民主党政権誕生。

カテゴリー:政治・司法・行政(記事数:308)



↑B


2009.08.31

民主党政権誕生。

個人的にはジジイがたくさん落選して、政治家の平均年齢がずいぶん下がったようなので遠い将来を見据えた議論が起こることを期待。フジサンケイビジネスアイが政策をまとめて掲載していたので紹介

主張している個別の政策に関して

総論総論のところに懸念されている問題点が色々と書かれていますが・・・・う〜ん、読んでみて改めて心配になりました(^−^;まあマニュフェスト通りに実行なんて出来ないでしょうから、どのように修正して現実的な案に落ち着くかってところでしょうね。

あと、国際的な政策が気になるな

Category:政治・司法・行政



コメント

いいっすね!=3
001 [08.31 09:22]ねずみさん@PRIN:数日前の産経に書かれていた記事(民主系都議会議員が民主のマニフェストを擬装と反発)がすごく気になります。株価や円は大きく下がりそうな予感。
002 [08.31 09:34]tenkai@OCN:産経は右寄り自民党寄りなので割り引いて記事を読みましょうね!
003 [08.31 09:40]ω★58:問題は売国法案だな・・・
004 [08.31 09:50]_A_A_A:とりあえず子作りしてくる。
005 [08.31 10:19]るる@DION:とりあえず、厚生年金保険料15%に本当に成ってしまうのか如何かが心配。害酷人参政権はもっと心配。2重国籍法は超心配。人権擁護法はこれぞ真のファシズム!!脅威を感じます。
006 [08.31 10:39]高速化@PRIN:ETCは早めにオークションだすべき?
007 [08.31 10:48]_A_A_A:ETC>>多分首都高とかでは引き続き使えるんでない?地方しか走らないならオークションでも良いのでは。
008 [08.31 10:54]トム:今よりはマシ。フジサンケイは信じていいの?
009 [08.31 11:07]_A_A_A:今年度中にエコカー、テレビ、冷蔵庫、エアコン、マイホームを購入し、来年度から子供を数人育てると、看板施策を総なめできます。住宅ローン減税→所得税の扶養控除廃止キャンセルのコンボ最強?
010 [08.31 11:33]:大御所蹴落として新人当選した地方の企業はこれから苦しいだろうね。地方から崩壊しそう。でも北海道はムネオがいる内は大丈夫な気がする。


011 [08.31 12:01]唄う電車★21:公明党が惨敗するとは思わなかった!
012 [08.31 12:08]こたつ★28:不安を言い出したらきりがないですね。という自分も無茶苦茶不安だけど。自民党が180ぐらい議席があれば切磋琢磨という文言も使えるんだけど、公明党を併せても140弱ではな・・・まあ中小企業向けの対策を重視するみたいだからどうなる事やら。http://business.nikkeibp.co.jp/article/t....
013 [08.31 12:37] :公明党というシャブが抜けきったときが自民党の本気!
014 [08.31 13:14]ポコ★157:相変わらず、ネトウヨはネガキャンしてるな。ネトウヨ涙目w
015 [08.31 13:19]失われた3年:ウィルコムも政権交代してとっても良かった。失われた3年は取り返しがつかないことに…久保田さんは旧KDD出身の役に立たない連中をすべてリストラできるかどうかで命運が決まるといっても過言ではない。頑張れ久保田・頑張れ鳩山   グッバイ キク川・自民
016 [08.31 14:03]匿名:また、失業者が増えるな。
017 [08.31 14:04]_A_A_A:まあ、ネトウヨとか言わなくても中庸より右にいる思想の人にとっては冗談じゃなく涙ものですねえ・・・民主党が基本的に左に偏り過ぎなのですよ。ノンポリ、左寄りの人間には想像も付かないような不安感でいっぱいです。そう、ただただ不安。
018 [08.31 14:05]ポコ★157:>>015仮に旧Dポを全てリストラ=ウィルコム終了です
019 [08.31 14:07]ポコ★157:はっきり言って外部の人間はPHSなんてどうでもいいです。久保田氏容認はカーライルの強い要望。久保田氏本人はあまりやる気はないと思います
020 [08.31 14:08]ポコ★157:もし、旧Dポ全てリストラなら、これでXGPも上手く行かないなら、ウィルコムは解散させられ終了です

021 [08.31 14:47]ちん★9:ポコはあいかわらず馬鹿なこと言ってるな。とりあえず鳩山逮捕で総選挙はいつかなww
022 [08.31 15:07]ななたん:なんでポコは4回連続書き込めてるの?
023 [08.31 15:11]チョッチね★1:自民・公明政権のまま今後もウン十年続くと思えばダメ元でも政権交代には賛成。成功か失敗かを論ずるよりまずは流れを変えて欲しいね。自民王国ウン十年で汚れきった日本をたった1期で修復は不可能でしょうし。民主主導で最低3〜4期は続いてほしいね。
024 [08.31 15:11]_A_A_A:「※3回以上の連続書き込み不可」とあるが4回までOKのようです。自分も経験済。
025 [08.31 15:13]_A_A_A:「今は最悪」と思っている人が数年後に「あのときの方がまだ良かった」と思うことがありませんように・・・
026 [08.31 15:50]失われた3年:300議席以上獲得したということは日教組や労組、それに社会党の残党がほざくあほな意見に耳を傾けなくても良いってことよ。左に偏り過すぎなのかはこれからお楽しみだろう。左の連中を追い出しても過半数は確保できるんで別に…
027 [08.31 15:54]はっはっは@ASAHI-NET:(^д^)y━~~ 俺の中の ポコ★ちゃんの「スルー耐性伝説」はこの選挙期間中に消えましたにゃー。
028 [08.31 16:04]はっはっは@ASAHI-NET:(^д^)y━~~ 支持・応援していた候補者がダブルで当選すると、嬉しいですにゃあ。
029 [08.31 16:11]ちん★9:ダメ元とか言える神経が信じられん・・ダメだったら終わりなのに・・ゲームみたいにリセットできないのに・・
030 [08.31 16:15]無料化の切欠@ASAHI-NET:(^д^)y━~~ 研究中の車間距離を確保する自動運転システムを導入した車の登場で、渋滞緩和が実現すると、高速道路をはじめとした車社会や暮らしに新たな変化が起きるかも知れませんにゃあ。

031 [08.31 16:38]_A_A_A:ダメで元々って言っている人は、「今が一番ダメ」って思っているんでしょう。これ以上悪くなりようが無いと。もしかしたら、結構良い思いをしてきた反動なのかも知れません。でも、一番ダメってのは誤りですよねえ。少なくとももっと下り代があるはずです。もっと下を考えると恐ろしくてリアルに震えます・・・
032 [08.31 17:55] :最低時給千円やるんかなー。
033 [08.31 19:03]麻生一郎:多くの自営業者は年金一元化されたら年金保険料の負担が倍増以上する事がわかっているのだろうか。サラリーマンも会社負担を廃止して、全額本人負担にさせろ。サラリーマンの配偶者にも国民年金加入を強制させろ。
034 [08.31 19:11]リーマン:サラリーマンの税金を源泉徴収するの廃止にしたら怒りゲージMAXで毎年政権交代が起こると思うよw
035 [08.31 19:32]おい小池!:小池百合子最強伝説 http://sankei.jp.msn.com/politics/electi....
036 [08.31 19:54]_@OCN:労組アホとか言ってる人は余程恵まれた立場にいる経営者か管理職なのだろうか。ほんと安倍政権でホワイトカラーエグゼンプションが潰された事が悔やまれる
037 [08.31 20:08]麻生一郎:所得がなくても国民年金は負担させられているのだから、サラリーマンの専業主婦にも国民年金への加入義務を課すべきだ。サラリーマンも給与天引きではなく、全額を自分で納付させればよい。
038 [08.31 20:36]ロッキ@BIGLOBE:なんで政権交代したのになんでもっと晴れやかに行かないのかねぇ?みんな辛気臭い顔してってと景気が悪くなるよ。結局景気はイメージで変わると思うんだよね。
039 [08.31 20:54]kar98k:まず記者クラブ解体しろ。話はそれからだ。
040 [08.31 21:23]ハンガー@PRIN:日本列島は日本人だけのものではない。鳩山ゆ発言

041 [08.31 21:49]匿名@NETSURF:官僚あたりを仮想敵にする戦略もいいけどさ、天下りとかそもそもは昇進人事から漏れた人をかばうシステムとしてあるわけで、良くないとは思うけどじゃあ解雇させずにずっと雇用できる器があるの?、とか問答無用で即解雇?とかその辺りについてはっきりしてほしいよなぁ。逆の立場だとしたら全力で抵抗するよ。いい大学まででて国の為に仕事してきたのに解雇で路頭に迷うとかありえないっしょ。
042 [08.31 21:59]前提が間違い@DION:切込隊長の受け売りかな? そもそも肥大化した官僚組織・公務員がまず問題なんだよ。国家は軍事と外交だけでいい。あとは地方の問題で。
043 [08.31 22:06]WILCOM@OCN:ジジイ議員が落ちても、ジジイ票が大多数を占める限り、未来を見据えた議論はされません。お年寄りがかわいそう、で終わります。
044 [08.31 22:07] :普通の会社員のように、出世できないものも同期の下で働かせばいいじゃん定年まで。なんで同期のポストが埋まったら省にいられない→天下ろう、となるのか。
045 [08.31 22:12]匿名@NETSURF:>>045 ふーん、肥大化は問題だし削るのはいいとして、はい首切ったで全てが解決することなの? 官僚は悪、そういう構図だけでことが解決するほど今の日本の現状は簡単じゃないし、現に予算はほとんど官僚機構の中で作ってることで微に入り細にわたり学の無い国会議員ができるかね?あんたの言ってることは評論で政治じゃないよ。
046 [08.31 22:14]ポコ★157:>>044若年層が投票に行くにはどうすれば?
047 [08.31 22:16]ぷりんたい@PRIN:あのネガキャンパンフで反発買って総スカンだって。他に手がないとは言え、自爆しまくりだな。あほが。
048 [08.31 22:18]★21:>>023 同じIPアドレスからじゃなきゃ連書き制限は関係ないみたいよ。俺もケータイからと家からで連書きになったことあるもん。。。だれもレスつけない寂しいとこで。 (1)
049 [08.31 23:11]★21:そういや>雇用保険 派遣… だけど、白手帳(日雇い向け雇用保険)をもっと普及、範囲拡大させればいいんじゃないかなと思う。どういう風に処理してるかは知らないけれど、既にフルキャストなどは扱っているらしいし、これなら6ヶ月未満が泣きを見ることはなくなる、また支給方法を拡大すれば、日雇いに比べ、期間従業員的な働き方の人が不利になることもないんじゃないかな、、とは思う。
050 [08.31 23:25] @DION:>>046 議員の政策立案能力がないのは、そういう議員を選ぶ我々の問題だよ。それを衆愚と扱くのは簡単だが、それこそが民主主義なのだから。 優秀なる官僚さまにお導きいただいた結果が、このていたらくなのだから、その官僚さま選民思想自体を改めるべきだと思いませんか? あなた霞ヶ関のひとか家族じゃないのw?

051 [09.01 00:09]やっぱり@ASAHI-NET:(^д^)y━~~ 来ましたね。 元気そうだ。
052 [09.01 00:36]こたつ★28:>>050 ホワイトカラーエグゼンプションもそうだけど、それらって結局使用者側の意見なんだよね。なんで自民党が大敗したのか? それは都合良く労働者を使いたいという要求なんだと思うよ。国際競争力云々の言い訳で結局賃金の配分を減らして内需は崩壊。世界経済が混乱したらモロに影響を受けたよね。金は天下の回り物という言葉を噛みしめないと。
053 [09.01 01:01]うぃ★21:匿名@NETSURF< 051@DIONに同意する訳じゃないが、何となく問題をはき違えている様な気がするのだが。何も“いい大学まででて国の為に仕事してきた”のは官僚だけではない訳で。で、「国の為に仕事してきたのに解雇で路頭に迷う」のは民間なら当たり前の話。それに同じ国の為に働いている只の公務員は天下りなんて無いでしょ。因みに政治家の仕事は国のあり方を決める事。実務は官僚の仕事なんだから、国会議員に出来るかどうか聞くのは愚問。お前さんの言っている事の方が評論で政治じゃないな。
054 [09.01 13:07]:天下りを悪だとか、献金が悪いってのは、結局バカが騒いでるだけなんだよな。
055 [09.01 15:18]Janus@INFOWEB:>>054 でもさ。「会社を買収した者が”手下を幹部にしたい”から社員を解雇する」って、民間では当たり前の話なの?それに「只の公務員でも、再就職させるものか」の嫉妬心が、民主党では? 「政治家が経営、官僚が現場」には同意するけど、会社を立て直すなら、今までの経営者の責任を受け継いだ上で改革方針を示し、現場の改革意欲を引き出す枠組みを仕掛けるのが、経営陣の改革でしょう。帳簿の粗探しで現場との敵対関係を煽って、何になるの?
056 [09.01 17:04]匿名@NETSURF:中韓が日本を仮想的として国内動向をコントロールしてるのは周知の事実なはずだよね。企業悪、官僚悪、自民悪、そういう構図を背景に今回民主党は"政権交代"のワンフレーズ選挙に乗ったけど、中韓が仮想的をあくまでイメージで利用するような方法で何か事が解決してますかね?
057 [09.01 20:02]こて@PRIN:現職国家公務員(ノンキャリ)の自分から言わせてもらうと、公務員は国の仕事をしていると言うだけで国のために仕事をしていると言うのは少し違う。あくまでも自分と家族の生活とゆとりのため、です。たまに本気で国のためと言う人もいるけど・・・本当に「国」の為だったら給料もらうの矛盾してるし。
058 [09.01 20:03]こて@PRIN:もちろん国の仕事ってのは影響を受ける人がとんでもなく多いわけだから、その責任の重さは殆どの人が理解しています。・・・まあ、誤解されていると言うよりよく知られていないことが多いだろうからあえて書き込んでみました。想像しにくい特殊な世界だとは思う。自分だって民間企業の人のことがよく判らないですし。
059 [09.01 20:10]うぃ★21:>056 会社を買収した者が云々<まあ、ある意味では当たり前にあるだろうね。解雇では無く左遷だろうけど。 >嫉妬<なら再就職そのものを禁止するのでは?覚えがないが、するんだっけ? >会社を建て直す云々<その改革方針が“帳簿の粗探し”という事でしょ。税金で運営している以上、下手な民間より“粗探し”が厳しくなるのはしょうがないと思うけれどね。まあ、確かにもう少しやり方があるかも知れないけど。
060 [09.01 20:22]うぃ★21:>057 ごめん、天下り、官僚問題から何で中韓が仮想敵を云々という話になるのかよく分からない。

061 [09.01 20:27]うぃ★21:こて@PRIN< ご苦労様です。 >公務員は国の仕事をしていると言うだけで国のために仕事をしていると言うのは少し違う。< 正にその通りだと思います。ある意味では民間の企業も“国の為に仕事をしている”訳で、国の為に働くのは国民の義務でもありますし。正直、匿名@NETSURFが042みたいな事を言うのって職業差別ではないかと思いますね。
062 [09.01 20:36]こて@PRIN:「帳簿の粗探し」というのは長妻議員とかが要求した資料の要求のことですかねえ。あれはけっこうすさまじいもので、過去5年間のすべての支出をリストアップしろ的なものです。しかも本来していない分類をするのですべて手作業で、一件一件やることに。実際、いろいろと垢が出てきたのでまあ、悪くわないのでしょうが、その垢に無関係の人にとってはとんだ迷惑です。一言でも悪くなかった公務員に対して擁護してくれればそれだけで人は動くと思うのですが、叩きっぱなしでは人はついて行きたいとは思えないですよね。
063 [09.01 20:44]こて@PRIN:そんな感じの調査が連発されて、叩かれまくって、傷つけられた名誉も回復されてないわけで、民主党を忌み嫌う人も多いです。上に立つならば、もう少し下の人間の使い方を考えろよ、と言うことを>>056では言っているのかと思います。まあ、嫌でも言うとおり動かないといけないのですけどね。そういう力関係なわけで。
064 [09.01 20:51]こて@PRIN:だから、個人的には「官主導から政治家主導へ」と言われてもピンとこないのですよね。私が知らないだけかもしれませんが、基本的に政治家が持つ”目的”を官僚が考えた”手段”で解決すると言う構図だと思うのですが。政治家の目的と言うのが民意を反映している前提なので、何かがおかしいとは思うのですよね。もちろん過程に置いて色々と垢は溜まってますが、その垢は直接の論点では無いですよね。
065 [09.01 21:24]だめだな:高速道路値下げ、エコポイント、子育て支援、すべて止めてくれ。いらん人間にとっては税金の無駄遣いだ。温暖化は止められないよ。後10年すれば夏の気温40度超えるし。その頃になって車廃止だの叫ぶんだろうか。
066 [09.01 21:28]_A_A_A:067>>きっとその頃には「みんな息をするのをやめよう」ってなるよ。実行できれば根本から温暖化が防げる。
067 [09.02 00:08] :政治主導よりも地方分権のほうをお願いします。
068 [09.02 06:56]唄う電車★21:039>> 学会員だからさw
069 [09.02 13:20]Janus@INFOWEB:>>060 そうやって親会社が生え抜き幹部を潰せば、子会社の社員がやる気をなくして業績が落ちる。だから「役員は送るが、生え抜き幹部を潰せば親会社の損になる」って、石油ショック後の不況期に学んだはずでしょう。まだやってる会社が残ってたの? >再就職 民主党は、渡りの様な次官級の悪質な事例だけでなく「天下りは全面禁止する」って宣伝してるよ。
070 [09.02 13:21]Janus@INFOWEB:>>064 その通りです。野党という監査役なら、帳簿調べもいい。でも、民主党は次期社長なのだから、改革する為にも社員を味方につける必要がある。独善パフォーマンスの為に現場のモチベーションを叩き潰していては、組織は内閉するから、組織改革なんか絶対に出来なくなる。これは、どんな組織でも同じこと。 って、あれ?民主党の帳簿調べって、資料作りの重労働を官僚に押し付けて、甘い汁だけ吸っていたの!?寄生虫もいいとこだな。ご愁傷さまです。

071 [09.02 20:12]うぃ★21:>063 それはしょうがない事かと。迷惑だと思うなら垢を作った張本人を責めるべきですね。民間だって不正が発覚すれば会社全体に被害が及ぶ。不正をしていない社員にしてみれば叩かれっぱなしで迷惑なのと同じですよ。真面目に仕事をしている人に「頑張っているね。ご苦労さん。」と一言あればとは本当に私も思いますが。
072 [09.02 20:26]うぃ★21:>064 いままで行われてこなかった事が一気に来た感じになっているので、本当に現職員の方々にはご苦労様です。いや、マジで。不正の大半は出て行った人間の置きみやげだというのに。ただ、税金で運営しているという性質上今の世の中ではどうしても厳しくなる(悪者になる)のは仕方ない。(民間も消費者という国民の金で動いているのだから本来違いはそう無いはずですが。)税金はブン取られるという印象があってどうしてもね…。まあ、公務員になるという事はそういう事も覚悟しないと、という事でしょう。 (1)
073 [09.02 20:49]うぃ★22:>065 要は今までの「官僚が考えたものを政治家が追認してきた」という流れを変えようという事だと思いますよ。主権者は国民であり、その国民の代表として政治家がいる訳だから建前としてみれば正常化と言えるかと。ただ、それに伴って色々弊害が出るとは思いますが。中の人にしてみれば今までうまくいっていたものを大幅に変える訳だから違和感は当然だと思いますよ。 本来、社会が責任を明確に分け、当事者達が自分たちの責任をきっちり全うする事が出来れば、必要以上に叩かれる事も無駄な労力を使う事も無いんでしょうね。
074 [09.03 20:31]こて@PRIN:長妻議員の質問主意書についてはWikipediaの”長妻昭”の項が詳しいです。まあ、事実の積み上げですから、本当にしょうがないですよね。しょうがないからこそ資料ができあがるわけです。垢を出すことができたのは良いとおもいますよ。でも、自分を叩く道具を徹夜で作らされるのは苦痛以外の何者でもありません。こうして作られた資料がその労力に見合った活用のされ方をしているかどうかは人それぞれの評価にお任せします。
075 [09.03 20:32]こて@PRIN:「官僚が考えたものを政治家が追認してきた」と言いますが、官僚が考えるのは「政治家が指示したことをどう具体的に実現するか」なのですから、今後はその具体的な実現手段まで政治家が考えてくれるのでしょうか。それはそれで結構ですが、そういう細かい部分まで責任を持っていたら政治家が大変ですよ。その辺判っているのでしょうかね。それとも、責任だけは官僚に残すつもりなのでしょうか・・・まだ具体的な方針が示されていない中で判らないですが、民主党の公務員の扱い方を見ていると心配です。
076 [09.03 20:33]こて@PRIN:>>076 頑張りの有無が給料に反映されないのだから、誇りを持つことを報酬として得ていると考えるべきなのではないか、と言うことなんです。というか、そう考えさせて下さい、と言うことです。実際に働きの成果が結果として世の中に出た場合それは政治家の実績にされてしまいますし、残されているのは自分がやり遂げたんだという自己満足だけなんですよね。これは私個人の意見ですが。でも、給料増やせと言う声は余り聞かないですね。
077 [09.03 21:05] :公務員をぶっ叩いてくれ、というのが庶民からネトウヨまで共通した民意でしたからね。民主がいやならもっと官僚を擁護してくれよなー。
078 [09.04 00:59]Janus@INFOWEB:結局、今回の選挙も、スローガンに踊らされただけだと思う。小泉郵政の時も、古くは大東亜戦争や日露戦争の熱狂も、同じ。”流れ”と言われてたら思考停止して、”ええじゃないか踊り”に参加することで、満足してしまう。何回も失敗しているのに、どうして少しも反省しないのだろう?
079 [09.04 01:00]Janus@INFOWEB:>>079 菊の銀杯を貰う日まで、頑張って。でも、家族のためって原点は、忘れちゃダメだよ。嫁さんは理解してくれるけど、”遊んでくれた記憶がない、前回姿を見かけた日がいつか覚えていない父親”は、子どもにとっては親じゃなくなってしまうからね。
080 [09.04 19:44]うぃ★22:>077 「自分を叩く道具を徹夜で作らされる」事より、「作られた資料がその労力に見合った活用のされ方をしているか」の方が重要でしょう。不正があれば道具を作らされるのはどこも同じで、監査で叩かれるのを分かっていて経理が資料を作るのも同じでしょう。それより、もしきちんと資料が活用されていないのなら作った側としては文句を言っても良いとは思いますけれどね。

081 [09.04 20:23]うぃ★22:>078 >その具体的な実現手段まで政治家が考えてくれる< そう言う事では無いのでは?あなたが言う「政治家が指示したことをどう具体的に実現するか」を官僚がそれに徹しているか?本来政治家が決めるべき事を官僚が前例を以て決めちゃってませんか?という事では?民主党を擁護するつもりはさらさらありませんが、それぞれがそれぞれの領分をきちんと責任を持って臨む様になれば官僚が叩かれる事も少なくなるのではとは思いますね。
082 [09.04 20:59]うぃ★22:>079 うーん、気持ちは分かるんですが。その「俺達“が”国を支えているんだ」という誇りはどうしても特権階級的思想の温床になってしまうので、違った持ち方をしてもらいたいという意味で076だったんですが。がんばりの有無が給料に反映されていない反面、安定した給料という良面もある訳で、“縁の下の力持ち”が嫌ならば何故公務員選んだのかとしか…物事というのは表面に出ない事こそが重要なのはご承知の通りで、もっと“縁の下の力持”であることを誇りに思って頂きたい。私は格好いいと思いますがね。
083 [09.05 09:41]Janus@INFOWEB:>>086 もしかして、議論してるつもりなの?悪いけど一人でやっててね。 (1)
084 [09.05 16:45]うぃ★22:>087 議論?お前さんが俺の書いた事に返事を書いたから、俺もお前さんに返答したまで。別に返答やコメントなんか欲しくないと言うのなら、自分のブログにでも書いてたらどうかと。
085 [09.07 21:06]こて@PRIN:>>083 資料を作成するために投じられた国費がそれだけの意義がある使われ方だったのか、そういった評価は当事者の立場では公平に意見できないと思うので、この場では人それぞれの判断にゆだねます。他の仕事を滞らせ、かなりの残業代を支出して作成されていると言う事実や、実際にはかなりサービス残業になっている事実。また、精神的な苦痛。そういう定量・定性的な判断材料を元に評価を下すのは有権者が持つ権利だと思うので。
086 [09.07 21:07]こて@PRIN:>>084・085 正直私も現状のすべてを知っているわけではないですし、どういう仕組みになったところでそれに従うか、従えないなら辞めるかの選択肢しかないわけですが、従うことを前提に今以上に辛くなったらそれは嫌だなあと言う個人的な心配をしています。そして、残念な話でしょうが、金銭的にも精神的にも報酬が無いのに平均以上に働ける人間を私は想像できないです。義務感以上のインセンティブがあるからこそ人はよく働けるのだと思います。
087 [09.07 21:08]こて@PRIN:今までかなり自信を喪失していたのですが、Janusさんのように応援して下さる方や、気持ちは分かると言ってもらえれば、それだけで頑張る気力がいつもよりも増すのを感じます。やれるだけやりますよ。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:政治・司法・行政(記事数:308)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る