ツイート
2015.05.02
とはいえ、日本は難民認定数がとても少ないらしい。
Category:海外・国際・軍事
コメント
いいっすね!=7
001 [05.03 07:33]ピッチ:日本国内に居ると感じないけど、貧しい国からすれば「 天 国 」ですからね。カネを使い、ウソを言ってでも入国したい住みたい。安易に難民移民を受け入れて、「福祉のタダ食い」をされたくない。色々な諸問題で、在日朝鮮人、日系外国人で懲りてるしな。 ↑
002 [05.03 07:39]3K@Plala:悪人に懲りたから もう善人を助けるのもやめるぜ。 ↑
003 [05.03 07:55]unknown:クルド人難民への対応を考えると、そうはいかないでしょう。確かに戦前の日本は杉原千畝をはじめとし、人道的見地を優先して考えられることがあったけれど、戦後の日本は、トルコが親日国ということを理由に、クルド人を強制送還したこともありました。国連難民条約批准国である日本が、外交関係を優先し、UNHCRが認定した難民を強制送還するのは問題でしょう。クルド人問題への態度を国際的に鮮明に示したくないという政府の意図を感じますし、ほとんど報道されなかったことも残念でなりません。 ↑
004 [05.03 08:12]ピッチ:日本人(日本国)は、「移民など外人は受け入れたくない」が本音なんですよ。 ↑
005 [05.03 08:21]p:難民は言語問題もあり生活保護まっしぐらですし。 ↑
006 [05.03 09:57]まあ、:受け入れたくないなら受け入れたくないで、それにふさわしい評価を受け取るべきだよね。アメリカは偽装難民どころか豊かさを求めた密入国者が多数いるようだけど、多数の移民を受け入れている。そしてそれによって現在の先進国の中で唯一将来にわたって恵まれた人口動態を維持できる見通しがある。寛容は人の為ならず、自分のためってな。 ↑
007 [05.03 10:55]t:そもそも日本は定員オーバー。1億2000万人の食料自給率は40%でしょ。定員はせいぜい6~8000万人でやっと食料自給率は80%位まで回復する。難民受け入れは困っている人の人助けと考えて正しい。しかし移民が住むほどのスペースや食料自給率は無い。 ↑
008 [05.03 11:30]t:ウサギ小屋に住む1億2000万人の食料自給率が40%と追加(^_^;)。スペース的にも食料自給率的にも現状は定員オーバー! ↑
009 [05.03 11:59]ななし@Dion:難民は助ける必要ない。難民からすぐ悪民にかわり日本経済を攻撃して回る。それは税金に転嫁され増税ラッシュになる。それを推奨するのは与党より野党に住み着く工作員も多いしまつだし。 ↑
010 [05.03 11:59]3K@Plala:食料自給率で調整するなら、日本人も若干追放するぐらいがちょうどいいと。 ↑
011 [05.03 12:04]自給率って:期限切れ食品などの廃棄カロリーや贅沢な食生活に伴うカロリーを考慮している。つまり捨てる為に食べ物を用意する、贅沢な料理を食べると言った生活を維持するのに必要なカロリーですから、即餓死の危険性を示す数値ってな訳でもないのでしょう。それに今現在の見込みでは2060年には日本人は4千万人減っている計算になりますよ。率直に言って現状から考えると、今から移民政策を変更した所で、後45年で移民とその子供や孫が4千万人も増えているとは思えません。 ↑(2)
012 [05.03 12:05]なんぺい:近代国家で食料自給率で定員を語る意味ってあるんですか?シンガポール何て日本以下どころかか、飲料水ですら輸入だろうし。そもそも石油や鉄鋼が取れないのに、食料だけ自給率を問題にする理由も解らないです。 ↑
013 [05.03 12:24]ちなみに:移民政策を導入しない場合、2110年、つまり100年後には日本の人口は最も甘い見積で5千7百万人まで減少、より厳しい見積では4千1百万人、最も厳しいものでは2千9百万人になると見られています。このまま行くと今後100年の間に全く戦争、つまりそれによる若者の減少が無くても日本消滅へまっしぐらです。勇ましい意見が飛び交う昨今。100年も戦争なしで過ごせるのでしょうか・・・ ↑
014 [05.03 12:38]t:食料自給率が高いってことは畑や田んぼや牧場もあって環境の調和がとれてる国ということ。日本中がシンガポールや香港みたいになったら10億人位まで住めるかもしれないけど、住み心地はどうなんだか疑問だ。それに海外の干ばつで食料輸入できなくなったら三食サツマイモだぜ(^_^;) ↑
015 [05.03 12:47]3K@Plala:食料自給率をそんなに心配する人だったらTPPなんてもう地獄だろうな。絶対イヤなんだろうな。 ↑
016 [05.03 13:00]t:今朝ニュージーランド特集のテレビを見たのだが、人口450万人で日本人と同じくらいの一人あたりGDPを稼いで、なおかつ広い家に住んで、電柱もない綺麗な町を作って、教育費無料、医療費無料ですよ!驚いた!移民は年5万人くらい?受け入れてるみたいだけど、それより人口が少なくても豊かな国に出来るということ、日本の政治家に見てほしかった。 ↑
017 [05.03 15:19]>>016:あなたの「ニュージーランドは素晴らしい」とのコメントを見て調べた所、ニュージーランドの経済的成功は観光業の成功と積極的な移民受け入れに伴う現役世代の高い割合(約6割)に起因するとの事です。つまり、あなたは移民反対を唱える根拠として、気が付かない内に積極的な移民受け入れによる成功例を引用された訳ですね。 ↑
018 [05.03 15:34]後、ロシアの食料自給率は:肉類・牛乳、乳製品、野菜といずれも80%〜90%と高いですが、その一方で基本的な医療体制が整っておらず、若者の間の結核やHIVの感染拡大を防げていません。その結果、健康な新兵の確保に支障をきたし始めている状況で、健康問題が安全保障分野の無視できないリスク要因となっているという、今どきの大国としては珍しい有り様です。この様に自給率と国の良し悪しは(少なくとも直接的には)無関係であり、前者と根拠として移民の是非を論じるのはナンセンスでしょう。 ↑
019 [05.03 15:37]t:なるほどね。移民の効果もあるわけか。本州と同じ面積に450万人じゃ移民を入れる余裕はある。定員オーバーの日本とは条件が違うと思う。それより人口の小さな国でも豊かな国は作れるんだという点に注目して1億人割っても心配ないんだってとこに気付いてほしい。難民も日本よりニュージーランドに行った方が幸せだと思う。最低時給1300円で、教育費、医療費無料なんだから。どうやったらこんな国作れるんだろ?日本ってどこか間違ってんじゃない。偽装難民で行くかな(^_^;)。 ↑(1)
020 [05.03 18:28]名無し:神奈川と兵庫には過去に難民センターあってですね、その小学校やら地域やらをのぞいて欲しいもんです。 ↑
021 [05.03 22:10]p:そもそも資源のない日本は移民を入れるのに向いてない。 ↑
022 [05.03 22:20]過去の:朝鮮戦争で流れてきた奴らが悪さばかりしてるからなぁ、受け入れたくないでしょ。で、今じゃ子孫も日本人のふりして犯罪ばかり。 ↑(1)
023 [05.03 23:22]うぃ★50:移民政策などでアメリカやヨーロッパの例を持ってくる人もいるけれど、そもそも紀元前から移民で成り立っているヨーロッパや移民国家の(現代の)アメリカの話は、これまでほとんど移民の無かった日本とは全く文化が違うのでそんなものを持ってきたところで何の意味もないよ。大陸文化の考えを日本に押しつけるのはただの日本文化の破壊でしかない。 ↑
024 [05.04 09:17]ピッチ:>>022 朝鮮人の通名は、廃止しろ!だわ。 移民には反対じゃないけど、最低限の日本語と、日本の風習を理解した者だな。戦争状態になったら「日本国のために戦う」も、宣言してもおうか。 ↑
025 [05.04 17:17]>>019:あなたの主張をまとめますとね、「日本の人口はすでに多すぎなので移民なんてとんでもない。適切な人口は食料自給率で把握できる。現状、食料自給率が低いが人口が減少してこれが高まれば日本人は幸せな生活ができる」となります。これがナンセンスな話であることは、上で様々な根拠をあげることで証明してきましたから、後はご自分でご理解ください。 ↑
026 [05.04 17:26]>>020:あなたは神奈川県と兵庫県の双方に生活拠点をお持ちなのでしょうか?私自身は兵庫県に住んでおりますが、調べた所兵庫県の難民センターは姫路市の姫路定住促進センターの事でしょうか。兵庫県は歴史がありますから明治後に区切られた都道府県の区割りよりも地域ごとのつながりが重視される傾向があります。私の住んでいる地域は阪神間ですから姫路とは直接の関係はありませんが、それでも姫路住まいの友人・知人はおり、彼らからここが問題だと言う話を聞いたことは一度もございません。 ↑
027 [05.04 17:44]>>021:まず、今世間で通用している日本の伝統・文化というのは、明治期に欧米文化にある概念に相当する物として創造されたものです。詳しくは「日本の文化ナショナリズム」(鈴木貞美/著)等をご覧ください。次に、個人的にこれは選択だと考えています。つまり、移民を拒んで衰退を受け入れるか、それとも移民により新たな力を得て新しい日本を作り上げていくのかと言う事です。移民も衰退も拒むというのは現実的ではありません。そして私は後者を支持しています。 ↑(1)
028 [05.04 18:47]t:<<027まずハンドルネームを書くべし。次にユーモアとウイットを忘れるべからず。ガチで議論する場所じゃないよ。みんなが笑って意見交換する場所だよ(^-^)。 ↑
029 [05.04 19:36]3K@Plala:難民受け入れとは別に、富裕層とか、技術職とかだったら、万人単位で移民受け入れしていくという人口減少対策はまた、議論がすすんでほしいところですよね。 ↑
030 [05.04 20:53]027の続き):コメント3連投制限で続きが書込みできませんでした。/続き/日本の文化の特異性を論じる意見はちょくちょく見かけますが、現実にはそう特異ではありません。それは上記の本に散々実例が挙げられていますが、それ以外に例えば和洋折衷という概念。「中東戦記」(ジル・ケペル/著)によれば、エジプト人学生が母国の長所として同じことをあげています。現実には、日本人はその歴史において新しい日本人論や日本論等の概念や価値観、歴史すらも創造して新たな状況へ適応してきました。 ↑
031 [05.04 20:55]続き):そして、これは日本以外の国でもそうです。なので、繰り返しになりますが、日本は日本人が思うほど特異な存在ではなく、それが故に他国であったことは日本でも普通に起こりうる、そして十分適用可能な事なのです。>>028 ハンドルネームですが、何分本文が長いものですので名前欄にも本文を記入するはめに陥ってしまっている状態です。ご了承頂きたく。 ↑
032 [05.04 21:38]t:う~む、大論文ですなあ。誰か反論してやって(^_^;)。 ↑(1)
033 [05.05 14:44]moj@OCN:一口に難民といっても実態はさまざま。本国政府に付け狙われている人や、内戦や紛争から逃げてきた人、民族や宗教の違いで度々嫌がらせや差別を受けている人、経済的に困窮して日常生活が厳しい人。これ全部、日本の国際的な義務・責務だとして保護していたらどうなるか。治安悪化や社会保障の負担など自己犠牲を覚悟してまで難民を救済したいという高邁な考え方の人がどれくらいいるのか。移民とは違い生活能力は劣っており、マンパワー面でのメリットを期待するのは甘いでしょう。 ↑
034 [05.05 17:17]unknown:この世の中、難民にも人気のない先進国の将来性って、どうよ。日本人の100人に1人は海外にいる時代でっせ。 ↑
035 [05.07 09:34]Nexus5User:移民を受け入れるぶん、在留犯罪者の送還もサクサク進めるべきだな。取り締まりのコスト増大と移民によるメリットを天秤に掛けて受け入れの程度を決めないと、結果として自らを含め誰も救えない結果に終わる。 ↑
→カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)