幼児の時、汚い環境のいた人は慢性炎症を起こしにくい

カテゴリー:#健康(記事数:464)



↑B


2009.12.18

幼児の時、汚い環境のいた人は慢性炎症を起こしにくい

フィリピンで1461人を長期追跡調査しています。子供の時に下痢を起こした回数や、感染症にかかった回数、動物を飼っているかどうか、水洗便所があるか、居住地の人口密度、乾期に生まれたかどうかなどと、大人になってからの慢性炎症の指標CRP(C-reactive protein)を比較したそうです。

その結果、子供の頃に不衛生な環境にいた人ほど、体内で炎症が起こっていることを示すマーカーCRPの値が低い傾向にあったとか。

先日汚いブタは健康的なブタだなんて話がありましたが人間にも当てはまるのかね。子供は熱を出した回数だけ強くなるって感じなのかも。

関係ないけど、子供の頃、犬のフンに爆竹を刺し火をつけるのが一番エキサイティングで面白かったのを思い出したw。死にものぐるいで逃げる瞬間のシチュエーションを鮮明に思い出します。

Category:#健康



コメント

いいっすね!=5
001 [12.19 00:37]:犬のフンに爆竹は今やっても面白そう。 俺子供なのか? (1)
002 [12.19 01:20] 03User@INFOWEB:子供ってホントしょーもないけど面白い遊びを考えるの巧いよなあ(褒め言葉) (1)
003 [12.19 04:39]@DION:ピロリ菌の検査はしていないのかな? (1)
004 [12.19 08:43]こむ@ASAHI-NET:魚でも寒いとこや荒波にもまれたほうがおいしいですもんね。人体でも同じで、なんでもかんでも毒だから駄目!じゃないほうがいいですね。まあ普通に生活すればいいでございます
005 [12.19 10:00]mako★15:赤チャン用品を見ていると、ほとんどが「抗菌」って書いてますね。 最近は色んな病気が流行ってますが、昔から病原菌はいて感染はしていたけど、免疫が高くて感染してもすぐ治っていたのかも。
006 [12.19 10:05]ぽえ@INFOWEB:汚い環境に適応できないと、幼児期に死亡しているだけでは・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
007 [12.19 10:58]nao:砂場で遊んだこと無い子はアレルギー率高いですしね
008 [12.19 11:58]??:日本も昔は畑に人糞撒いていた。 寄生虫は多かったが、アトピーなんて誰もいなかった。 やや不衛生な外国ではアトピーなんて誰もいないのは周知の事実。 衛生レベルを上げすぎて、花粉などを外敵とみなすしかなくなった先進国の防衛反応の悲しさよ。
009 [12.19 12:38]:現代人の免疫はお前らと一緒なんだろう
010 [12.19 13:33]nhk@DION:これを見なさい!http://www.nhk.or.jp/special/onair/08112....


011 [12.19 14:47]ふぇちゅいんさんふぁん★19:まぁ、今の衛生環境が必ずしも悪とは言い切れないんだけどな。>>006 の様なこともあるし、実際、乳幼児死亡率をみると、フィリピン25/1000、日本は2/1000というデータがあった。アトピー持ちのオレとしては、死なない程度に細菌に触れられる手法が確立されれば、とは思う。
012 [12.19 14:56]ふぇちゅいんさんふぁん★19:一方で1〜4歳児を抜き出した統計だと、先進国では死亡率が飛びぬけて高いらしい。http://plaza.rakuten.co.jp/wellness21jp/.... 日本の小児医療がヒドイ有様だとか、http://www.tanaweb.co.jp/blog/archives/2.... 不慮の事故が多い=親やそれをサポートする体制が不十分だとか。
013 [12.19 16:12]飛べない豚@PRIN:アメリカという防衛グッズに守られてたら、ヒヨワになります
014 [12.19 18:14]あいす@SO-NET:>>12 これには他国では助からないような未熟児などを何とか助けていることが多いための気もする。実際、新生児の死亡率は低かったはず。
015 [12.19 20:42]ののの:日本の子供の死亡率が高いのは、浴槽で水死するからではなかったか? 他の先進国ではシャワーだし。
016 [12.19 21:33]チョッチね★7:これ、凄く信ぴょう性ある。知り合いの部屋、凄く汚くて子猫程のネズミが出たりゴキブリやダニが一杯居ても全然平気な人で大きな病気にかかった事がないし夏場、蚊が凄いのに刺されても普通に寝られる。カビが生えた食パンや賞味期限切れの食品を普通に食してるし。自分は彼の家では出されるものに手をつけられないが…。
017 [12.19 21:48]蓮根@INFOWEB:>>0120〜4歳児じゃないのは何故だろうね?
018 [12.19 22:37]fep@OCN:どこかの先生がアレルギーなどの予防のため、サナダ虫を体内で飼ってるという人がいたな 「サナダ虫の○○ちゃん」って変な名前まで付けて^^;
019 [12.20 01:25]orz★14:藤田先生は素晴らしい方です。人間国宝にすべき。
020 [12.20 03:28]oror:こういうのって基本はワクチンとか予防接種とかと一緒でしょ?無菌とかきれいすぎるのは逆によくない、と。

021 [12.20 11:26]ななしさそ★9:体の免疫の基礎は生後半年で作られるって、どっかの先生が言っていたなー。あと、腸内細菌も妊娠中〜生後半年でだいたい決まって、ヨーグルトとか食べても変化は一時的、とか。
022 [12.20 13:07]ブラックふぇちゅいん裏サイト企画して、:ウンコ爆竹で祝わうハッピーニューいゃん動画UP希望。
023 [12.21 10:25]ben@INFOWEB:環境にいるいろんな菌も整理研究されて、ワクチン的に接種されたりしてね。なんだかSF的です。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#健康(記事数:464)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る