代々木ゼミナール、27校を20校閉鎖して経営再建

カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)



↑B


2014.08.23

代々木ゼミナール、27校を20校閉鎖して経営再建

動向を知らなかったが、現役志向、国公立志向な世の中なため、私立文系&浪人生重視だった代ゼミは経営が悪化していたとのこと。

最近個別指導の塾が増えている気がする。

Category:ビジネス・教育・ライフハック



コメント

いいっすね!=4
001 [08.23 20:14]ふえちゆいん★1@So-net:私が現役時代に通った代ゼミ大船校ってとっくに消えていたのか・・・ 浪人時代は理系のくせに東スポハイスクール藤沢校で過ごしました。
002 [08.24 07:29]F★26:少子化の世の中だからな。予備校は過酷な競争にさらされる。教師は厳しいな。
003 [08.24 09:10]特命さん★68:大学、学科の数が増えて誰でも入れる時代だしねぇ。大学出たところで、良い就職があるわけでもないし、そもそも親が予備校に入れてあげるほどの余裕もないだろうし。
004 [08.24 10:13]T-T@Plala:転職するなら?、今でしょ! 塾講師さんたちは商売続けられるのでしょうか。 (1)
005 [08.24 15:19]ななしさそ★29:塾講師って行き場の無くなった高学歴の逃げ場の一つだったんですが、どーすんでしょーねー。革命の闘士()も結構塾講師で凌いでいるみたいですし。尚、予備校需要は今でもあるのですが、大抵衛星予備校で済んで居たりします。あと、首都圏なら高校生を教えられる先生もいっぱい居るでしょうけど、田舎だとトップ高生徒の学力が普通に地域トップなので誰も教えられないというw 奥様がひーひー言いながら青チャートとにらめっこして教えていますw (1)
006 [08.24 15:22]見学者:田舎の基幹駅の周囲には、必ずサテライトの予備校がある。
007 [08.24 18:55]匿名希望@InfoWeb:どこかのブログに書いてあったけど。少子化時代に向けて改善をいち早く始めたのが代ゼミ。その代ゼミが、一番最初に死んだというのは皮肉だな。
008 [08.25 10:47]くろねこ:私立は一芸が増えたのも要員かね (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る