2015.12.11
ファミマ、「当たり」が出たらもう1本!の「アメリカンドッグ」投入
何それ!買っちゃいそうCategory:#食欲の神様&酒
コメント
いいっすね!
001 [12.11 11:35]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★63:従来のアメリカンドッグの主な購買層である30代?40代の男性に加えて、子どもやファミリー層にも楽しんでもらいたい > つまり、いい年したオッサン向けのサービスじゃないので、当たっても自重しなさいよ、てこと。 ↑
002 [12.11 12:50]とくめい★62:アメリカンドッグ|冷凍食品|バリューライン|ローソンストア100 ~100円ショップ・生鮮コンビニ~ http://store100.lawson.co.jp/product/val.... お買い得の2本・税込108円! ↑
003 [12.11 13:50]匿名@Opera:ガリガリ君の当たりが出た時に持っていくのが超恥ずかしかった。当たりを持っていくだけに3ヶ月悩んだが結局勇気を出してコンビニに持って行ったけど、普通に60円払って買うほうがマシだと気づいた。 ↑
004 [12.11 16:02]颯太:レジやってる人から見れば、美女が持ってきたら真の当たりで、それ以外はハズレ! ↑
2022.02.05いつも買ってたアサリが中国製に(笑)28コメ
2022.01.25情報のあったマイナーだけど良い回転ずしチェーンリスト19コメ
2022.01.24回転ずしチェーンはどこかウマいか?19コメ
2022.01.07【悲報】マクドナルドのポテトか9日から再びSサイズのみに9コメ
2022.01.02お正月休み中に届くAmazon珍味肉4コメ
2021.12.31マクドナルド、日本のポテト不足解消のためにポテトを3機の747で空輸w2コメ
2021.12.30明日から真のアフターコロナだ!28コメ
2021.12.15ローソンストア100、「100円おせち」40種類を発売 累計販売数900万食を突破1コメ
2021.12.14那覇空港で行列必至の『ポーたま』11コメ
2021.12.06「いぶりがっこ」がピンチ、改正食品衛生法の施行で許可が必要5コメ
→カテゴリー:#食欲の神様&酒(記事数:1273)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)697access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)513access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)451access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)383access
アメリカ
アメリカ 2025/04/14 23:34:中国の小売り大手が3兆9200億円で輸出業者の国内販売を支援、アメリカを見限り国内回帰を目指す動きが加速(GIGAZINE) 2025/04/14 22:00:1ヶ月前にレイ・ダリオが述べた「アメリカ人の60%は小学6年生以下の読解力しかない」発言が話題になったが、読書猿さんが検証した結果実際は28%らしい(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/14 19:22:2025年5月31日(土)? カリブ・ラテンアメリカストリート 2025 @ 墨田区立隅田公園(パーティアニマルズ ~ 国際交流 イベント情報館 ~) 2025/04/14 17:34:欧州委員会委員長が「トランプ関税」交渉の不調時はGoogleやMetaなどのデジタル広告収入に課税する「報復関税」実施を示唆(GIGAZINE) 2025/04/14 17:34:トランプ政権が中国に高額な関税を課したせいで中国企業のAnkerがアメリカのAmazonで販売する製品を平均18%値上げ(GIGAZINE) |