2018.06.10
シリコンバレーと深センを回って判明「PDCAが日本の病の原因だ」
Dから入ってみなされ。ゴキブリたれ!とのこと、耳が痛いな。
Category:ビジネス・教育・ライフハック
コメント
いいっすね!=7
001 [06.10 19:32]。:日本Microsoftでも似たような記事が出てたなぁ。「日本企業は礼儀正しく時間を奪う」https://logmi.jp/243422 ↑
002 [06.10 19:33]ぽかぽか@Au:まだPDCAていう人いますもん、、、ストライクしか待たないから、空振りすんだろな ↑
003 [06.10 20:35]b@OCN:PDCAは管理業務を進める手法であって経営手法ではない。PDCAサイクルは優秀な方法だけど経営判断には使うものではない。 ↑(3)
004 [06.10 22:05]unknown@Asahi-Net:リーンスタートアップですよね。やめ時にやめれば責任は問わない。PDCAで定点チェックされたら、手がかじかんで何も出来なくなりますよ。 ↑
005 [06.11 00:49]空目:PCDP(ポータブルCDプレーヤー)に空目。 ↑
006 [06.11 01:13]はずし@OCN:ってか、日本の場合Pの部分でダメ出ししまくるから問題なんじゃ?ちょっとしたミスがあってもみんなの目がいって先に進まない。責任も分散しすぎ。誰かが責任とって粗のある計画を実行に移さないと、CやAにすらたどり着かずに、一向に改善しない。 ↑
007 [06.11 01:29]匿名さん@Dion:PDCAって元々Pから入る前提じゃないですよね?サイクル回すことが重要で開始点は別にどこでもよかったはずですが… ↑
008 [06.11 01:40]匿名さん@Dion:記事でも触れてるけど、最初に完璧なPを作ろうとして失敗することが多い。PDCAと言いつつCA(チェックとそれを踏まえた再計画)は無視されて、Pがどんどん陳腐化していってしまう感じ。 ↑
009 [06.11 07:29]通りすがり:私が勤務する会社がそうだな。提灯経営陣の許可がないと、何もできない。 ↑
010 [06.11 08:22]わ:ISOやってるとPDCAサイクルがどうってうるさいね。リスクがどうとか言ってトライせず、逆に読みが甘くて失敗したり…。計画倒れ多し。 ↑(1)
011 [06.11 10:14]unknown:fetuin氏は密造酒造りはしていますか? https://jp.reuters.com/article/blog-post.... ↑
012 [06.11 19:43]ふぇちゅいん(管理人) TW★67:>011 何のことかと思ったw。昔はたくさん作ってましたが、もう密造じゃ楽しくないんです。 ↑(1)
013 [06.11 19:53]ITの運用やってますけど:PDCAやってないっす Pは形だけDも形だけCなしA何それ? 標準化なんて言ったら宇宙人扱いされるだろうな ↑(1)
014 [06.12 07:52]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★73:>>013 PDCAしないのは結構なんだけど、Dも形だけってそれ何もしてなくない? ↑
015 [06.13 19:22]ムフフ電機@OCN:ゴキブリたれ!って言われなくてもやつらゴキだろ ↑
016 [06.13 20:43]どうでもいいけど:教育とか科研費とかにPDCA入れようとする奴らが日本の科学技術をここまで凋落させた諸悪の根源だと思う。 ↑
017 [06.13 23:21]ななしさそ★44:どっちかと言うと、C(チェック)の基準が意味不明なのが科学技術がイマイチ伸びて行かない理由だと思う。判らない事を開き直っている連中が多すぎる。評価軸が全く見えないから何改善したらいいのか本当にわからん。 ↑
この記事のアクセス数:839
2022.02.25ウーバー配達は稼げる←全くのデタラメなのをワイが暴露する4コメ
2022.02.18三菱UFJ銀行とリクルート「手数料0.99%」のスマホ決済「COIN 」を展開2コメ
2022.01.28鬼畜かよ!三菱電機、ポスドクを対象に最長3年の任期つき採用を開始www34コメ
2022.01.20声に自信が持てないビジネスパーソンへ…「声を改善する5つのステップ」1月31日開催、継続のコツも伝授1コメ
2022.01.10なぜストレスを軽減し人生を再起動させるには「42%の休息」が必要なのか?1コメ
2022.01.05在宅勤務はもう限界……テレワークつらい勢の悲痛な叫び2コメ
2022.01.04オンライン授業は「2倍速で見ても理解度は下がらない」という研究結果1コメ
2021.12.28ソフトバンクとZホーディングスがTポイント陣営から離脱でTポイントは生き残りをかけた瀬戸際へ12コメ
2021.12.16探せるクレジットカード「三井住友カードTile」登場、Bluetooth内蔵、一回の充電で半年動作5コメ
2021.12.16パ・リーグとメルカリが共同でNFT事業を開始、名場面やプレー動画をNFT化1コメ
→カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
隨ウ�ス2025.03.20:邵コ�ゥ郢ァ阮吮�闕ウ蝓シ�ス陷キ蛹サ窶イ郢晢スサ郢晢スサ郢晢スサ(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)700access
隨ウ�ス2025.03.16:陞滂スァ鬩・荳奇ソス郢晢スャ郢晢ス「郢晢スウ郢ァ蜑�スス蜷カ��クコ螢ス譽。雎寂悪�オ讒ュ�狗クコ�ョ邵コ遒∝アョ邵コ蜉ア�樒クイ繧�スョ蟲ィ�樣お讒ュ�願搦�ィ邵コ�ッ郢ァ�ッ郢ァ�ス邵コ�ー邵コ荵晢ス�(#髢セ�ェ陞ウ�スDIY #郢晢スォ郢晢スシ郢晁シ斐Θ郢晢スゥ郢ァ�ケ雎「�サ騾包スィ)452access
隨ウ�ス2025.04.03:郢昜ケ斟ヲ郢晢ソスホヲ郢晏ウィ�ス郢ァ�ケ郢ァ�、郢晢ソス繝。2邵コ�ッ2025陝キ�エ6隴幢ソス5隴鯉ス・�ス蝓滓Β�ス閾・蛹ア陞「�イ邵イ繧�オ懆怙�ス豐ソ49800陷�スツ竏晢ス、螟奇スィツ髫ア讓呈イソ69800陷�ス�シ閧イ�ャ謇假スシ�ス(#郢ァ�イ郢晢スシ郢晢ソス)402access
隨ウ�ス2025.04.10:陝�ク奇シ�クコ�ス縺帷ケ晄鱒�ス郢ァ�ォ郢晢スシ邵コ譴ァ�ャ�イ邵コ蜉アツー邵コ�」邵コ貅假ソス邵コ�ァ郢敖郢ァ�、郢ァ�ス郢晢スシ邵コ�ァ鬮ヲ�イ霑・�ッ郢晄じ縺倡ケ晢スシ邵コ荵晢ス蛾椨莨懶ソス(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)398access
隨ウ�ス2025.03.17:邵コ蜷カツー邵コ�ス�臥ケ晢スシ邵コ遘汽邵コ�ョ隴ャ�ェ郢ァ雋樒ゥ隶鯉スュ邵コ蜉ア窶サ44闕ウ�ス�ス郢ァ�イ郢晢ソス繝ィ邵イ繧域呵�募セ鯉ソス隴ャ�ェ闕ウ�サ陷�スェ陟包ソス�定愾驤エ�ス�ス(#邵コ莨≫横 #郢晄ァュ繝ュ郢晢スシ)364access