2015.08.17
スマホ対応、第3者への一部データ公開機能などを搭載したパーソナルクラウドストレージ「WD Cloud」
- 【清水理史の「イニシャルB」】 スマホから使うことにフォーカスした パーソナルクラウドストレージ「WD Cloud」 - INTERNET Watch 14 users6イイネ 47 Tweet
ただ、これよりもPogoplugが優れているのはクラウドストレージを通常ドライブとしてマウント出来る点なんだよね。
Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器
コメント
いいっすね!=1
001 [08.17 10:28]匿名@OCN:Pogoplugは写真をみるのすら遅いのが欠点。遠くの家族と写真や動画を共有するのに向いていない。俺はサービスは金を取ってもきちんと使えるものにして欲しいと思っている。ま、クラウドサービスのコストは、ストレージより通信品質のほうがウェイト高そうだし、他のクラウド使うほうがいいって話になりそうだけどね。 ↑
002 [08.17 12:18]774-1:パーソナルクラウドストレージの必要性が判らない。クラウドストレージとNASの悪いとこどりにしか思えない。 ↑
003 [08.17 13:11]ふぇちゅいん(パパ) TW★55:>>002 200GBの子供の写真と動画をツマと鳥取の実家と共有する他に良い方法があったら教えてくれ >>001 確かに遅いねぇ ↑
004 [08.17 15:20]774-1:まずは実家との間で拠点間VPNじゃないのかな。 ↑
005 [08.17 18:08]自分の場合は:動画はともかく、写真はGoogle Photoで十分だった。 ↑
006 [08.17 18:42]特命さん★72:写真だけならGooglePhotoで十分そう。QNAPのNASとかもあるけど、金額が違いすぎるから対象外だろうし。 ↑
2022.02.08同じSSDでもこれだけ違う。SATAから第4世代PCIeまで速度差を検証2コメ
2022.01.05NVIDIA、レイトレを身近にする「RTX 3050」登場!249ドル2コメ
2021.10.18キヤノンがアメリカで集団訴訟に直面、「プリンターがインク切れするとスキャン機能まで使えなくなるのは詐欺」との訴え9コメ
2021.05.07アセトンでABS樹脂液体パテを自作10コメ
2020.12.11Aliepxressで買ったLEDドライバで100均のライトを電池1本駆動に改造する1コメ
2020.12.02399ドルで従来のハイエンドより速い「GeForce RTX 3060 Ti」登場3コメ
2020.11.27DC(12V)→DC(5V)のDCDC激安コンバーター(2020年物欲53)19コメ
2020.11.21自作ハードウェアコンテスト「GUGEN2020」、大賞ノミネート13作品が決定1コメ
2020.11.17DIY用のガラスヒューズ0.2A~15A(5x20mmサイズ)、1つ5円ぐらい(2020年物欲48)8コメ
2020.11.03半額で同性能。前モデル買った人のことを思うと今年も切ないNvidia RTX 3070レビュー6コメ
→カテゴリー:#パソコン本体 #パソコン周辺機器(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)681access
笳�2025.03.14:8蟷エ縺カ繧翫↓繧オ繝ウ繝ゥ繧、繧コ蜃コ髮イ縺ォ荵苓サ奇シ∝ョカ譌�4莠コ縺ァ縲後た繝ュ蛟句ョ、縲�4驛ィ螻九↓荳翫j荵苓サ翫@縺溘Γ繝「(#縺翫〒縺九¢諠��ア)491access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)447access
笳�2025.04.03:繝九Φ繝�Φ繝峨�繧ケ繧、繝�メ2縺ッ2025蟷エ6譛�5譌・�域惠�臥匱螢イ縲ょ嵜蜀�沿49800蜀�∝、夊ィ隱樒沿69800蜀�シ育ャ托シ�(#繧イ繝シ繝�)378access
笳�2025.03.11:蛻昴a縺ヲ縺ョ辟シ縺崎i縺阪s縺撰シ育黄隱槭さ繝シ繝昴Ξ繝シ繧キ繝ァ繝ウ)縺ョ譬ェ荳サ蜆ェ蠕�♀鬟滉コ句虻繧偵ご繝�ヨ��シ�シ�シ�シ∝━蠕��驟榊ス灘茜蝗槭j蟷エ邇�3��ィ句コヲ(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)365access