ツイート
2018.06.19
『ポケモン GO』に今週「フレンド機能」「ポケモン交換機能」実装とのこと
遅いよ!!!と言いたいところだがジムにめっちゃ人集まってるな。若者少ないけど、オッサンばかりってわけじゃない感じ。フレンドには「知り合い・友達・仲良し・親友・大親友」の5段階があり、伝説のポケモンの交換は親友じゃないと出来ないらしい。フレンド登録にはトレーナー固有のID「トレーナーコード」が必要とのこと。
ネットでフレンドコードが大量交換されるわけ?そしてフレンド間のメッセージ機能は実装されない気がするから、フレンドコードでメッセージをやりとりするWebサイトとかアプリを誰かが開発しそう。
Category:位置情報ゲーム/ポケモンGOなど
コメント
いいっすね!=1
001 [06.19 10:05]jk17@★1:そしてRMTや犯罪の火種になると。 ↑
002 [06.19 12:55]いやいやいやいや:おっさんばかりだぞ。少なくとも俺の周りでは ↑
2020.10.24ポケモンGOが3Dスキャニングタスクで報酬が貰える仕組み導入。人海戦術で世界をマッピングへ1コメ
2020.09.14タニタのアルゴリズムがドラクエウォークに採用し正確なカロリーが計測可能に3コメ
2020.06.17プレイヤーが一人一軒推薦可能。オススメの店が「Pokemon GO」に登場な地域活性化プログラム1コメ
2020.06.171年前に終了した位置ゲー「テクテクテクテク」が復活か?2コメ
2020.06.16ポケモンGO、Fest夏イベント、バーチャルなのにチケット1840円、抽選なし全員参加2コメ
2020.01.24DQウォーク、バトルマスター実装は1月28日に決定、戦士と武闘家それぞれLv50必要3コメ
2019.12.14ゴシパラ初めて出たー12コメ
2019.11.29ドラクエウォーク、ウォークモードでエンカウントするギガモンスターのレベルを低めに固定可能らしい5コメ
2019.11.16ドラクエウォークがレベル50到達14コメ
2019.10.25ドラクエウォークは海外未対応かよ13コメ
→カテゴリー:位置情報ゲーム/ポケモンGOなど(記事数:158)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)693access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)503access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)370access
アプリ
アプリ 2025/04/11 22:20:(DeepL:デスクトップでSpotifyのような体験ができるYouTubeミュージックアプリを使おう)Use This YouTube Music App for a More Spotify-Like Experience on Desktop(Lifehacker) 2025/04/11 18:34:Razer、PCゲームをスマホでリモートプレイ可能にするアプリ (PC Watch) 2025/04/11 13:38:iOS 19でアプリアイコンが丸くなるって? ガラスっぽいデザインに(ギズモード・ジャパン) 2025/04/11 12:02:通常3200円が1500円に、日本語対応のDLC全部入りバージョン『Titan Quest: Ultimate Edition』などAndroidアプリ値下げセール 2025/04/11(タブクル) 2025/04/11 11:30:スマホでサイトやアプリの広告を消し去って通信量節約&ネットライフが快適かつ安全になる「広告ブロッカーPro」を使ってみた(GIGAZINE) |