ツイート
2009.05.26
人口カバー率と面積カバー率をちゃんと調べてみる(AIR-internet-EDGEさん)
日本に2200ほど市町村があり、そのうちの900市町村の区役所が圏内なら人口カバー率90%って話。
ウィルコムは現在、人口カバー率99.4%で、1900市町村の区役所が圏内って感じ?
以前より、俺が面積ベースで実測した数字はこちら、去年の10月の時点で居住地から2km以内にアンテナがある人は93.85%なので、屋外は94%程度確実にエリア化されていると思われます。ただ、2km離れたアンテナだと屋内の電波状況は人それぞれだろうから、屋内までカバーしている面積ベースのカバー率は90%切るぐらいかな?
Category:エリア・ホームアンテナ
コメント
いいっすね!
001 [05.26 11:55]もか:最近その調査全然やってないですねー ↑
002 [05.26 13:42]ふぇちゅいん★19:>>001 すんません。サーバーがクラッシュしてからデータを再収集中です。近日中には再開出来る見通しです。 ↑
003 [05.26 19:53]ふぇちゅいんさんふぁん★11:面積カバー率のグラフが、素直な直線なのにもびっくり。それよりも、その下でNSをボロクソ言い過ぎなのが気になってしまった。昔、ポケットポストペットをCE化(今風に言えばジェイルブレイクか?)して遊んでた記憶があるので、NSも、、、と思ってるのですが、そういう話はまだないみたいですねぇ。 ↑
004 [05.26 20:37]あらま@INFOWEB:「市町村」の「区役所」って全国にいくつあるかな? ↑
005 [05.27 00:16] @OCN:167ぐらいじゃないかな。 ↑
→カテゴリー:エリア・ホームアンテナ(記事数:63)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)