2015.07.29
ワイモバイル、9月いっぱいでウィルコムの「ウィルコムプランD」「ウィルコムプランD+」「ウィルコムプランW」「ウィルコムプランLite」ほか36プランの新規受付を廃止
- ワイモバイル、旧プランを大幅整理 - ケータイ Watch 3 users6イイネ 62 Tweet
- ワイモバイルブランドで提供中の一部料金プランの受付を終了 | ワイモバイル(Y!mobile) 1 users2イイネ 53 Tweet
Category:ワイモバイル、PHS、ウィルコム
コメント
いいっすね!=60
001 [07.29 22:31]問題児@Au:PHS終了のお知らせ、ってことかな? ↑(4)
002 [07.29 23:13]とくめい★60:LiteとD+はすでに去年で新規受付終了しています。 お知らせが間違っている ↑(3)
003 [07.30 00:05]たろ@So-net:昔のプランも勝手に変更されたりする時が来るんですかねえ ↑(2)
004 [07.30 06:47]ピッチ:「EMチャージ」も終了か。 ↑(2)
005 [07.30 07:32]匿名@UQ:現行プランを合わせれば多すぎるでしょw 廃止しても影響がないプランは非効率だからね。 ウィルコム定額プランSは既に廃止されているけど、これを契約している人が圧倒的に多いでしょうし。 ↑(3)
006 [07.30 11:23]トクメー★16@EM:定額Sはケータイプランに将来、強制移行だろう、定額G、GSユーザーの逃げる先が無くなったので廃鰤ユーザーが、どう動くかな ↑(1)
007 [07.30 12:02]F★30:お気軽コースはどうなるんだ。 ↑(4)
008 [07.30 13:44]トクメー★16@EM:>>007 とうに新規受付停止してるでしょ、解約したら終了 ↑(2)
009 [07.30 15:35]ポコ★312:新規受付は去年の夏から終了だけど、現在プラン変更は可能です。MY Y!mobileからプランLiteの場合はプラン変更のところにプランD+が出ています。なので、逆にプランD+の場合はプランLiteが出ている。それが10月1日から消えるというお知らせですね ↑(2)
010 [07.30 15:42]ポコ★312:WX10Kユーザーは今月から2年になったからWVSも終わってプラン変えたければ9月30日までにLiteかD+に変更できるけど、WX04SHは9月以降に2年だからLiteかD+に変更したいユーザーは9月に購入したユーザーだけ9月中に変えなければならない ↑(3)
011 [07.30 15:45]ポコ★312:2年前の10月以降にWX10KかWX04SHを購入したユーザーはどうしてもLiteかD+に変更したいなら残金全額負担は仕方ない ↑(3)
012 [07.30 21:59]とくめい★60: ”なお、今回受付終了の対象となる料金プランをご利用中のお客さまについては、今後も継続してご利用いただけます。” ワイモバイルのお知らせを読みましょうね。”定額G、GSユーザーの逃げる先が無くなったので廃鰤ユーザーが、どう動くかな ”>あなたは何がいいたいのか?それがどうしたの? プランのGとかGSとかDとかプランD+とか製品専用のプランですのでその製品を解約すれば使えなくなるのは当然だろう。 ↑(1)
013 [07.30 22:08]とくめい★60:”定額G、GSユーザーの逃げる先が無くなったので廃鰤ユーザー”>定額G/GSを契約しているのはW-SIMと3GデータSIMであってHYBRID W-ZERO3 WS027SHは関係ありません。他のSIM STYLEに差し替えて使えばいいので逃げる先はあるでしょう WILLCOM SIM STYLEについて勉強しましょう 写真で見る、ジャケットフォン改め「WILLCOM SIM STYLE」 - ITmedia Mobilehttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles.... ↑(1)
014 [07.31 10:09]かんだ:私は子回線でGS持ってますが、通話もネットも使わなかったら固定費0円なので、逃げる必要ありません(笑) ↑(3)
015 [07.31 14:41]トクメー★16@EM:10月以降は機種変更以外ではプラン変更出来ないと言う事だよね、継続使用しないユーザー以外は強制移行 ↑(3)
016 [07.31 16:12]youha@Opera:要は継続してるユーザーは続行できるわけですよね。新ウィルコム定額プランアンドハートフルサポートも継続して使ってます。余談ですが、障害者向け割引サービスはSBのみになったのが残念です。 ↑(4)
017 [08.02 03:06]とくめい★60:ワイモバイルのお知らせをちゃんと理解すれば 006や015みたいに間違った理解しないはず ↑(2)
018 [08.02 03:06]とくめい★60:ワイモバイルのお知らせに書いてあるだろう”なお、今回受付終了の対象となる料金プランをご利用中のお客さまについては、今後も継続してご利用いただけます。 ” ↑(2)
019 [08.02 03:08]とくめい★60:定額G、GSユーザーの逃げる先が無くなるとか言っている人はアホですか? 今のまま使っていればいい ↑(4)
020 [08.12 21:00]トクメー★16@EM:>>017 10月以降、新スマホプラン(タイプ2、3)にプラン変更出来る根拠を出して下さい ↑(2)
021 [08.12 21:02]トクメー★16@EM:>>019 今のまま使うのは、プラン変更する先が無いから、つまり逃げる先が無い、と言う事 ↑(2)
022 [08.17 00:51]ワイモバ端末:>>020 今更だが旧コムプラザのねーやんが「10月以降も旧コムプランをスマホプランに移行できますよ!」って元気な笑顔で言ってたぞ。 ↑(2)
この記事のアクセス数:2592
2021.12.22ソフトバンク、ウィルコム沖縄を吸収合併6コメ
2021.06.09ワイモバイルの料金プラン「シンプルS/M/L」でデータ繰り越し6コメ
2021.06.09「PHS・ウィルコムミュージアム」への写真投稿まだまだ募集!42コメ
2021.06.08ワイモバイルの「シェアプラン」で追加SIMカード発行したんだけど古いワイモバイルのWifiルーターだとSIMロック解除が必要?41コメ
2021.04.23ワイモバイルの通信速度がげきおそい48コメ
2021.04.07ワイモバイルのスマホプランS→シンプルMに変更して速度が低下した気がする4コメ
2021.03.05ワイモバイルの新料金プラン「シンプルプランS/M/L」に乗り換えた方が良い?36コメ
2021.02.2215年前のウィルコムのCMと2年前のワイモバイルのCMが同じキャストでつかがっている話。吉田圭子さん。3コメ
2021.02.17ワイモバイルの新規契約時3月分まで基本料無料は本日締め切り2コメ
2021.02.152月17日夜8時より「PHSについてのすべてが分かるClubhouse」開催!5コメ
→カテゴリー:ワイモバイル、PHS、ウィルコム(記事数:262)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)700access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)452access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)398access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)364access