ツイート
2017.06.21
これはすごい強度なのが作り方から分かる。つか塩ビパイプから板まで作り出しているw。
無人島に1つ持っていくなら塩ビパイプかもしれない。
Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器
コメント
いいっすね!=232
001 [06.22 01:08]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★69:加工するための工具がなけりゃ、ただの塩ビパイプですよ。 ↑(31)
002 [06.22 01:09]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★69:そこはせめて3Dプリンターと言ってほしかった。 ↑(50)
003 [06.22 18:01]制作依頼したいお@Plala:ネットで予約受付したら先進国の日当並みの金で制作依頼殺到するので狩りとはオサラバして塩ビパイプ職人としてやっていけるぞ ↑(32)
004 [06.22 23:14]ふぇちゅいん(管理人) TW★63:加工する工具がドライバーと、ノコと熱源だけってのが素晴らしい ↑(35)
005 [06.22 23:31]。@InfoWeb:床のタイルの合わせ目や平面を上手く活用してるねぇ。弓矢じゃなく銛でも良いような気はするけど。 ↑(49)
2022.02.08同じSSDでもこれだけ違う。SATAから第4世代PCIeまで速度差を検証2コメ
2022.01.05NVIDIA、レイトレを身近にする「RTX 3050」登場!249ドル2コメ
2021.10.18キヤノンがアメリカで集団訴訟に直面、「プリンターがインク切れするとスキャン機能まで使えなくなるのは詐欺」との訴え9コメ
2021.05.07アセトンでABS樹脂液体パテを自作10コメ
2020.12.11Aliepxressで買ったLEDドライバで100均のライトを電池1本駆動に改造する1コメ
2020.12.02399ドルで従来のハイエンドより速い「GeForce RTX 3060 Ti」登場3コメ
2020.11.27DC(12V)→DC(5V)のDCDC激安コンバーター(2020年物欲53)19コメ
2020.11.21自作ハードウェアコンテスト「GUGEN2020」、大賞ノミネート13作品が決定1コメ
2020.11.17DIY用のガラスヒューズ0.2A~15A(5x20mmサイズ)、1つ5円ぐらい(2020年物欲48)8コメ
2020.11.03半額で同性能。前モデル買った人のことを思うと今年も切ないNvidia RTX 3070レビュー6コメ
→カテゴリー:#パソコン本体 #パソコン周辺機器(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)687access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)495access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)449access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)392access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)367access