容量5万mAh、UPSとして使用可能で、AC出力も備えた防災用モバイルバッテリー

カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1858)



↑B


2017.06.22

容量5万mAh、UPSとして使用可能で、AC出力も備えた防災用モバイルバッテリー

UPSとして使用可能ってのは新しいけど、それにしてもバッテリーって寿命が短すぎるよな。
この10倍ぐらい欲しいところ。化学反応に頼っているかぎり難しいのか。。。。。

Category:#物欲の神様♪



コメント

いいっすね!=21
001 [06.22 14:48]ごみ王@OCN:防災用のバックアップ電源としては、水素燃料電池に置き換える動きがあるそう、放電しないので待機してる分には寿命が長いとか (5)
002 [06.22 16:12]なんだかんだで@InfoWeb:電動アシスト自転車のバッテリーを防災用バッテリーに変換する機器『サイバシ』と言うのもありますから、電チャリ乗りなら活用したいですね。→http://saibasi.com/ (5)
003 [06.22 21:09]すきやき★46:災害時における電動アシスト自転車の運搬能力も魅力的だと思うけど、選択肢ができるのはいいですね (4)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1140
2022.01.20エプソン、スマホ連携できるインクジェット「カラリオ」3機種11コメ
2021.12.16楽天市場の「ふるさと納税」にAV用品コーナー10コメ
2021.12.05本日、5のつく日&日曜日でYahooショッピングがお得!2コメ
2021.12.03エレコムのこの犬Webカメラがカワイイ!ディスプレイの上にひっかけて使ったり出来る。4コメ
2021.10.18サンコー、シンク横に置けるスリムな食器乾燥機27コメ
2021.10.078インチE-INKで3万円と安価ながら手書きメモも出来るKobo Sage発表6コメ
2021.09.22ハイアールが-50℃の150L冷凍庫7コメ
2021.09.19自転車乗り向け! 一瞬でエアバッグになるリュック。何度も利用可能10コメ
2021.09.16エイサーからフルHDプロジェクター「Fire Legend QF12」がなんと2万円で登場!本日発売5コメ
2021.09.14Android搭載の7.8型E Inkタブレット「BOOX Nova Air」発売。厚さを6.3mm、重量を235g 7コメ


→カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1858)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)490access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)360access

すべて見る