ツイート
2017.04.25
面白いはずだ、Netflixの今年度のコンテンツ予算の総額は60億ドル
昨日↓が話題になっていたね。
Category:テレビ・動画配信
Keyword:学習/137
コメント
いいっすね!=1
001 [04.25 20:29]K:元々TVは良い番組を視聴者のために作ってないかと ↑
002 [04.25 20:34]ななしさそ★40:よし、ザッジャパニーズコンテンツ「時代劇」を毎日全部の放送局で必須で。w いや、NHKのBSが一人気を吐いて頑張っています、現代の時代劇。タチの悪いことに70年代の時代劇は余裕で現代でも全世界向けに通用するんですよね(わかっている人だけ見れば良いんだも、ネットコンテンツなんて)。アレを超えるのは大変だわ。 現代劇なドラマ…マジで教育のドラマ愛の詩を復活させるのが一番良い。 ↑
003 [04.25 21:48]やん@Au:NHK-Gしか見てないが面白い作品出してると思う。最近はスリルとかスニッファーとか。ちかえもんは時代劇なのに笑いまくった挙句、最後はまさかの涙。クライマーズハイの時からNHKドラマは気にしてます。 ↑
004 [04.26 06:15]T-T:民放のドラマなんて中学生日記にも負けてるじゃん ↑
005 [04.26 08:21]zzo:ドラマよりまずクソバラエティ無くして。タレントの数も今の半分で良い。 ↑(1)
006 [04.26 20:18]って、:30年前はドラマが午後7時台からプライムまで切れ間ないのも珍しくなかったなあ。バラエティと完全に逆転した感じ。グルメ番組も週1回の「料理天国」しか無かったというと、どこの国か?と言われそう。 ↑
→カテゴリー:テレビ・動画配信(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
学習