ツイート
2015.03.04
PS4用のヘッドトラッキング搭載HMD「Project Morpheus」発売が来年上旬に決定
- 「プレイステーション 4」の世界をさらに拡げるバーチャルリアリティシステム「Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)」 新型試作機を開発?120fpsの滑らかな映像表現などで臨場感を一層向上させながら、2016年上半期の発売に向け開発を継続? | プレイステーション® オフィシャルサイト 96 users96イイネ 1110 Tweet
- ソニー、「Project Morpheus」の最新試作機を正式発表 ―2016年上半期発売へ | GGSOKU - ガジェット速報 1 users2イイネ 24 Tweet
- [PS4]HMD「プロジェクト モーフィアス」2016年上半期発売へ | マイナビニュース
- ソニーのVRヘッドセット「Morpheus」最新版が公開されリリース時期が明らかに - GIGAZINE 24 users74イイネ 474 Tweet
PS4にするなら、やはり今年の早い段階でPS4を購入しておかないと。Project Morpheusとの同時購入は負担感が大きすぎる。
Category:#VR バーチャルリアリティー、Oculus
コメント
いいっすね!=3
001 [03.04 23:06]いや@YahooBB:まだ試作版だから解像度などのスペックは変わると思う。PS4だけにしか使えないのなら、競争に勝てないかも。 ↑
002 [03.05 00:31]匿名さん@Dion:こういうのを見ると凄い欲しくなってくるw http://bvillage.hatenablog.com/entry/201.... ↑
003 [03.05 02:11]匿名@Dion:タイマー内蔵じゃなければ欲しい ↑
004 [03.05 02:58]匿名@NetHine:ネイティブ120ftpが事実だとすると欲しいかも ↑
005 [03.05 09:04]かんな@UQ:WQHD対応のOculus Riftって初耳ですが、ソース教えてください ↑
006 [03.05 09:32]ふぇちゅいん(借金生活) TW★54:>>005 Crescent Bay http://www.4gamer.net/games/195/G019528/.... 公式にはDK2より大幅に解像度が向上と言っているだけかな。 ↑
007 [03.06 00:52]。@InfoWeb:Unityとか相次いで無料化してるから色々と自分で作る人には良い環境になってきてるね。 ↑
008 [03.06 00:59]とくめー@YourNet:オプション機器は、高くて普及しない→対応ソフトがほとんど出ない→宝の持ち腐れ、っていうのが今までの傾向だからなあ…。「新型廉価版にこれ標準装備でお値段据え置き」くらい思い切った事をSONYにやってほしい。それができないなら、環境没入型のBlu-rayソフト規格を作って対応させるとか(特にAV)。 ↑(1)
009 [03.06 01:14]とくめー@YourNet:しかも、これ使うにはPS4+カメラが必要なのか。カメラ付きPS4が4万5千?5万だから、かなりハードル高いね。安くても全部込み込みで79,800くらい? ↑(1)
010 [03.06 08:49]ふぇちゅいん(借金生活) TW★54:自分で書いたことと矛盾するけど、ヘッドトラッキング付きのHMDは8万円払ってでも環境整備する価値のある技術だと思うよ。 ↑
011 [03.06 10:54]とくめー@YourNet:ソフトが揃えばね。そこが一番怖い。標準装備じゃない周辺機器はKinectもそうだが、結局ほとんど活かせないままになる事が多い。 ↑
012 [03.06 11:44]むかし@Dion:PS2の時に出たヘッドマウントは対応ソフトが2つくらいしか出なかった・・・ ↑
この記事のアクセス数:506
2022.02.24Minecraft Java版とOculus Quest2を使ってVRで楽しめるMOD「QuestCraft」が登場!2コメ
2022.02.09Meta QuestのVRリズムゲーム「Audioshield」は公式機能としてUSBで好きな曲を入れてプレイ可能1コメ
2022.02.09リアルなスポーツジムなんかもういらない!LES MILLSの「ボディコンバット」のMeta Quest版が登場1コメ
2022.02.08メタバースのパーソナルスペースは半径60cm。Metaが『Horizon』アプリに個人境界線を導入5コメ
2022.02.07Meta Questのアプリの上位8タイトルが23億円以上稼ぐ、120タイトルが1憶円以上稼いでいる9コメ
2022.01.16180度レンズ×4で全周4K撮影可能なVRカメラ「TwoEyes VR」4コメ
2022.01.07登録者数5桁の個人VTuberだが全てがクソで辞めた5コメ
2022.01.05壁が薄いおうちでも叫べる音漏れ防止Bluetoothマイク「mutalk」(予想価格2万円前後)3コメ
2022.01.05PS VR2発表!片目解像度2000x2040、視野角110度4コメ
2022.01.02殴って戦うリズムゲーム『Blast Beat』Steamで2022年1月14日に発売。Oculus Quest2でもプレイ可能2コメ
→カテゴリー:#VR バーチャルリアリティー、Oculus(記事数:335)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.20:驍オ�コ�ス�ゥ驛「�ァ髦ョ蜷ョ�ス髣包スウ陜難スシ�ス�ス髯キ�キ陋ケ�サ遯カ�イ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�サ(髫エ蟷「�ス�ェ髯具スサ�ス�ス�ス�。�ス�ス)696access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.14:8髯晢スキ�ス�エ驍オ�コ�ス�カ驛「�ァ驗呻スォ遶企豪�ケ�ァ�ス�オ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�、驛「�ァ�ス�コ髯キ�ス�ス�コ鬯ョ�ョ�ス�イ驍オ�コ�ス�ォ髣包スオ髣埼屮�ス�サ陞ゑソス�ス�シ遶乗劼�ス�ョ�ス�カ髫エ魃会スソ�ス4髣費ソス�ス�コ驍オ�コ�ス�ァ驍オ�イ陟募セ娯螺驛「譎「�ス�ュ髯区コキ蜚ア�ス�ョ�ス�、驍オ�イ�ス�ス4鬯ゥ蟷「�ス�ィ髯橸スサ闕オ譏カ�ス髣包スウ驗呻スォ�ス鬘伜オッ髣埼屮�ス�サ驗呻スォ�ス�ス驍オ�コ雋�スゥ骰具スケ譎「�ス�「(#驍オ�コ驗呻スォ邵イ蝣、�ク�コ闕オ譎「�ソ�ス髫イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ア)508access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.16:髯樊サゑスス�ァ鬯ゥ�・闕ウ螂�スソ�ス驛「譎「�ス�ャ驛「譎「�ス�「驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ陷托ソス�ス�ス陷キ�カ�ス�ス�ク�コ陞「�ス隴ス�。髮主ッよが�ス�オ隶抵スュ�ス迢暦スク�コ�ス�ョ驍オ�コ驕停��ア�ョ驍オ�コ陷会スア�ス讓抵スク�イ郢ァ�ス�ス�ョ陝イ�ィ�ス讓」縺願ョ抵スュ�ス鬘俶凄�ス�ィ驍オ�コ�ス�ッ驛「�ァ�ス�ッ驛「�ァ�ス�ス驍オ�コ�ス�ー驍オ�コ闕オ譎「�ス�ス(#鬮「�セ�ス�ェ髯橸スウ�ス�スDIY #驛「譎「�ス�ォ驛「譎「�ス�シ驛「譎�スシ譁石倬Δ譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�ケ髮趣ス「�ス�サ鬨セ蛹�スス�ィ)450access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.04.03:驛「譏懶スケ譁滂スヲ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎擾スウ�ィ�ス�ス驛「�ァ�ス�ケ驛「�ァ�ス�、驛「譎「�ソ�ス郢晢ス。2驍オ�コ�ス�ッ2025髯晢スキ�ス�エ6髫エ蟷「�ソ�ス5髫エ魃会スス�・�ス�ス陜捺サ鳶抵ソス�ス髢セ�・陋ケ�ア髯橸ス「�ス�イ驍オ�イ郢ァ�ス�オ諛�呻ソス�ス雎撰スソ49800髯キツ�ス�ス�つ遶乗劼�ス�、陞溷・�スス�ィ�つ鬮ォ�ア隶灘争�イ�ソ69800髯キツ�ス�ス�ス�シ髢ァ�イ�ス�ャ隰�∞�ス�シ�ス�ス(#驛「�ァ�ス�イ驛「譎「�ス�シ驛「譎「�ソ�ス)400access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.04.10:髯晢ソス�ク螂�スシ�ス�ク�コ�ス�ス邵コ蟶キ�ケ譎�ア抵ソス�ス驛「�ァ�ス�ォ驛「譎「�ス�シ驍オ�コ隴エ�ァ�ス�ャ�ス�イ驍オ�コ陷会スア�ゑスー驍オ�コ�ス�」驍オ�コ雋�∞�ソ�ス驍オ�コ�ス�ァ驛「謨鳴驛「�ァ�ス�、驛「�ァ�ス�ス驛「譎「�ス�シ驍オ�コ�ス�ァ鬯ョ�ヲ�ス�イ髴托ス・�ス�ッ驛「譎�§邵コ蛟。�ケ譎「�ス�シ驍オ�コ闕オ譎「�ス陋セ讀ィ闔ィ諛カ�ソ�ス(髫エ蟷「�ス�ェ髯具スサ�ス�ス�ス�。�ス�ス)369access
ソニー
ソニー 2025/04/12 20:32:インターネット・アーカイブVSレコード会社の訴訟は損害賠償請求額が約1000億円まで拡大、一方で和解の動きも(GIGAZINE) 2025/04/12 12:34:AFEELA 1に見る「ソニー・ホンダ」の協業の仕方 | 森口将之の自動車デザイン考 | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース) 2025/04/11 16:12:ソニー「mocopi」×コジマプロダクション。ゲーム開発の舞台裏を紹介する動画公開(AV Watch) 2025/04/11 11:10:ソニー、世界最小・最軽量で高い測距性能、ドローンにも搭載できるLiDARデプスセンサー(AV Watch) 2025/04/11 09:44:何故ソニーはニンテンドーに負けたのか?(ガジェット2ch) |
Oculus 2025/03/18 23:50:アメリカ軍のMR軍事プログラム「IVAS」、Oculus創業者が率いる企業が引き継ぎ(すまほん!!) 2025/02/13 12:42:Oculus創業者の新スタートアップが米軍にゴーグル型端末を納入!(usePocket.com) 2025/01/27 07:14:やはりVRフィットネスは人生を変えると思う。5年間で筋肉質になった私 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2024/12/26 18:20:英語の掲示板で日本のクリスマスについて『だってあいつらクリスマスをバレンタインデー2.0エクストリーム・エディションみたいな扱いしてるだろ』って言われてた(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2024/11/26 07:38:(DeepL:)Thieves Steal $1.5 Million Worth Of Oculus VR Headsets(Kotaku) |
有機EL 2025/04/11 11:28:GIGABYTEが示す次世代ゲーミングノートの形。Ryzen AI & RTX 50で加速 (PC Watch) 2025/04/08 22:12:(DeepL:サムスンの55インチ有機ELテレビが今が最安値)This Samsung 55-Inch OLED TV Is at Its Lowest Price Right Now(Lifehacker) 2025/04/08 18:06:生成AIで“通じ合えるテレビ”へ。「レグザはテレビの復権を目指す」(AV Watch) 2025/04/08 11:36:国内初“RGB4スタックOLED”の4K有機ELレグザ。明るく、色鮮やかに(AV Watch) 2025/04/07 09:56:【本日みつけたお買い得品】Ryzen AI 9搭載の16型有機ELノートが約1万8千円オフ(PC Watch) |