ツイート
2018.05.28
ホンダジェットの第2世代機「ホンダジェット エリート」世界初公開--航続距離17%延長、静粛性も向上
ついに「セスナ」を超えて業界ナンバーワンになったと聞いたけど、順調な感じかね?
Category:車・乗り物・車載ガジェット
Keyword:ホンダ/83
コメント
いいっすね!=1
001 [05.28 22:02]ななしさそ★44:あのクラスのVLJが絶賛冷え込み中ですし… 月産10機にすら全然届いていません。 LCC界隈が元気過ぎる(B737もA320シリーズも月50機以上ですから)という気もしますが。 ↑
002 [05.29 10:26]とくめい★76:”「セスナ」を超えて業界ナンバーワンになった”>管理人の思い込み。「セスナ」を超えて根拠がないのになぜ思い込むのか ↑
003 [05.29 11:39]hoge:あんたは書く前に念のために、ホンダジェット セスナでググっとく用心深さはないんかい。 ↑
004 [05.29 12:09]匿名さん@OCN:人工無能に何言っても無理 ↑
005 [05.29 17:03]good!:あいかわらずの知ったかぶりが今日も健在ですな ↑
006 [05.30 07:29]ami:ハッタリかましてブラジャーからミサイルまで何でも揃えてみせるぜ!くらいの方が人生うまくやっていけると思う。 ↑
007 [05.30 23:23]とくめい★76:セスナとホンダジェットは会社の規模と製品数が違いすぎる。ジャンルが多彩な会社とジャンルを1つに絞った会社を比べても意味もない ホンダジェットが業界ナンバーワンとか言い過ぎ http://cessna.txtav.com/ ↑
008 [05.30 23:24]とくめい★76:ホンダジェットが業界ナンバーワンとか大嘘 ↑
009 [05.30 23:28]とくめい★76:これは大嘘「「セスナ」を超えて業界ナンバーワン」これは大嘘 ↑
010 [05.31 15:22]w@OCN:発狂しとるw ↑
→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
ホンダ