今晩9時15分からのNスぺは「中国で急増するネットショップ村に密着」

カテゴリー:テレビ・動画配信(記事数:577)



↑B


2017.01.08

今晩9時15分からのNスぺは「中国で急増するネットショップ村に密着」

見る。上記内容とはちょっと違うかもしれないが俺の中では
Amazonに加えて中国からの送料無料通販が俺の中で革命を起こしている。

下記3サイト見まくり

Category:テレビ・動画配信



コメント

いいっすね!
001 [01.08 13:51]hoge:さすがに、クレカ番号を入力するのを躊躇するレベル。翌月あたりから、カリブ諸島あたりでパソコン大量お買いageされそう。
002 [01.08 15:10]まあ@Excite:Vプリカとか携帯キャリアや銀行とかが発行してるクレジット機能付プリペイド/デビットカードとかを使うとか、海外通販専用に年会費無料のクレカ作るとか方法はあるけどね。手数料高いけど。まあ利用実績からみて海外で突如大量に決済された場合でも電話かかってきて本人確認されるやろ。
003 [01.08 15:12]まあ@Excite:クレジット機能付ってなんか変な言葉になったなw
004 [01.08 15:40]hoge:おっしゃるとおりで、海外でパソコン買う(一昔前の)パターンは、オーソリで電話確認となる水際防衛が多くなってきて、最近はamazonギフトか電子マネー買って転売のパターンが増えてるみたいね。手数料掛けてワンタイムクレカ使うなら、普通のamazon.co.jpの中国shippingの方が、まだなんぼかマシな感じが。。。
005 [01.08 15:53]ふぇちゅいん(管理人) TW★61:クレカ怖い病乙、頼んでないものは頼んでないといえば請求されません。
006 [01.08 16:40]hoge:不正請求が怖いというよりも、不正請求があると、カード番号変わって、その結果として、カード引き落とし、amazon、楽天等、全てのカード支払いを新番号で再登録しなきゃならなくなるのが、事務処理手続き的に非常に煩雑なんだよ。
007 [01.08 16:50]まあ@Excite:PayPal対応してるならPayPal使えばクレカ番号が向こうに行く事ないから便利なサービスの1つだよね。AliExpress非対応だけど。あとGearBestでスマホ買うと勝手に開封されGearBest独自ROM入れられて出荷するもんな。まあここで買ってレビューして、向こうが記事に気づくと中華端末レビューしてしてって向こうからすり寄ってくるだろうね。
008 [01.08 21:57]ムフフ電機@OCN:おいら、グリコネットショップがクレカ情報とパソコンのメインメアドばら撒いた時に被害にあっているんだよね 当然支払いは発生しなかったけど でもカード番号あちこち変更するのは正直心が折れるレベル こっちのせいじゃないのに グリコのお詫びはクオカード500円だったけど割に合わんわ 玄関の近くの郵便受けに玄関の鍵を置いておいたレベルのグリコのセキュリティだったらしいけど
009 [01.09 01:49]うぃるこめ:友人がアリババから結構買い物してるけどよく違うのもが届くらしい。スムーズに行けばいいけどクレーム対応は真面目に労力使うって言ってたな。あいつ等マジで話にならんそうだw
010 [01.09 02:04]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★67:>>009 件の番組はそのアリババの店子たちを取材したものっぽいけど、一日中クレーム対応に追われ、時には「金をやるから評価はbadにしないでくれ?」と評価を買う。1週間以内なら客の気分で返品もOKで送料など全て販売者持ち。ツマさんには「一体いつ儲かるのよ!」となじられ、、、大変みたいですよ?


011 [01.09 02:08]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★67:あと集配所(?)の仕分けの基本が「投げる」て感じで、見てて清々しかったw レイアウト的にも「投げない」余地がないんじゃないかと。
012 [01.09 09:33]unknown@Asahi-Net:AliはJNBデビットでワンタイムBINを発行して使っています。しかも、到着確認まで売上確定しないので大丈夫。たまに、直接カード番号を問い合わせてくる詐欺もあるけれど、これも申告すれば大丈夫。GearBestも、すでに書かれている通り、PayPalで支払えば大丈夫。
013 [01.09 14:07]ん?:独自ROM入れられるってのが、、、
014 [01.09 21:38]@InfoWeb:ゲームコントローラー用にアナログスティックと保守用樹脂パーツを買ったけど、送料無料だからか届くのに37日かかったなぁ。買っていいモノと駄目なモノを考えずに利用すると文句しか出てこないと思うw

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:764
2022.02.05NHK、受信契約時に電話番号・メールアドレスの提出が必要に 4月から21コメ
2022.01.03『紅白歌合戦』世帯視聴率が過去最低。もう3人に1人も見てない17コメ
2021.12.06ユーチューバーがリアルで「イカゲーム」を再現、ハリウッド並予算で作られたYouTube動画がクリエイターに与える影響1コメ
2021.12.06NHKオワタ、ドン・キホーテがチューナー無しの「ネット動画専用」テレビ。42V型で32780円、Android TV内蔵16コメ
2021.11.11Netflixが一部のTV、PS4 Pro向けに高圧縮のAV1方式でのストリーミングを開始1コメ
2021.11.09NHK、11月22日からネットに接続されたTVで勝手に視聴状況調査を実施、初期設定はONなので注意26コメ
2021.11.08「妻、小学生になる」が実写ドラマ化だと!!!!、来年1月から6コメ
2021.10.31NHK、受信契約時に電話番号とメールアドレスの収集も検討11コメ
2021.10.31無料放送局「BSよしもと」来年3月21日開局3コメ
2021.10.12NHK「紅白歌合戦」有観客開催に。観覧者の募集は初めてWebのみに1コメ


→カテゴリー:テレビ・動画配信(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
隨ウ�ス2025.03.20:邵コ�ゥ郢ァ阮吮�闕ウ蝓シ�ス陷キ蛹サ窶イ郢晢スサ郢晢スサ郢晢スサ(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)697access
隨ウ�ス2025.03.14:8陝キ�エ邵コ�カ郢ァ鄙ォ竊鍋ケァ�オ郢晢スウ郢晢スゥ郢ァ�、郢ァ�コ陷�スコ鬮ョ�イ邵コ�ォ闕オ闍難スサ螂�スシ竏晢スョ�カ隴鯉ソス4闔��コ邵コ�ァ邵イ蠕後◆郢晢スュ陋溷唱�ョ�、邵イ�ス4鬩幢スィ陞サ荵昶�闕ウ鄙ォ�願嵯闍難スサ鄙ォ��邵コ貅佩鍋ケ晢ス「(#邵コ鄙ォ縲堤クコ荵晢ソ�隲��ス�ス�ア)513access
隨ウ�ス2025.03.16:陞滂スァ鬩・荳奇ソス郢晢スャ郢晢ス「郢晢スウ郢ァ蜑�スス蜷カ��クコ螢ス譽。雎寂悪�オ讒ュ�狗クコ�ョ邵コ遒∝アョ邵コ蜉ア�樒クイ繧�スョ蟲ィ�樣お讒ュ�願搦�ィ邵コ�ッ郢ァ�ッ郢ァ�ス邵コ�ー邵コ荵晢ス�(#髢セ�ェ陞ウ�スDIY #郢晢スォ郢晢スシ郢晁シ斐Θ郢晢スゥ郢ァ�ケ雎「�サ騾包スィ)451access
隨ウ�ス2025.04.03:郢昜ケ斟ヲ郢晢ソスホヲ郢晏ウィ�ス郢ァ�ケ郢ァ�、郢晢ソス繝。2邵コ�ッ2025陝キ�エ6隴幢ソス5隴鯉ス・�ス蝓滓Β�ス閾・蛹ア陞「�イ邵イ繧�オ懆怙�ス豐ソ49800陷€�スツ€竏晢ス、螟奇スィツ€髫ア讓呈イソ69800陷€�ス�シ閧イ�ャ謇假スシ�ス(#郢ァ�イ郢晢スシ郢晢ソス)402access
隨ウ�ス2025.04.10:陝�ク奇シ�クコ�ス縺帷ケ晄鱒�ス郢ァ�ォ郢晢スシ邵コ譴ァ�ャ�イ邵コ蜉アツー邵コ�」邵コ貅假ソス邵コ�ァ郢敖€郢ァ�、郢ァ�ス郢晢スシ邵コ�ァ鬮ヲ�イ霑・�ッ郢晄じ縺倡ケ晢スシ邵コ荵晢ス蛾椨莨懶ソス(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)383access

すべて見る

中国
中国
2025/04/14 14:34:中国が半導体の関税ルールを「どこで売られたかではなくどこで材料が製造されたか」に変更、台湾企業に製造を任せるアメリカのAMDやNVIDIA製品は125%の関税を免れることに(GIGAZINE)
2025/04/14 14:34:【三里河中国経済観察】企業家・周鴻?「舞台に立ってこそ、物語が始まる」(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
2025/04/14 14:34:中国が半導体・ロボット・ドローン・自動車などの製造に不可欠なレアアースと磁石の輸出を停止、トランプ関税への報復措置の一環(GIGAZINE)
2025/04/14 14:34:世界最大の無線LAN機器メーカー「TP-Link」がもたらす安全保障上のリスクをアメリカが調査中、TP-Linkは「アメリカのTP-Linkと中国のTP-Linkは別物」と主張(GIGAZINE)
2025/04/14 13:26:日経平均は大幅反発、買い安心感台頭も上値重い - 最新株式ニュース(ザイ・オンライントップ)