プレゼン資料で「半角」に絶対してはいけない文字

カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)



↑B


2017.05.26

プレゼン資料で「半角」に絶対してはいけない文字

残念ながらうちの会社はカタカナは全て半角な文化。確かに最近のカタカナ用語は長いし、間延びして見えるんだよね。

「スカベンジャーレセプターXに対して得られた網羅的比較プロテオーム解析のデータを用いてディープラーニングをもちいてシグナルカスケードの推定を行った」とか、メイリオとか特に横に長いし。

Category:ビジネス・教育・ライフハック



コメント

いいっすね!
001 [05.26 14:27]まかー@OCN:「Meiryo UI」やWindows10で追加された「Yu Gothic UI」なら、全角カナの横幅が詰められますよw と言うか、メイリオは飽くまでディスプレイ表示向けフォントなので、印刷物や大きく表示するプレゼン資料には適していないと思います。
002 [05.26 19:04]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★69:まぁ、「こういう見え方になるから注意しよう」ならわかるが、細々としたところは個性で良いじゃん。僕のこだわりは、色はパステルカラーを使うこと。その代わり、使う色数を抑えること。
003 [05.26 19:52]@OCN:英数記号は全角で入力しても半角幅で表示され、カタカナは半角で入力しても全角幅で表示されるプロポーショナルフォントがあったら便利かな。マクロで置換した方が後々の使い勝手が良いけど、使えない人が多いからね。
004 [05.27 11:26]はすし@F8変換@YahooBB:一太郎系使ってると文字の縦横とも倍率かけれるから全然問題なし。別件、ライトメールと新生銀行は半角カタカナ必須だけどね。
005 [05.28 10:43]匿名@Dion:なぜかうちは英語も全角でが原則(というか、全部全角)なんだよなー。すごい気持ち悪くてイヤでしかない。まあ、半角にしていても文句は言われんが。誰が言い始めたのか知らんが

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:655
2022.02.25ウーバー配達は稼げる←全くのデタラメなのをワイが暴露する4コメ
2022.02.18三菱UFJ銀行とリクルート「手数料0.99%」のスマホ決済「COIN 」を展開2コメ
2022.01.28鬼畜かよ!三菱電機、ポスドクを対象に最長3年の任期つき採用を開始www34コメ
2022.01.20声に自信が持てないビジネスパーソンへ…「声を改善する5つのステップ」1月31日開催、継続のコツも伝授1コメ
2022.01.10なぜストレスを軽減し人生を再起動させるには「42%の休息」が必要なのか?1コメ
2022.01.05在宅勤務はもう限界……テレワークつらい勢の悲痛な叫び2コメ
2022.01.04オンライン授業は「2倍速で見ても理解度は下がらない」という研究結果1コメ
2021.12.28ソフトバンクとZホーディングスがTポイント陣営から離脱でTポイントは生き残りをかけた瀬戸際へ12コメ
2021.12.16探せるクレジットカード「三井住友カードTile」登場、Bluetooth内蔵、一回の充電で半年動作5コメ
2021.12.16パ・リーグとメルカリが共同でNFT事業を開始、名場面やプレー動画をNFT化1コメ


→カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)682access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)494access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)448access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)388access
●2025.03.07:大阪万博を記念して作られたミャクミャクの硬貨は4月以降500円で郵便局などでゲット出来る(#お金 #マネー)370access

すべて見る