サウジアラビア、イスラム国からの防衛も予て1000kmのハイテク万里の長城建設を開始。人類が壁を作る歴史について

カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)



↑B


2015.02.16

サウジアラビア、イスラム国からの防衛も予て1000kmのハイテク万里の長城建設を開始。人類が壁を作る歴史について

なかなか面白い記事です。

先日、ネットでの勧めを見て呼んだ、「星を継ぐもの」ってSFのコミカライズでも凄い壁を作っていたなw
そういえば進撃の巨人の第2期まだかな?

Category:海外・国際・軍事



コメント

いいっすね!=8
001 [02.17 05:57]@InfoWeb:日本では、壁の代わりに堀か堤防だね。
002 [02.17 08:50]それよりも@OCN:サウジアラビアは特権階級出身の士官と非特権階級出身の下士官以下の分断感が凄い。イスラム国が掲げるカリフ制度をもつイスラム教国の復活は、スンニ派アラブ人に広範囲にわたって共有されている悲願。その為、(程度はどのくらいか分からないけれども)下士官兵がイスラム国へシンパシーを抱いている可能性が無視出来ず、かつ自国の腐敗した特権階級を守る為、自分を犠牲にする気が無いのであれば、サウジアラビアにとっての脅威は下士官兵の裏切りの方。
003 [02.17 08:52]最も@OCN:下士官兵としても、今の自分たちの生活を壊してまで・・・と言った保身の気持ちもあるだろうから、裏切りが発生するとしたら実際の戦闘で犠牲が生じた場合でしょう。なので、その犠牲を防ぐ為に・・と言うのであれば、壁にも意味があるのかも知れませんね。しかし、この壁、ヨルダン経由で簡単に突破できるではないですか。 (1)
004 [02.17 09:06]hoge:物理壁は、今の時代でも非常に役に立つものだよ。いつも、首相官邸の高くてすげー堅そうな二重防壁を眺めて、この要塞をどうすれば攻略できるものかと妄想しながらそばを通ってる。 議員会館は、もうちょい見た目簡易なんだけど、二重柵の間の不自然な芝生に、明らかになにか埋めてそうな不自然さなんだよね。。。
005 [02.18 02:52]うぃ★49:>壁が戦略的に効果を発揮したのはせいぜい1818年のオスマン帝国攻撃が最後で、今は迫撃砲、熱追尾式ミサイル、サイバー戦争全盛の時代。なのに、200年前の10分の1ほども効き目のない壁を、<この記者が壁の効果を分かっていないだけ。壁のせいで地上の最高戦力たる戦車ではなく、迫撃砲やミサイルに頼らざるをえないし、サイバー戦争には「ファイアーウォール」という“壁”がある。壁は今も戦略的・戦術的に、最も効果がある代物であることは全く変わっていない。
006 [02.18 03:11]うぃ★49:進撃の第二期は来年(2016年)に制作される事が決定しているけど、未だ詳しい日程は出てないね。>001 日本では壁の代わりに海とか川だよ。なので、日本は世界最高クラスの難攻不落の国。 >003 そうすると敵は先ずヨルダンを攻略しないといけないからね。あまり得策とは言えないでしょうね。 (2)
007 [02.18 10:56]>>006@OCN:まあ、そうね。しかし、別にヨルダン全土を攻略する必要もなく。またどちらにしてもイスラム国はヨルダンを征服しようとしている。なので、せっかくの大金を投じたサウジアラビアの壁もどこまで有効なのか。また壁の全ての領域において宣伝通りに作られ、効果を発揮できるのかといった点もある。 (1)
008 [02.18 10:56]続き@OCN:近代ではマジノ線と言うナチス・ドイツにあっさりと突破された壁や、第4次中東戦争ではエジプト軍はスエズ運河越しにイスラエルが構築した防衛陣地を突破した。壁に全く効果が無いとは言わないけど、投じた費用程の効果は期待できないのでは?そしてだったらその費用を他のもっと有効な手段の為に・・・と言う話です。 (1)
009 [02.18 11:10]後、@OCN:中東は欧米諸国に干渉され続けて来た屈辱の歴史がある。そしてその屈辱の最たるものがイスラエル。しかしヨルダン政府はイスラエルを承認し、同国内に政府に批判的な勢力の勢いが増した。批判勢力にとってはイスラムの復活、屈辱の終止符を打つ事は極めて重要であり、それゆえイスラム国が支持を受ける可能性がある。 (1)
010 [02.18 22:58]うぃ★49:>007?009 まあ、確かに壁が宣言通りに作られるのかという問題はあるものの、壁を作る事で逆にヨルダンに対する援護にもなるし、その分ヨルダン方面に戦力を回す事も出来る。壁がある事でそこを超えるための戦闘が発生し、相手の戦力をそぐ事が出来る。戦術的にも壁があるのと無いのでは大きな違いがある。過去に突破されたかどうかなどは大して重要ではないんだよ。現代に於いても壁など、物理的障害以上に効果のある物はないよ。


011 [02.18 23:26]うぃ★49:ヨルダンの国内情勢に関しては今回の事件でISに対する支持は殆ど無くなっているよ。政府の対応に対して批判する人達もいるが、それはIS支持には全く結びつかない。イスラムの権威と言われる所が次々とISにたいして「イスラムとは認めない」という声明を出しているし、各イスラム勢力もISとは一線を画している。何よりISを特徴であり、最大の戦力は外国人傭兵。外国人頼みのような組織がイスラムの復活とか大義名分を立てた所で支持はあまりされていないよ。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る