2017.11.03
サラリーマンの副業にもうってつけ!古物商免許を取って転売ビジネスを開始せよ
19000円で免許取れるらしいCategory:ビジネス・教育・ライフハック
コメント
いいっすね!=290
001 [11.03 17:49]hoge@InfoWeb:免許取ったら事務所(自宅)に警察の随時立ち入りが発生するし、そのとき古物台帳から漏れてることが発覚すると何十万か罰金取られるから、いいこと無いよ。 ↑(24)
002 [11.04 13:58]個人で@Excite:顧問税理士か毎年お願いする税理士を作って、どこまでは個人でやっても大丈夫な範囲か聞いた方がいいだろうね。古物商って事になればリサイクルショップ側からすれば同業者なわけだし、身分バレしたら売りませんって言われたりしてね。 ↑(27)
003 [11.04 16:00]のむ@Plala:なんのケチつけたいのかわからないけど、免許とって商売(営業)するなら台帳つけるの当たり前。なんか悪いことたくらんでる?>001 ↑(28)
004 [11.04 16:19]ami@Au:>003 「漏れてることが発覚すると」って書いてるから、多分、得られる利益の割に、管理品質が求められるし、ペナルティが大きいということを言いたいのではないかと。 ↑(38)
005 [11.04 18:24]↑↑↑:未だにブックオフにいる転売野郎は免許があるのだろうか ↑(34)
006 [11.04 21:06]_:ようはせどりでしょ? ↑(28)
007 [11.04 21:08]。@InfoWeb:メルカリとか背取りとか転売はもうプレイヤー飽和状態じゃないかな。 ↑(28)
008 [11.05 00:46]7c:サラリーマンやってるのに副業が必要なんて言う生き方は嫌かも(笑) ↑(40)
009 [11.05 05:30]匿名さん@Dion:>>003 普通の商売なら多少ミスあっても何とかなるけど、古物商だと盗品とか掴まされた場合に証明できないと最悪の事態になる。 ↑(27)
2022.02.25ウーバー配達は稼げる←全くのデタラメなのをワイが暴露する4コメ
2022.02.18三菱UFJ銀行とリクルート「手数料0.99%」のスマホ決済「COIN 」を展開2コメ
2022.01.28鬼畜かよ!三菱電機、ポスドクを対象に最長3年の任期つき採用を開始www34コメ
2022.01.20声に自信が持てないビジネスパーソンへ…「声を改善する5つのステップ」1月31日開催、継続のコツも伝授1コメ
2022.01.10なぜストレスを軽減し人生を再起動させるには「42%の休息」が必要なのか?1コメ
2022.01.05在宅勤務はもう限界……テレワークつらい勢の悲痛な叫び2コメ
2022.01.04オンライン授業は「2倍速で見ても理解度は下がらない」という研究結果1コメ
2021.12.28ソフトバンクとZホーディングスがTポイント陣営から離脱でTポイントは生き残りをかけた瀬戸際へ12コメ
2021.12.16探せるクレジットカード「三井住友カードTile」登場、Bluetooth内蔵、一回の充電で半年動作5コメ
2021.12.16パ・リーグとメルカリが共同でNFT事業を開始、名場面やプレー動画をNFT化1コメ
→カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)682access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)494access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)448access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)388access
●2025.03.07:大阪万博を記念して作られたミャクミャクの硬貨は4月以降500円で郵便局などでゲット出来る(#お金 #マネー)370access