素敵新技術!吹き出す水の圧力のみで自在に動く消火ロボットを東北大/八戸高専が開発

カテゴリー:科学・技術・研究(記事数:594)



↑B


2018.06.05

素敵新技術!吹き出す水の圧力のみで自在に動く消火ロボットを東北大/八戸高専が開発

面白いな。空気圧でも同じ事出来るんじゃない?

Category:科学・技術・研究

 Keyword:ロボット/148



コメント

いいっすね!=1
001 [06.05 21:56]はせちん@OCN:空気だと酸素供給機になってしまいますよ
002 [06.06 00:42]7c:空気じゃ軽すぎて、自在に動かすには反作用が小さいんじゃないかなぁ。
003 [06.06 05:03]コピー:工場ではドライバーやレンチの動力源として一般的だと思うけど。空圧システムでググると詳しい。 (1)
004 [06.06 13:47]DANKAN@Ucom:空気を噴射したら火事が広がるんじゃないか?
005 [06.06 16:36]:消火剤や窒素とかなら・・・とも思ったけど、今後改良の余地があるのかもだが結構動作に無駄な水も必要みたいだから燃費考えても普通の消火栓から供給される水の方が効率的でしょうね
006 [06.06 19:46]匿名さん@Au:空気だと軽すぎて推力足りないんじゃないですかね?消火用ロボットとして考えれば、水と別に空気送るとなると別系統のホースとコンプレッサーが必要ですし、元からあるポンプとホース一本で全部賄えるってのがミソなんだと思いますよ。
007 [06.07 00:58]通りすがり@Plala:なんでみんな空気圧って言ってるのに火事に使おうとするのか…。とは言っても面白い用途もあまり思い浮かばないけど、強いて言えばショーとしてドラゴンボールの神龍みたいな物を出現させられるとか…?CCDカメラ付けて狭いスペースを点検させに行く…には吹き出すエアーが邪魔だよなぁ。ともあれ面白い技術だから研究続けて欲しいな。
008 [06.07 09:27]>>007@Dion:ホース上じゃないけど空気圧で浮かんで移動するファンネルみたいなのは開発されてて実用はまだ見たいだけど動画が公開されてたと思う。狭いスペース撮影は蛇型ロボットがすでに実用化済みだし、見世物で神龍的な演出ならドローンやプロジェクションマッピングでも使った方が大きな物ができるからなあ。消火ホースサイズなら舞台装置レベルで何とでもなりそう
009 [06.07 11:46]通りすがり:>>8ファンネル的なやつは防衛省の動画のやつかな?あれは火薬でガスを出してるから繰り返し使えなそうだし、時間制限もありそう。でも、やってることは似たようなもんか。ホースで繋いだ水やエアーで浮いていられるなら、時間制限がほぼ無視できるのがドローンなんかに対する強みなんだろうけど、ドローンだって結構な時間飛ぶもんねぇ。結局は比重の大きな水を使ってパワーを出して、火事とかビーチリゾートにあるアトラクション的な使い方に落ち着くのかな。
010 [06.07 23:15]匿名さん@Dion:>>007 そりゃ消火ロボットの話ですから…



名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:科学・技術・研究(記事数:594)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

ロボット