ソーラーパネル輸入に30%プラスするトランプ関税で米国内プロジェクトが25億ドルストップ

カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)



↑B


2018.06.10

ソーラーパネル輸入に30%プラスするトランプ関税で米国内プロジェクトが25億ドルストップ

米国でソーラービジネスが離陸しようと思っていた矢先に大打撃らしい。

面白いなトランプ政治、短期的に目に見える形でダメージ受けるほど米国経済は弱くないと思うけど、前から言われていたけど長期的には少し心配しちゃうな。

米国はIT関連で世界のトップ驀進中なのは確かだと思うけど、IT関連って持続的に優位性を維持できる業界なのかな?

Category:ビジネス・教育・ライフハック



コメント

いいっすね!=20
001 [06.10 20:51]ふとまる@Dion:ソーラーパネルはエコ詐欺のうえ、地元経済に寄与しない。民主党のとき、全く効果なかっただろ。 (2)
002 [06.10 22:41]持田房子:欧州、中国、中東を見ればわかるが、再生可能エネルギーへの移行は世界的な潮流。少しは本や新聞を読み、勉強しよう。勉強しないと、トランプや安倍のようなバカになる。
003 [06.10 22:44]はずし@OCN:001に同意だわ。管理人って、たまに思い込みを前提に(この場合空ーパワーが採算性あるという思い込み)で語るよね(この場合アメリカ経済にダメージ)001のいうとおりエコ詐欺なら、止める方がアメリカ経済にプラスになるんだぜ。
004 [06.10 22:46]はずし@OCN:モッチー久しぶりだな。「潮流だから正しい」なら、今頃ソビエトを中心とする東側諸国は大繁栄だなw 流されるだけの人生は楽だが茹でガエルかもしれないゾ。 (5)
005 [06.10 23:28]:日本と海外の状況をごっちゃにするとミスリードされるよ。世界的には太陽光が相当増えてる。しかも石油の宝庫である中東が太陽光(熱)でも潤うという皮肉。日本は天候と山岳が多いのがネックで普及しづらかったりエコ詐欺が横行したり…。ボーッと生きてると日本はホントにガラパゴスになるよ。 (1)
006 [06.11 00:03]はずし@OCN:太陽光パネルの普及が採算性を証明するわけじゃないだろうに。ドイツの話とか知らんのか? (2)
007 [06.11 09:19]MotoZ2User:「本当に普及させるなら、ドーピングも程々に」ってのが、42円/kWhを決めた政商+ドシロート政権から得た教訓な。今回のいきなり関税はちょっと話が違うくね? どーせ中国牽制のためで、トランプお得意のブラフだと見ているけど。 (2)
008 [06.11 09:33]ふぇちゅいん(管理人) TW★67:チ〇コと脳のシナプスの短いやつが多いな。パネル設置までしか思考が及ばないのかよ、テスラのEVビジネス、エナジーグリッドのビッグビジネスなど波及効果は大きいだろ。おひざ元で盛り上がってない業種で世界制覇出来るほど甘くないぞ。10年20年先の碁盤に先兵忍ばせることを考えろ。
009 [06.11 11:52]はずし:ただ設置するだけの技術になに夢みてんだ?発展すると分かってから手をつけても全く遅くない。まさか電気が産地で味が違う野菜や魚と同じと思ってんのか?波及先の産業に与える効果は、発電設備関係ねーぞ。 (1)
010 [06.11 11:54]はずし:あと、俺のが短いとなぜわかった?千里眼の持ち主か?そうだとしてもよ。俺のをみるとか悪趣味にも程があるだろ。もっといいもんあるだろw


011 [06.11 16:19]通りすがり@OCN:まったくしらんけど脳のシナプスは短いほうが情報伝達が早くてよさそうw (1)
012 [06.11 16:41]Sweet'★1@NetHine:エネルギー政策は各国の事情(資源やら国土やらその他諸々)ありきだし、自然エネルギーなら尚更の事。それぞれに最適化された「ガラパゴス」上等なんじゃないの? テスラに関しては出資者対策でハッタリ半分の印象が拭えないなぁ… (1)
013 [06.11 21:43]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★73:ふぇちゅいんさんは世界中のチ〇コを透視できる能力者なのだっ!
014 [06.11 22:22]ヌー@Au:太陽光はパネルの購入費が発電コストの殆どやから、海外からパネル買うと発電コストがほぼ海外依存になるしかも太陽光には必ず火力のバックアップをスタンバイさせとかなければならないから二重に設備で高コストになるドイツを見れば褐炭や石炭ガンガン燃やしてバックアップしてなおかつ電気料金2倍とか
015 [06.12 00:51]:太陽光には必ず火力のバックアップで二重投資? 確かに幾分かの調整は必要だが。ドイツは原発依存減らしてるせいでは? 日本は輸出できる競争力つけるべきだったんだよね…15年前に。国の失敗(原発優先のせい)です。
016 [06.12 10:13]はずし:太陽光に採算性があれば原子力やめても電気代上がらないよね?そこわかってんのかな?あと日本は人件費高いから、日本で作れたらーってのは画餅。ちな補助金やら買取価格あげるとか大盤振る舞いして耐久性わからん外国製のパネルを輸入を促進させるとか、国富流出の売国行為だわな。補助金とかなしでも輸入したいほどのものならいいんだけどさ。←購買行動を変える補助金や買取価格がポイントな。 (1)
017 [06.12 10:15]はずし:ふぇちゅいん氏は保守のわりに売国行為促進するようなこといったりと、とにかく経済、経営に関して音痴。基礎的な本とか読んだほうがいいんじゃないかな。耳学問だと限界あるよ。 (2)
018 [06.12 15:06]通りすがり@OCN:>>015 太陽光は変動が大きすぎるからしゃーない。今日は雨なんで停電で!とはいかない。隣の国から引っ張ってくるとかは危ういし。
019 [06.12 22:38]ななしさそ★44:一生懸命電力ストレージの開発にリソースを割いたら良いんですよ。今散々やっていますが。核技術をフル活用しているSpring8とJ-PARCで一生懸命、かんきょうほごだんたい、とやらが礼賛する自然エネルギー()のバックアップとしてバッテリー技術を開発するのもまた人間の業w (1)
020 [06.12 23:52]:砂漠などと日本じゃ圧倒的に天候による効率差やムラがあり日本じゃ無理があるのは知っとります…。日が出て暑い日が一番電気必要なので、現状火力とは対立軸ではなく補完関係です。自分一応そっちで飯食っております。あと、一昔前に開発力を伸ばしてたら特許や独自技術で優位になれたことを言ってます。

021 [06.13 12:04]はずし:バッテリーなんて進歩がそう見込めないの知らない人が多そう。そんな分野は、トヨタやパナソニックくらいが熱心になってれば、国単位で見たらリソースの割きかたとしては適正だろ。あったらいいな、を何でも作れると思うなよ。
022 [06.13 12:27]★1@OCN:もう一度、原発事故が起こればここの論調はどうなるのだろうか?大規模震災の可能性が高い事に反対する意見は少ないと思うが・・・。それとも、次は絶対大丈夫と言い切れるのだろうか?言い切った所で、実際そうならなければ意味がないのだが。
023 [06.13 14:13]はずし:なんで原子力との比較になんのよ。太陽光は火力や水力に比べても採算性悪いのに、論調変わるしたら、そのほうが問題だわ。気にくわない意見があるからって感情的になって憎まれ口叩いても虚しいだけだぞ。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る