ツイート
2016.03.03
皇居ジョギング中に発見、えらく良い感じだった。
宮城 牡蠣の家 2 users462イイネ
Category:#食欲の神様&酒
コメント
いいっすね!
001 [03.03 21:39]通りすがりの藤沢人@Plala:福岡にいたとき、牡蠣小屋によく行ったわ。酒持ち込み自由だったので獺祭持ち込んで昼から飲んでた。でも、高いなぁ。福岡の牡蠣小屋は1,000円(10個ぐらい)/kgが相場だった。 ↑
002 [03.03 22:05]タコ:産地の港で直接買うと一斗缶で5000円しないけどなぁ ↑
003 [03.04 09:33]匿名@OCN:大手町の所か、場所代で高く設定されている ↑
004 [03.04 13:57]とくめい★64: かき店でノロウイルス食中毒 https://archive.is/afXnS 千葉県松戸市の飲食店「宮城牡蠣の家松戸店」で 客17人がノロウイルス 2016 1月 16 | おいしい牡蠣パーしませんか?「出張\(^o^)/オイスター職人」公式サイト! http://oystertrip.net/10155728/2016/01/1.... ここのWebサイトを見ると 「大雪で潰れて、復旧中」というアナウンスw 食中毒で営業停止中だろう?ちょんと書け 宮城牡蠣の家隠蔽体質 ↑
2022.02.05いつも買ってたアサリが中国製に(笑)28コメ
2022.01.25情報のあったマイナーだけど良い回転ずしチェーンリスト19コメ
2022.01.24回転ずしチェーンはどこかウマいか?19コメ
2022.01.07【悲報】マクドナルドのポテトか9日から再びSサイズのみに9コメ
2022.01.02お正月休み中に届くAmazon珍味肉4コメ
2021.12.31マクドナルド、日本のポテト不足解消のためにポテトを3機の747で空輸w2コメ
2021.12.30明日から真のアフターコロナだ!28コメ
2021.12.15ローソンストア100、「100円おせち」40種類を発売 累計販売数900万食を突破1コメ
2021.12.14那覇空港で行列必至の『ポーたま』11コメ
2021.12.06「いぶりがっこ」がピンチ、改正食品衛生法の施行で許可が必要5コメ
→カテゴリー:#食欲の神様&酒(記事数:1273)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)696access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)506access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.03.07:大阪万博を記念して作られたミャクミャクの硬貨は4月以降500円で郵便局などでゲット出来る(#お金 #マネー)374access