:55]T-T:東京以外のひとは難儀だけするのか ↑
012 [08.07 13:48]やのじ@OCN:競技時間を20:00?翌6:00にすれば暑さ対策にもなるんじゃない? ↑
013 [08.07 15:29]MotoZ2User:議員立法ってのがもう、森爺に花を持たせて隠居させる気満々でしょw ぶっちゃけ、老害に花なぞ要らんと思うけどね。 ↑
014 [08.07 16:04]はすし@夏時間反対派@YahooBB:簡単に言うと夏時間が有効だったのは[個人がクーラーを使えなかった時代]だからだとさ。もはや優位性無しどころかデメリットだらけ。http://agora-web.jp/archives/2034109.htm.... ↑
015 [08.07 17:35]サマータイム経験者@Plala:ここにはいないと思うけど、賛成派に読んでもらいたい ⇒ https://news.yahoo.co.jp/byline/nishidam.... ↑
016 [08.07 18:17]ポコ★331:10月にしますと言えない理由があるみたいね ↑(2)
017 [08.07 18:18]ポコ★331:10月にしますと言えない理由があるみたいね ↑(2)
018 [08.07 18:19]T-T@OCN:どうにか猛暑にもうひとがんばりしてもらって、シンキロウを消し去ってしまえば解決するかもしれない。 ↑
019 [08.07 22:06]んだな@Excite:会社「え?、世間では2か月後にサマータイムが実施され2時間早くなるとの事ですが、わが社はその期間中は2時間遅れて出勤してきてください。」 ↑
020 [08.08 07:22]匿名さん@Dion:システム屋としてはサマータイム導入ってなったら消費税変更や改元どころの騒ぎじゃないぞ。しかも導入まで実質半年程度でやれとかマジで死人が出るぞ。 ↑(1)
021 [08.08 11:49]はすし@亜熱帯で暮らしたことある人@YahooBB:>015氏のリンク先のラスト「昼寝=シエスタ」ってのは表現間違い、シエスタは昼寝含めた長時間休憩のことだから。でこれについては大賛成だね。熱い昼間に働くのはある種の文明の病だと気づくべき。 ↑(3)
→カテゴリー:#スポーツ(記事数:357)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)