ツイート
2014.06.10
人口減ってるし、技術も進んでいるんだから、ぐんぐん自然環境が回復して欲しいところ
Category:#食欲の神様&酒
コメント
いいっすね!=1
001 [06.10 13:37]くろねこ:人口が減ってようが一度壊れた環境は簡単には戻らない。人間が即時滅んだってどうなるかわからないんじゃないかな。 ↑
002 [06.10 14:09]とくめい★47:漁獲量減少は原因は乱獲でしょう。減るのはあたり前 http://www.fra.affrc.go.jp/unagi/unagi_s.... 「魚はどこに消えた?」 急がれる資源管理 かつて北海道では100万トン近く獲れたニシン WEDGE Infinity(ウェッジ)http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2067?.... ↑
003 [06.10 15:05]匿名@Iij:無理無理。もう強権的にでも乱獲を規制しないと。もっとも、隣の国とかが強引にさらっていく問題は残るんだけどな。どっちにしても強欲すぎるんだよ。 ↑
004 [06.10 16:24]いいかげん:考え直さなきゃいけない時期に来たということですね。 ↑
005 [06.10 16:31]匿名希望@InfoWeb:護岸工事や、河川工事の影響が大きいんですよね?。元に戻す工事をする予算も無いですし、回復は難しいかもしれませんね。 ↑
006 [06.10 18:51]。@InfoWeb:マスコミは相も変わらず、数年間の都合の良いグラフを提示し漁獲回復傾向で値段下がるというニュースを平気で流してるものなぁ ↑
007 [06.10 21:22]orz★35:以前うなぎの放流事業を取材したとき、漁協の人がこっそり教えてくれたんだけど、放流してもほとんどが外来魚に食われるか、一般人の仕掛けた罠にかかって生き残れないと言ってたよ。 ↑
008 [06.10 22:45]うぃ★46:まあ、ウナギの「養殖」が出来るようになれば多少なりとも違ってくるんだろうけどね。以前は不可能と言われたマグロだって養殖されているんだから、研究と技術革新が続けばなんとか。何はともあれ、先ずは沖ノ鳥島の死守だな。 ↑
009 [06.11 01:30]b@OCN:まず中国からウナギの輸入を禁止すれば良いんじゃないかな? ↑
010 [06.11 07:58]う@Plala:>>009その発想面白いな。良い発想だとおもうわ。 ↑
→カテゴリー:#食欲の神様&酒(記事数:1273)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)