ツイート
2017.10.21
ツイッターで「#くいもんみんな小さくなってませんか日本」タグが流行中!
これは、もしかして、きちんと物価が上昇していたんじゃないか?(笑)Category:#食欲の神様&酒
コメント
いいっすね!=75
001 [10.21 15:12]はずし@OCN:「きちんと物価が上昇していたんじゃないか?(笑)」←知ってた ↑(3)
002 [10.21 20:08]デッカード:こりゃスタグフレーション、シュリンクフレーションに陥ってますね・・・ ↑(2)
003 [10.21 21:13]ふえちゆいん★1@Dion:AGFブレンディの容量がどんどん少なくなって200g→180g→160g今ここ ↑(1)
004 [10.21 23:16]わ:食い物が小さくなっているんじゃない、私が大きくなっているんだ。(まさよし風) ↑(9)
005 [10.21 23:19]わ:真面目に言うと、なにかを省略、節約しなきゃ値段を保てないんだよね。家電も生活用品もそんな感じで。 ↑(1)
006 [10.22 00:20]tokumei@Excite:日本は貧しくなっているからね ↑(8)
007 [10.22 00:36]b@OCN:15年くらい前からその傾向にある気がするけどね。 ↑(1)
008 [10.22 05:34]スーパーの惣菜も:6個入っていた焼売や餃子が5個に最近なってしまったし、コロッケなんかもますます小さくなったなぁ。 ↑(3)
009 [10.22 11:00]_:企業の内部留保は未曾有の右肩上がり 法人税も下げてもらってるんだからいい加減給料上げて ↑(11)
010 [10.22 20:16]。@InfoWeb:一方、マクドナルドは商品を小さくせずにサービスを削っていった… ↑(4)
011 [10.23 12:02]じんぱぱ@Biglobe:すき家のおでん・・・。 ↑(12)
012 [10.24 09:25]のに☆:肉まん…とかですかねぇ。代わりに味は良くなっている気がしますが。コンビニでも大き目のプレミアム肉まんとかを買います。 ↑(14)
この記事のアクセス数:694
2022.02.05いつも買ってたアサリが中国製に(笑)28コメ
2022.01.25情報のあったマイナーだけど良い回転ずしチェーンリスト19コメ
2022.01.24回転ずしチェーンはどこかウマいか?19コメ
2022.01.07【悲報】マクドナルドのポテトか9日から再びSサイズのみに9コメ
2022.01.02お正月休み中に届くAmazon珍味肉4コメ
2021.12.31マクドナルド、日本のポテト不足解消のためにポテトを3機の747で空輸w2コメ
2021.12.30明日から真のアフターコロナだ!28コメ
2021.12.15ローソンストア100、「100円おせち」40種類を発売 累計販売数900万食を突破1コメ
2021.12.14那覇空港で行列必至の『ポーたま』11コメ
2021.12.06「いぶりがっこ」がピンチ、改正食品衛生法の施行で許可が必要5コメ
→カテゴリー:#食欲の神様&酒(記事数:1274)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)692access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)501access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)395access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)368access