スーパーに長時間置いてある野菜は、照明により光合成し、栄養価が高くなる(ライフハッカー)

カテゴリー:#食欲の神様&酒(記事数:1273)



↑B


2010.03.16

スーパーに長時間置いてある野菜は、照明により光合成し、栄養価が高くなる(ライフハッカー)

ほぉ、そういえば、三菱が光合成させる冷蔵庫出していたね。

Category:#食欲の神様&酒



コメント

いいっすね!=3
001 [03.17 01:16]ええ、ヨーカ@Prin:人は、カロリーメイトだけでは生きられない (1)
002 [03.18 08:29]mako★17:赤い光がいいんでしたっけ? (1)
003 [03.18 13:08]光合成って:光エネルギーを受信したところからタンパク質合成するところまで、エネルギーを移動させる経路の探索に量子論の言うところの重ね合わせを使っているのだってね。 へ~って感じだが・・・ (1)
004 [03.18 13:53]ななしさそ★10:うーん、生物いじってメシ喰っている人がこれを盲目的に信じていない、とは思いたいけど…。水はどおする、水は。 因みに光合成は普通の植物ですと2種類のクロロフィルがあり、だいたい赤と青を吸収して電子を動かしています。なので、吸収されない波長が反射され、葉っぱは緑色に見える、と。
005 [03.18 19:14]ふぇちゅいんさんふぁん★22:>>004 「幾分しなびていましたが、これは光合成に水が必要だったから」とありましたよ。 まぁ、僕がしなびた野菜を好まないのは変わらないけど。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:560
2022.02.05いつも買ってたアサリが中国製に(笑)28コメ
2022.01.25情報のあったマイナーだけど良い回転ずしチェーンリスト19コメ
2022.01.24回転ずしチェーンはどこかウマいか?19コメ
2022.01.07【悲報】マクドナルドのポテトか9日から再びSサイズのみに9コメ
2022.01.02お正月休み中に届くAmazon珍味肉4コメ
2021.12.31マクドナルド、日本のポテト不足解消のためにポテトを3機の747で空輸w2コメ
2021.12.30明日から真のアフターコロナだ!28コメ
2021.12.15ローソンストア100、「100円おせち」40種類を発売 累計販売数900万食を突破1コメ
2021.12.14那覇空港で行列必至の『ポーたま』11コメ
2021.12.06「いぶりがっこ」がピンチ、改正食品衛生法の施行で許可が必要5コメ


→カテゴリー:#食欲の神様&酒(記事数:1273)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)696access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)506access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.03.07:大阪万博を記念して作られたミャクミャクの硬貨は4月以降500円で郵便局などでゲット出来る(#お金 #マネー)374access

すべて見る