受験の真実"すべり止め校"はあと伸びする、優秀な子の集団に放り込むとかえって成績下がる

カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)



↑B


2017.05.30

受験の真実"すべり止め校"はあと伸びする、優秀な子の集団に放り込むとかえって成績下がる

優越感が得られないと頑張る気がしないよね。

まわりにも東大理3卒の話すと脳のクロックスピード3倍、RAM5倍じゃねえかみたいな人がいるけど、あんなのと学力の競争させられたら、自分にがっかりしちゃう。

まあ仕事では負けんよ。

東大と言えば、ポケモンGOの最初の130匹ぐらいを早々にコンプリートしていたガチ東大卒の皆さんの大半は飽きてもうプレイしていない。う~む、自分とのプレイスタイルの差が考えさせられるw

Category:ビジネス・教育・ライフハック

 Keyword:ポケモンGO/60



コメント

いいっすね!=2
001 [05.30 16:52]サッカー楽しい:鶏口なるとも牛後となるなかれというわけですね。
002 [05.30 18:39]名無し@Biglobe:朱に交われば赤くなるとも
003 [05.30 18:45]hoge:ポケモンなんて、プレイする意味ないのでは?
004 [05.30 22:13]匿名@Dion:管理人の能力は知らないけど性格がねちっこいから仕事で負けないのはわかる気がする。
005 [05.30 22:15]NineEleven:最後には本人の実力で到達点が決まるのだから、どんな道筋を通っても結果は本人の力次第だと思う。ただ日本の場合には、鶏口や出る杭になると激しい向かい風を受けて、他人に足を引っ張られ、全力で叩き潰されるから、牛後になってこそ実力が発揮できる。
006 [05.30 22:27]:公立のトップクラスに普通に入れるならそちらに行くべき。詰め込んで私立難関校に行っても失敗のリスクは高い、でオーケー?(鶏口牛後は、ちと違う気が。)
007 [05.31 01:37]はなくそ@OCN:人それぞれ。周りに流されやすい人は、高レベルグループに属していた方が良い。 (1)
008 [05.31 11:23]匿名:どっちも正しい。できる奴が周りにいるとモチベーションは続きにくいが、頭のいい奴の考えは自然と盗める。レベル1つ低いとこに放り込まれたことがあるが、勉強はやる気出るが、いい考えに触れられず損した覚えもある。両方いいとこ取りするのは文系大学なら可能。早慶あたりに入って、東大の少人数授業に潜り込んで友達を作るとかね。高校以下や理系は無理だね。理系なら、少しでもいいとこ行ったほうがいいね。予算が違う。 (1)
009 [06.01 10:36]匿名:優秀な人と接するというのも非常に有意義だよね。一緒にいるだけでも考え方や行動で自分のレベルを引き上げてくれる。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:735
2022.02.25ウーバー配達は稼げる←全くのデタラメなのをワイが暴露する4コメ
2022.02.18三菱UFJ銀行とリクルート「手数料0.99%」のスマホ決済「COIN 」を展開2コメ
2022.01.28鬼畜かよ!三菱電機、ポスドクを対象に最長3年の任期つき採用を開始www34コメ
2022.01.20声に自信が持てないビジネスパーソンへ…「声を改善する5つのステップ」1月31日開催、継続のコツも伝授1コメ
2022.01.10なぜストレスを軽減し人生を再起動させるには「42%の休息」が必要なのか?1コメ
2022.01.05在宅勤務はもう限界……テレワークつらい勢の悲痛な叫び2コメ
2022.01.04オンライン授業は「2倍速で見ても理解度は下がらない」という研究結果1コメ
2021.12.28ソフトバンクとZホーディングスがTポイント陣営から離脱でTポイントは生き残りをかけた瀬戸際へ12コメ
2021.12.16探せるクレジットカード「三井住友カードTile」登場、Bluetooth内蔵、一回の充電で半年動作5コメ
2021.12.16パ・リーグとメルカリが共同でNFT事業を開始、名場面やプレー動画をNFT化1コメ


→カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)682access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)494access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)448access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)388access
●2025.03.07:大阪万博を記念して作られたミャクミャクの硬貨は4月以降500円で郵便局などでゲット出来る(#お金 #マネー)370access

すべて見る

blog
blog
2025/04/06 01:00:DevinとClineをDMMで導入しました~トライアルから見えた成果の共有~ - DMM Developers Blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/03 00:26:アプリケーションロジック固有の脆弱性を防ぐ、開発者のためのセキュリティ観点をまとめたスライド(全59ページ)を無償公開しました - GMO Flatt Security Blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/02 12:08:4 ステップでモダンな tsconfig.json を作る - mizdra's blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/01 13:48:Eve への事実誤認についての謝罪とお詫びについて | blog.jxck.io(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/01 08:02:ジュニアエンジニアからシニアエンジニアになるまでに自分がやっていたことまとめ - yasuhisa's blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
ポケモンGO
ポケモンGO
2025/04/07 16:06:ポケモンGOの春イベントに「ヒメンカ」「ワタシラガ」が初登場 色違いの「テッポウオ」なども出会いやすく(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/04/04 01:06:「Pokemon GO Fest 2025:大阪」一般チケットを発売 「ボルケニオン」に出会えるチャンス(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/04/03 09:20:【ポケモンGO】『シティサファリ in ムンバイ』徹底レポート! 後編「インドにおけるポケモンの可能性と現在地」(ロケットニュース24)
2025/04/03 00:24:幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】(INSIDE)
2025/04/02 10:30:【ポケモンGO】新ベント『ユニークスタイル』で地域限定ポケモンが3種類登場! 週末は「メガタブンネ」も!!(ロケットニュース24)