ツイート
2016.03.10
パスワードを頻繁に変更すると逆に安全性が低下することが調査で判明
定期的にパスワード変更を強要してきて、前と同じパスワードダメとか、ムカつくよね。パスワード頻繁変更NG 米調査、生体認証など有効 パソコン、企業は再考を :日本経済新聞 78 users253イイネ パスワードを頻繁に変更すると逆に安全性が低下 アメリカ調査で判明 : ガジェット2ch
いったい日常でどれだけ多くのパスワード使っていると思ってるんだ?分けわかんなくなる。
Category:インターネット
コメント
いいっすね!=1
001 [03.11 00:04]匿名@OCN:なんとなく直感的に思っていたので、複雑なパスワードを長期間使うようにしているな。 ↑
002 [03.11 00:05]匿名@OCN:あと、パスワードを頻繁に変更すると入力エラーでロックされたりと不便だし、そういう経験のほうがリスキーに感じるんだよな。「あなたのパスワードが変更されました」ってメールを読み飛ばす癖がついたりww ↑
003 [03.11 09:44]。@InfoWeb:他サービスとパスワード共有してるのならともかく、ランダムのパスワードだとマシン解析相手では変更してもしなくても変わらないわな。 ↑
004 [03.11 13:57]匿名@Opera:仕事で扱う端末とシステムそれぞれにパスワードが11個あって5個は2週間に1度、残りは1ヶ月に一度変更することになってる。同じパターンは二度と使えず変更し忘れたり間違えたりするとロックがかかって使えず、ロック解除には大勢の上司の承認が必要になるので業務に支障をきたし復旧にも時間がかかって効率が悪いので暗黙のルールとしてパスワードは全員がわかりやすいように個人番号と日付で統一されている。コレってセキュリティの意味全く無いねw ↑
005 [03.11 17:07]なんぺい@OCN:サービスの頭文字+固有の文字列+定期に強制変更のサイトは年度の数字にしてるけど、個人的におすすめ。 ↑
006 [03.11 19:07]通りすがり@Biglobe:>>004 あるあるw ↑
007 [03.11 19:23]ふぇちゅいん(パパパパ) TW★58:俺は円周率のうち、サービス名の最初の頭文字のアルファベットの番目からの4桁+サービス名のアルファベット最初4文字を最初の4桁の数字に沿ってずらしたアルファベット+年度二桁(笑)。たとえば、amazonのパスワードは3141dnea16、慣れれば暗算出来る。みんな円周率は40桁ぐらいまでは覚えているよね?w ↑
008 [03.11 19:25]ふぇちゅいん(パパパパ) TW★58:※もちろん、実際に使用しているコードの作り方とは変えて説明してます ↑
009 [03.11 19:27]ふぇちゅいん(パパパパ) TW★58:最後に年度を足すのは、もし前の年度のパスワードが漏れたら、パスワードを見れば類推可能だから良くないと思うんだよね。。。。 ↑
010 [03.11 20:32]匿名さん@Dion:パスワード管理ソフト導入しなされ。 ↑
011 [03.11 22:44]匿名@NetHine:学生の頃やってた部活でもらった背番号と生年月日の組み合わせなのであまり忘れんな ↑
012 [03.12 10:56]匿名@OCN:野暮なことを書くが、、、生年月日は他人が入手しやすい上に、数字(10文字しかない)ので避けるべきだと思うが。 ↑
013 [03.14 21:38]匿名さん@Dion:和暦、旧暦をローマ字で書けばいいよ。 ↑
→カテゴリー:インターネット(記事数:720)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
アメリカ
2ch