2016.05.27
Oculus、Rift向けタイトルをほかのVRデバイスでは利用できないようにするためDRMを強化へ
Oculus Rift向けコンテンツをそこらへんの野良VRで楽しめるReviveというツールがあるらしい。
しかしOculusはFacebookに買収されて以来ガッカリしか無いな。
Category:#VR バーチャルリアリティー、Oculus
コメント
いいっすね!
001 [05.27 22:51]ふとまる@Dion:VR自体が立ち上がるかどうかという段階で囲い込みとか愚策すぎる。 ↑
002 [05.28 02:55]ロッキ@So-net:だいたい会社が大きくなると守りに入ってつまらなくなるよね。そういう意味ではgoogleはすごいね。まだ守りに入った感がない。 ↑
003 [05.28 10:35]匿名@Dion:>>002 え? Googleもたいがいいやらしい感じなんだが ↑
→カテゴリー:#VR バーチャルリアリティー、Oculus(記事数:335)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
Oculus