総重量500トンの「手作りの島」を創り上げて自給自足&踊りながら暮らす夫婦のムービーが公開中

カテゴリー:#パソコン本体 #パソコン周辺機器(記事数:577)



↑B


2017.01.01

総重量500トンの「手作りの島」を創り上げて自給自足&踊りながら暮らす夫婦のムービーが公開中

素敵過ぎる。

複合材料が劇的に進化して安くなってきているから、海洋活用は今後も進むんじゃないかね?
中国もリアル陸地進出に疲れたら、海に東京都ぐらいの広さの人工島作りだすんじゃないの?

強度と作りを工夫すれば、強風、波、津波には耐えられる範囲と予想。

Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器



コメント

いいっすね!=1

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:287
2022.02.08同じSSDでもこれだけ違う。SATAから第4世代PCIeまで速度差を検証2コメ
2022.01.05NVIDIA、レイトレを身近にする「RTX 3050」登場!249ドル2コメ
2021.10.18キヤノンがアメリカで集団訴訟に直面、「プリンターがインク切れするとスキャン機能まで使えなくなるのは詐欺」との訴え9コメ
2021.05.07アセトンでABS樹脂液体パテを自作10コメ
2020.12.11Aliepxressで買ったLEDドライバで100均のライトを電池1本駆動に改造する1コメ
2020.12.02399ドルで従来のハイエンドより速い「GeForce RTX 3060 Ti」登場3コメ
2020.11.27DC(12V)→DC(5V)のDCDC激安コンバーター(2020年物欲53)19コメ
2020.11.21自作ハードウェアコンテスト「GUGEN2020」、大賞ノミネート13作品が決定1コメ
2020.11.17DIY用のガラスヒューズ0.2A~15A(5x20mmサイズ)、1つ5円ぐらい(2020年物欲48)8コメ
2020.11.03半額で同性能。前モデル買った人のことを思うと今年も切ないNvidia RTX 3070レビュー6コメ


→カテゴリー:#パソコン本体 #パソコン周辺機器(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)682access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)494access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)448access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)388access
●2025.03.07:大阪万博を記念して作られたミャクミャクの硬貨は4月以降500円で郵便局などでゲット出来る(#お金 #マネー)370access

すべて見る

中国
中国
2025/04/08 08:48:トランプ氏、中国に50%追加関税を警告 日本とは協議継続(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
2025/04/08 07:10:中国の婚活イベント凄い事になってる←男性無料で女性有料なのに女性しか集まらない(ハムスター速報)
2025/04/08 07:00:ドナルド・トランプの「文化大革命」に勝機かぎ取る中国――マーティン・ウルフ - Financial Times(JBpress(日本ビジネスプレス))
2025/04/08 07:00:米国か、中国か…相互関税はトランプ政権が世界に突き付ける踏み絵だ!参加する経済圏の選択を各国・地域に迫る - 中国(JBpress(日本ビジネスプレス))
2025/04/08 06:26:トランプ関税で行き場を探す中国製品 - WSJ PickUp(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)