どーん、AQUOS PHONE esの修理代金15000円だってorz

カテゴリー:ワイモバイル、PHS、ウィルコム(記事数:262)



↑B


2015.02.19

どーん、AQUOS PHONE esの修理代金15000円だってorz

メイン基盤交換+防水機能が損なわれている部分の修理だと

どうするかねぇ・・・・割賦払い残高はあと18000円。気分的に使ってもあと半年だと思うんだけど

選択肢
(1)修理してあと半年使用する。月額支払額4000円。その頃には割賦払い残高は7000円ぐらいになっている。
(2)2月24日まで待ってソフトバンクにメアドと電話番号維持してMNPしてxperia Z3でもゲット!その場合、月額支払額は9000円ぐらいか。MNP時にきっとワイモバイルから途中解約の違約金とかで1万円ぐらいとられそうな気がする。

むー、やはりソフトバンクの月額料金高すぎだよなぁ。pdxメアドの維持に金がかかりすぎる・・・・・

もうきっぱりpdxメアドを諦めて野に下り、格安SIMワールドに入るか。
(3)MNPで格安SIMワールドへ

Category:ワイモバイル、PHS、ウィルコム

 Keyword:orz/241 ソフトバンク/297 Xperia/238 ソニー/394



コメント

いいっすね!=18
001 [02.19 11:37]それさ@InfoWeb:メイン基盤交換+防水機能が損なわれている部分の修理ってのは実は新品交換で、新品余ってるからわざわざ修理したくないけど新品交換っていうのはおかしいからって時の隠語やで (1)
002 [02.19 12:20]row:私だったら修理依頼する。長く使えるチャンスでしょ。
003 [02.19 12:33]特命さん★70@EM:手元に残っている音声端末にでも機種変更してメアドはそっちで維持、スマホはMVNOのデータSIMにでもしたら?メアドをそこまで維持したい理由がいまいちわからないけれど。
004 [02.19 12:34]トクメー★14@EM:あんしん保障で機種交換出来た様な、、長期代替え機ってダメになったんかな
006 [02.19 12:36]特命さん★70@EM:まー、月賦で縛られる環境で保証に入ってなかったのは失敗かな。
007 [02.19 12:38]さてさて★19@EM:3Gシムはなんとでも出来るがPHS部分の為に修理する事になるかな
008 [02.19 12:39]いろいろ:DDIポケット時代から使ってましたが、ワイモバイルになって、そしてソフトバンクになって・・この段階でpdx維持をあきらめました。 現在データ通信のみのSIM使ってるけど、音声通話が無くてもあまり困らないことにちょっと驚き。
009 [02.19 12:42]hoge:pdxメールは、転送できるのがいいんじゃないか。修理せず、電話とメールは転送で、フェードアウトだな。。。って、PHSのプランがめちゃくちゃ高額なやつで縛られてるのか。
010 [02.19 12:43]のん@Plala:>>003に一票。
011 [02.19 13:31]同じく@Ucom:>>003に一票


012 [02.19 13:40]トクメー★14@EM:修理費用相当でドコモmvnoへMNP、PHS部分は持ち込み機種変更ぐらいだろうな (1)
013 [02.19 15:09]匿名@Iij:なぜZ3という失敗作に行こうと思うのか。
014 [02.19 15:13]匿名?★28:同じような修理でタダだったなあ。そう考えるとあんしん保証切らなくてよかったかも。 (1)
015 [02.19 17:03]かんだ:管理人さんはメアド含め、PHS回線と3G回線のどっちが大事なの? PHS回線が大事ならW-SIMに持込み機種変して、3G回線は捨てる。W-SIMなら、NINEとかハイブリの出番や! PHS機種変時に3GのみNMP出来ると選択肢広がるから良いんだけど、多分無理と思う。
016 [02.19 18:09]トクメー★14@EM:WX0405SHは基盤逝くのが持病だから保証外したらプラン諦めるしか無い (1)
017 [02.19 18:09]匿名@Opera:PHSを応援する主人が完全にPHSを離れるときがきましたね。これで完全に信者と呼ばれた人たちが浄化されてようやく静かになりそうですね。暗黒のキクカワ時代の申し子フェチュイン氏もこれで晴れてPHSの呪縛が解けてめでたしですね。ここのサイトも単なるオタクの集まりとなるって事ですね。次世代PHSの免許がどうのとか、寿司食べたとか、寄せ書き送ったとか、あの時代が懐かしいですね。
018 [02.19 18:23]ふぇちゅいん(借金生活) TW★53:>>017ごめん、結局修理する予定だわwwww
019 [02.19 18:27]オレ:そういやwillcomの時は一括買いしてなかったか? (2)
020 [02.19 18:28]ふぇちゅいん(借金生活) TW★53:今、一番端末が高い時期な気がするんだよね。キャリアの補助金が減ってきたタイミングだし、今後、十分な性能のSIMロックフリーは今後格安でどんどん出てきそう。ソフトバンクに買収されるし、型落ちのおサイフ付端末が安値でワイモバイルブランドに投入される可能性も高そう。 (1)
021 [02.19 18:41]特命さん★70:今はキャッシュバックシーズンだよ。乗り換えなら今でしょ。

022 [02.19 19:26]F★28:中古のwx12kに変更して、スーパーだれ定にする。そして、格安simと2台運用にする。pdxメールはスマホに転送する。phs着信はだれとでも定額パスアプリで受ける。 (2)
023 [02.19 20:19]とくめい★56:004と012と017はまたウソを書き込みをしていますね この人は思い込みで書き込んでいるので信用しない方がいいよ
024 [02.19 20:21]とくめい★56:004と012と016はウソ 017は違う (1)
025 [02.19 20:24]とくめい★56:端末価格は分割払いでも一括払いでも同じ。「月賦で縛られる環境」は意味不明
026 [02.19 20:28]特命さん★70:意味不明なら分かってもらわなくていいよw
027 [02.19 20:58]s.c.magi@Ucom:管理人さんと同じ時期からの私のpremium BAUMは今でも元気です^^。2台持ちが一番いいと思うワー (1)
028 [02.19 21:26]tokumei@Plala:やっぱり割賦って怖いな。一括の方が気持ちいいわ。
029 [02.19 22:42]Shinki:>>002 私のやつも、基盤と電池とボディーの交換をされて帰ってきたと言うことになっており、それは新品だろうと思ったのですが、よく観察するとmicroSDとSIMを入れるカバーだけ前からついていた傷がそのままになっておりました。一応修理したんだと感心しております。ラッキーなことに私は0円でしたが。 (1)
030 [02.19 23:02]注文建築経験者:メールアドレス維持だけならガラケータイプに機種変して維持。スマホは、格安SIMで新たに契約するのが一番無難でしょうね。私も今後はこのパターンを検討中。。。 (1)
031 [02.19 23:08]P@OCN:同じく、格安SIMに移行を考えています。18年使っていますが・・・。pdxに未練はありますが、冷静に見ると、このほとんど使ってないっすもんね・・・。

032 [02.19 23:16]問題児@Au:AQUOS PHONE esって良くないですか? 自分はとても気に入ってるので、まだまだ長?く使うつもりですよ。嫁さんのDIGNO2も悪くないけど、ウィルコムは最後の最後にいいスマホを残してくれたと思ってます。この次どうするか、まだ考えられないなー。ymobileには愛着がまったく沸かない。
033 [02.20 00:00]うぃ★49:>001 余っているなら売ってくれって言いたいわ。これまで何度も言っているが、現在最も特に使えるのがAQUOS PHONE es(ef)。efでも良いが、余分なアプリとか出来ればいらないし。 >018 (・∀・)b<GJ!
034 [02.20 00:23]通りがかり♀@Biglobe:自分はライトメールのアニメ機能とかよく使うのでw、音声端末で生き残しています。あとは格安SIM(一応非常用にSMS対応にはしている)でネットしてます。今の自分にはこれがベストかな?プランはDDIのまんまで(笑) (1)
035 [02.20 00:30]ねずみさん:>>22 書いてないはずの自分がいる…。だれ定パスは使ってないけどほぼ同じ運用。 (1)
036 [02.20 02:21]匿名@So-net:修理して大切に使って欲しいです (2)
037 [02.20 07:15]帰ってきたピッチ持ち:>>001SIMで端末が代えれないPHSは、こうゆうときに面倒だね。自分は、分けているよ。
038 [02.20 09:23]hoge:うちもBAUMに変えた頃から、転送専用機にしていて、5年の移行フェイズを経て、ようやく回線切っても思いきりがつく環境にたどり着いた感じだよ。
039 [02.20 12:04]特命さん★70@EM:ソフトバンクもおサイフなし増えそうですね。http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/201....

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1974
2021.12.22ソフトバンク、ウィルコム沖縄を吸収合併6コメ
2021.06.09ワイモバイルの料金プラン「シンプルS/M/L」でデータ繰り越し6コメ
2021.06.09「PHS・ウィルコムミュージアム」への写真投稿まだまだ募集!42コメ
2021.06.08ワイモバイルの「シェアプラン」で追加SIMカード発行したんだけど古いワイモバイルのWifiルーターだとSIMロック解除が必要?41コメ
2021.04.23ワイモバイルの通信速度がげきおそい48コメ
2021.04.07ワイモバイルのスマホプランS→シンプルMに変更して速度が低下した気がする4コメ
2021.03.05ワイモバイルの新料金プラン「シンプルプランS/M/L」に乗り換えた方が良い?36コメ
2021.02.2215年前のウィルコムのCMと2年前のワイモバイルのCMが同じキャストでつかがっている話。吉田圭子さん。3コメ
2021.02.17ワイモバイルの新規契約時3月分まで基本料無料は本日締め切り2コメ
2021.02.152月17日夜8時より「PHSについてのすべてが分かるClubhouse」開催!5コメ


→カテゴリー:ワイモバイル、PHS、ウィルコム(記事数:262)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
隨ウ�ス2025.03.20:邵コ�ゥ郢ァ阮吮�闕ウ蝓シ�ス陷キ蛹サ窶イ郢晢スサ郢晢スサ郢晢スサ(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)700access
隨ウ�ス2025.03.16:陞滂スァ鬩・荳奇ソス郢晢スャ郢晢ス「郢晢スウ郢ァ蜑�スス蜷カ��クコ螢ス譽。雎寂悪�オ讒ュ�狗クコ�ョ邵コ遒∝アョ邵コ蜉ア�樒クイ繧�スョ蟲ィ�樣お讒ュ�願搦�ィ邵コ�ッ郢ァ�ッ郢ァ�ス邵コ�ー邵コ荵晢ス�(#髢セ�ェ陞ウ�スDIY #郢晢スォ郢晢スシ郢晁シ斐Θ郢晢スゥ郢ァ�ケ雎「�サ騾包スィ)451access
隨ウ�ス2025.04.03:郢昜ケ斟ヲ郢晢ソスホヲ郢晏ウィ�ス郢ァ�ケ郢ァ�、郢晢ソス繝。2邵コ�ッ2025陝キ�エ6隴幢ソス5隴鯉ス・�ス蝓滓Β�ス閾・蛹ア陞「�イ邵イ繧�オ懆怙�ス豐ソ49800陷€�スツ€竏晢ス、螟奇スィツ€髫ア讓呈イソ69800陷€�ス�シ閧イ�ャ謇假スシ�ス(#郢ァ�イ郢晢スシ郢晢ソス)402access
隨ウ�ス2025.04.10:陝�ク奇シ�クコ�ス縺帷ケ晄鱒�ス郢ァ�ォ郢晢スシ邵コ譴ァ�ャ�イ邵コ蜉アツー邵コ�」邵コ貅假ソス邵コ�ァ郢敖€郢ァ�、郢ァ�ス郢晢スシ邵コ�ァ鬮ヲ�イ霑・�ッ郢晄じ縺倡ケ晢スシ邵コ荵晢ス蛾椨莨懶ソス(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)395access
隨ウ�ス2025.03.17:邵コ蜷カツー邵コ�ス�臥ケ晢スシ邵コ遘汽邵コ�ョ隴ャ�ェ郢ァ雋樒ゥ€隶鯉スュ邵コ蜉ア窶サ44闕ウ�ス�ス郢ァ�イ郢晢ソス繝ィ邵イ繧域€呵�募セ鯉ソス隴ャ�ェ闕ウ�サ陷�スェ陟包ソス�定愾驤エ�ス�ス(#邵コ莨≫横 #郢晄ァュ繝ュ郢晢スシ)363access

すべて見る

ソニー
ソニー
2025/04/15 23:10:(DeepL:ソニーのヘッドフォンWH-1000XM4が安くなったが、関税で価格が上がる可能性)Sony WH-1000XM4 Headphones Just Got Cheaper, but Tariffs Could Drive the Price Back Up(Gizmodo)
2025/04/15 18:38:公取委のGoogle排除命令で、割を食うのは結局日本メーカーのワケ ソニーやシャープのスマホ事業に痛手(石川温)(CNET Japan 最新情報 総合)
2025/04/15 14:34:ソニーが厳しい経済状況を理由にPS5値上げ、EU・イギリス・オーストラリア・ニュージーランドが対象、PS5 Proは価格据え置き(GIGAZINE)
2025/04/15 12:42:開放F1.2で約178gのAPS-Cミラーレス向けMFレンズ キヤノンRFやマイクロフォーサーズ用も(デジカメ Watch)
2025/04/15 11:22:【本日みつけたお買い得品】ソニーのデジタル一眼カメラとズームレンズ2本セットが約1万5千円引き(PC Watch)
orz
orz
2025/04/12 10:44:ほっかほっか亭×サウナのコラボ企画! 創業の地・草加市の「サウナの聖地」で5月より”サ飯”を展開(AppBank)
2025/04/06 12:10:写真で見る ニコン Z5II 小ぶりなフルサイズ機に“しっかりした”ホールド感 YouTubeで解説動画も公開中(デジカメ Watch)
2025/04/03 08:02:(DeepL:サムスンGalaxy Z Flip FEのスペックがリーク)Samsung Galaxy Z Flip FE specs leak(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/02 16:02:(DeepL:サムスン・ギャラクシー・リングが新たな国で販売開始)Samsung Galaxy Ring is now available in a new country(GSMArena.com - Latest articles)
2025/03/25 17:30:(DeepL:Oppo Find X8 Ultraはバッテリーを大幅に増やして登場する)Oppo Find X8 Ultra is coming with a huge battery increase(GSMArena.com - Latest articles)
ソフトバンク
ソフトバンク
2025/04/16 00:46:ワイモバイル向けフォルダブルスマホ「Libero Flip A304ZT」にAndroid 14へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新が提供開始(S-MAX)
2025/04/16 00:46:ソフトバンク、法人向けエントリースマホ「AQUOS wish3 A303SH」にAndroid 15へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始(S-MAX)
2025/04/15 17:26:S&P Global社サステナビリティ格付けでソフトバンクが世界の上位10%に2年連続選定(ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース)
2025/04/14 19:06:「JR電話」が2027年3月31日をもってサービスを終了 ソフトバンク通信事業のルーツの1つ(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/04/14 18:32:黒いユニフォームに黒グルメ! “黒” 尽くしの「ソフトバンクホークス誕生20周年記念デー」(ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース)
Xperia
Xperia
2025/04/10 11:54:【悲報】Xperia 1 VII、ソニー最後のハイエンドスマホになるかもしれない(ガジェット2ch)
2025/04/03 10:08:次期「Xperia 1 VII(マーク7)」の外観が露見。高精度予測に定評の「あの人物」が作成(すまほん!!)
2025/04/03 07:26:ソニーが「Xperia 15周年 ファン感謝イベント」を5月15日19時から東京・渋谷で開催!参加者募集中。Xperia Loungeアプリから応募(S-MAX)
2025/04/03 05:48:(DeepL:ソニーXperia 1 VIIのCADレンダリング画像が公開される)Sony Xperia 1 VII CAD renders surface(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/02 15:14:【朗報】Xperiaファン感謝祭、2025年5月15日開催(ガジェット2ch)
★★★Xperiaへの機種変更の感想を投稿★★★