Facebookでブロックしたくなるぐらいウザい投稿ワースト10

カテゴリー:#SNS(記事数:270)



↑B


2015.02.11

Facebookでブロックしたくなるぐらいウザい投稿ワースト10

この記事の著者はまだまだ自己分析が足りないようだね、紹介しているのがうわべだけのウザいに留まっていると感じる。

以下の記事はもっとウザいを掘り下げているw
Facebookはこの記事が示すようにポストしたら負けみたいな風潮漂ってるね

英会話の先生とFacebookの行く末について話し合ったんだけど、彼が言っていた中で興味深かったのは、「現実の延長だよ」って亊、具体的には表現が難しいので聞き取れなかった(笑)

Category:#SNS

 Keyword:Facebook/171



コメント

いいっすね!=3
001 [02.11 23:37]jfww@Dion:facebookの投稿を『読者のため』とか言っちゃうやつが一番うざいwww facebookは他人を楽しませるものじゃなくて自己満足。そこをはき違えちゃってる件の記事の著者みたいなのがfacebookをやってなおかつ他人に対してウザいとか言ってるのが一番ウザいねwww (1)
002 [02.12 08:22]774-1@YourNet:露出狂とのぞき魔 (1)
003 [02.12 10:15]匿名@Iij:>>002 当たらずといえども遠からずw FBはSNSとしてはあまり好きじゃないので、普段会わない人との連絡帳になってるわ。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:603
2022.02.22トランプ氏の独自SNS「トゥルース・ソーシャル(TRUTH Social)」サービス開始2コメ
2022.02.03Facebook Messengerがセキュリティを強化。スクリーンショットを撮ると警告を表示1コメ
2022.01.24TikTokのステマ発覚。一般人装い宣伝動画。500万円受け取った配信者も1コメ
2021.11.22「インスタ」進む高齢化w、10代ユーザーがTikTok、Snapchatに流出3コメ
2021.11.04Facebookが10億以上のユーザーの顔認識データを削除する2コメ
2021.10.21SNSからメタバースへ。Facebookが社名変更も計画、独自バース形成へ1万人雇用4コメ
2021.10.16JALがSNSで旅の魅力をSNSで発信する「JALトラベルレポーター」募集。フォロワー3000人以上が条件3コメ
2021.10.15Twitterのフォロワーを有料で購入する費用は1000人で5000円納期7日。自動「いいね」「フォロー」ツールが月額1980円1コメ
2021.10.05出会い系アプリ「omiai」のネットマーケティング、現在お付き合いしている人と出会った手段1位は男女ともマッチングアプリと煽りだす26コメ
2021.09.26がんの一般治療をやめさせ高額サプリに誘導する詐欺的クリニック潜入捜査レポが興味深い1コメ


→カテゴリー:#SNS(記事数:270)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)692access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)501access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)395access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)368access

すべて見る

Facebook
Facebook
2025/04/09 14:20:元中日ブランコ氏、天井崩落事故で死去直前にオリ時代の元同僚助ける行動 海外報道、享年43歳(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/09 11:04:FacebookとMessengerも「ティーンアカウント」導入開始、安全の責任は誰に?(CNET Japan 最新情報 総合)
2025/04/09 05:28:(DeepL:MetaがティーンエイジャーのアカウントをFacebookとMessengerに拡大中)Meta Is Expanding Teen Accounts to Facebook and Messenger(Lifehacker)
2025/04/03 23:24:ロシア下院が連邦法を改正、今後はInstagram・Facebook・Xでのロシア国内での広告の掲出が禁止されるように(GIGAZINE)
2025/04/03 20:48:Metaの究極の目標は、全家庭への家事お助けロボット配備らしい…(ギズモード・ジャパン)