大学入試にスマホを持ち込んで何が悪い!AIが囲碁将棋に勝つ時代、人間にはその先が求められている

カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)



↑B


2017.05.30

大学入試にスマホを持ち込んで何が悪い!AIが囲碁将棋に勝つ時代、人間にはその先が求められている

俺はそうは思わないな

入試で求められているのは「個体能力の最大出力」をチェックする儀式。ハンター試験で「よし全力の念を見せてみろ」というのと同じ。しかし残念ながら現実では人間の能力の最大値なんてそうそう測れるもんじゃない。

だから、年単位での努力も含めた「能力の最大値、総量」を測る儀式と考えれば現在の入試形式はリーズナブルだ。結果、覚えた知識や能力は過程に過ぎないから後の人生で役立たなくも仕方ないかもしれない。

最近うちの3歳児を見て考えるのは、現代社会の、この正しいとは限らない教育課程で、親がどのように息子の人生のチートに関わるかだ

Category:ビジネス・教育・ライフハック



コメント

いいっすね!
001 [05.30 11:50]ごみ王@OCN:絶対音感を身につけるなら幼少期の訓練が大事
002 [05.30 20:44]@InfoWeb:ゲームのプレイ方法でも似た感じだね、攻略本みてクリアするか自分でメモとってクリアするか…。
003 [05.30 22:42]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★69:>>002 社会で重宝されるのは、自分でクリアできる方の人間だよね。そいつに攻略本を作らせて、自分でクリアできない連中に売る。
004 [05.31 09:25]ピヨ助:スマホ持ち込み許可を出すのなら、それが前提の問題にしないといけないわ。
005 [05.31 10:26]修羅の国より:スマホ持ち込みだと,単なる検索ならまあ大したことないが,質問出してリプライを求めてそれを解答してしまうことを禁止できず,結果的にそのバック(コネクション)の集合知の程度の比較になる。個人の能力の比較にならない。シンプルな暗記もできないよりはできた方がまし。
006 [05.31 11:27]匿名:暗記は絶対必要だしね。RAMの性能は処理の速度や正確さに直結する。新しいものを生み出すときも記憶力は絶対必要。暗記を否定するのは、思考をしたことのない下位層の妬みや妄言だわな。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る