ツイート
2017.05.10
日本テレビの子会社になったアメリカ発祥のHulu、ドメイン名を「happyon.jp」に変更w
再加入させる気を100%そがれたんだけど。。。。。次はNetflixかな。Category:テレビ・動画配信
コメント
いいっすね!
001 [05.11 02:15]KK@OCN:ハッピョンって何だ?コリア語っぽいっと思ったらHappy onだったのか。どっちにしろ意味不明。日本のバラエティ番組観たいならHulu、海外ドラマ観たいならNetflixがおすすめ。Androidのスマホで観るならHuluはおすすめしない。アプリが手抜き過ぎる(リニューアルで改善される可能性あるけど)。Netflixはアプリも使いやすいしDLにも対応してるから好印象。 ↑
002 [05.11 04:02]匿名さん@Dion:http://av.watch.impress.co.jp/docs/serie.... で「(Huluという)名前を変えるという考えは全くないです。いい名前だし、もう定着していますしね。」とか「Huluのアイデンティティ・カラーであるグリーンはそのままで」とか書いてるあるインタビュー記事が出た直後のコレだから笑ったわ。確かにサービス名は変わって無いし新アイコンもグリーン使っているけどこれは無いわ。 ↑
003 [05.11 17:30]とくめい★71:Netflixは、コンテンツ配信情報が公開されていないので自分が観たい作品が配信されているかどうかを、確認できないので加入させる気を100%そがれる。 ↑
004 [05.11 22:54]KK@OCN:>>003 http://netflix-fan.jp/lineup/ 公式じゃないけど、わざわざ調べてくれてる奇特な方がいた。 ↑
2022.02.05NHK、受信契約時に電話番号・メールアドレスの提出が必要に 4月から21コメ
2022.01.03『紅白歌合戦』世帯視聴率が過去最低。もう3人に1人も見てない17コメ
2021.12.06ユーチューバーがリアルで「イカゲーム」を再現、ハリウッド並予算で作られたYouTube動画がクリエイターに与える影響1コメ
2021.12.06NHKオワタ、ドン・キホーテがチューナー無しの「ネット動画専用」テレビ。42V型で32780円、Android TV内蔵16コメ
2021.11.11Netflixが一部のTV、PS4 Pro向けに高圧縮のAV1方式でのストリーミングを開始1コメ
2021.11.09NHK、11月22日からネットに接続されたTVで勝手に視聴状況調査を実施、初期設定はONなので注意26コメ
2021.11.08「妻、小学生になる」が実写ドラマ化だと!!!!、来年1月から6コメ
2021.10.31NHK、受信契約時に電話番号とメールアドレスの収集も検討11コメ
2021.10.31無料放送局「BSよしもと」来年3月21日開局3コメ
2021.10.12NHK「紅白歌合戦」有観客開催に。観覧者の募集は初めてWebのみに1コメ
→カテゴリー:テレビ・動画配信(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)701access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)407access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.01:6年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に(未分類)335access
●2025.04.07:乾けばゴムになる不思議なコーティング剤で工具をドブ漬け!(未分類)305access
アメリカ
アメリカ 2025/04/17 12:22:【動画】 大阪万博で発表された「空飛ぶクルマ」のデモフライトが凄いw!!(ひろぶろ) 2025/04/17 09:32:塾の中学生たちが「君が代は戦争の歌だと教わった」というので君が代の歌詞と意味と歴史、外国の国家の和訳を読んでもらった結果平均学力がアップした(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/17 08:40:謎の配達員“ピーター・ザハット”の正体とは!?(PR EDGE) 2025/04/17 05:30:営業利益が大きく伸びそうな2月期企業トップ200 | 企業ランキング | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース) 2025/04/17 00:10:トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明 | NHK(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) |