ツイート
2017.05.18
小さな女の子が丁寧におしえてくれる動画で、一緒にオイル交換しよう!
そういえばヴェゼルに標準装備している空気圧計付き電動空気入れを使ってみないといけなかった。ヴェゼルは上記の空気入れと注入タイプのパンク修理キットが標準搭載されていて、スペアタイヤ非搭載なんだけど、これって他のメーカー、他の車種でも最近はそうなの?
Category:車・乗り物・車載ガジェット
Keyword:ヴェゼル/22
コメント
いいっすね!=1
001 [05.19 00:03]りうかver八戸人@Au:最近の車はスペアタイヤを搭載していない車種が多いですよ。とりあえずスズキのハスラーとかにはない。 ↑
002 [05.19 00:28]うぃるこめ:ウチのは1つ前のWRX-STIだけどスペアどころかテンポラリータイヤすらない。お蔭でタイヤローテが大変だ。実家のワゴンRスティングレーも修理キットのみだから今のはほとんどそうなんでは?接地面の穴くらいなら修理キットでいいかも知れんがサイドウォールに穴が開いたらロードサービスでレッカーしかないね。 ↑
003 [05.19 07:17]匿名さん@Dion:コスト削減&燃費向上のためほとんどオプション(車種によってはオプションすら無い)ですよ。あとは普段確認してないから、イザというときに空気抜けていることが多いとか。 ↑(1)
004 [05.19 10:17]CivictypeRマニアルでなければ買ったのに:パンク修理するときに修理キット使っていると駄目と言われてオートバックスの方一生懸命に中側を拭いてくれました意外と修理キット高かったです ↑
005 [05.19 11:32]はすし@オフローダーは背中にタイヤ派@YahooBB:四国の山の中でサイドバースト経験者からすると怖い話だな。 ↑
006 [05.19 12:29]くろえす:1つ前のエスクードはマイナーチェンジで背面タイヤ亡くなった。ヤフオクでスペアタイヤ手に入れてラゲッジに入れてる。 ↑
007 [05.19 12:30]くろえす:エスクードはマイナーチェンジで背面タイヤ亡くなった。ヤフオクでスペアタイヤ手に入れてラゲッジに入れてる。 ↑
008 [05.19 12:41]ななしさそ★40:落下物を踏んでビードが出るタイヤのパンク(とは既に言わんアレはw)を経験しているので修理キットとかナニソレ美味しいの扱い。こっちはサービスが車で一晩かかる可能性もあるので。携帯通じない所もそこそこあるしw 燃費とか何とか自動車メーカーは理由付けているけど要するに製造費用節約でしょアレ。車内スペースも削れるし。 ↑
→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)701access
笳�2025.04.10:蟆上&縺�せ繝斐�繧ォ繝シ縺梧ャイ縺励°縺」縺溘�縺ァ繝繧、繧ス繝シ縺ァ髦イ迥ッ繝悶じ繝シ縺九i鞫伜�(譛ェ蛻�。�)407access
笳�2025.04.03:繝九Φ繝�Φ繝峨�繧ケ繧、繝�メ2縺ッ2025蟷エ6譛�5譌・�域惠�臥匱螢イ縲ょ嵜蜀�沿49800蜀�∝、夊ィ隱樒沿69800蜀�シ育ャ托シ�(#繧イ繝シ繝�)402access
笳�2025.04.01:6蟷エ菴ソ逕ィ縺励◆繧ス繝九�縺ョ蟇�哩蠑上�繝�ラ繝帙ΦWH-1000XM3縺ョ閠ウ蠖薙※驛ィ蛻�rDIY莠、謠帙@縺ヲ譁ー蜩∝酔讒倥↓(譛ェ蛻�。�)335access
笳�2025.04.07:荵セ縺代�繧エ繝�縺ォ縺ェ繧倶ク肴晁ュー縺ェ繧ウ繝シ繝�ぅ繝ウ繧ー蜑、縺ァ蟾・蜈キ繧偵ラ繝匁シャ縺托シ�(譛ェ蛻�。�)305access
ヴェゼル
ヴェゼル 2025/01/14 08:06:WR-VやZR-Vと似た車名の多いホンダSUVの選び方 国内で購入可能なモデルを網羅、狙い目は? | 販売・購入 | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース) 2024/09/16 17:52:ホンダ・ヴェゼルとWR-Vの決定的な違い【試乗記】 - CAR and DRIVER 注目カー・ファイル(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2024/08/21 14:42:209万円?ホンダ「WR-V」は誰が買っているのか? ユーザー像の違いを「ヴェゼル/ZR-V」と比較 | 販売・購入 | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース) 2024/08/15 05:12:「WR-V対ヴェゼル」ホンダSUV似て非なる価値観 同じコンパクトSUVながらターゲットが異なる | 試乗記 | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース) 2024/08/01 07:38:ホンダ「ヴェゼル」の改良点とベストバイ考察 マイナーチェンジでグレード変更、狙い目は? | この新車、買うならどのグレード? | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース) |