TV局が放送を拒否したパナソニック「スマートビエラ」のCM動画が凄い。欲しくなる

カテゴリー:写真・動画(記事数:532)



↑B


2013.07.09

TV局が放送を拒否したパナソニック「スマートビエラ」のCM動画が凄い。欲しくなる

この前、ビックカメラで最新の大型4Kディスプレイ×4Kソースの映像見たけど、美しいねぇ。欲しくなっちゃう。大型4Kディスプレイはスマートビエラが提唱するような使い方ともマッチするね。まあパソコン接続すれば良いだけの気もするけど。

つか、TV局何様のつもり?一度与えられた放送免許は、微々たる維持費しかかからないもんだから、どんなにくだらない番組垂れ流しても、CM収入が減っても、生きながらえれる仕組みをどうにかしたいね。

最近じゃあ、夜10時11時台のニュースキャスターさえも難しい顔して空っぽのコメント垂れ流しているだけに見えるのは・・・・俺がオッサンになっただけかw

Category:写真・動画



コメント

いいっすね!
001 [07.09 10:45]パナソニックも:未来に向かって前進していますね。頑張って欲しいです。
002 [07.09 11:49]_@Hiho:色々云われてますが、私は http://bylines.news.yahoo.co.jp/ohmotota.... を読んだらなんとなく納得してしまいました。電源投入時の状態というのはどういう表示でも良いとは確かに云えないかも。
003 [07.09 12:22]匿名:CMだけ見るとよさそうだが、実際の操作性はどうなのか気になるところ。音声入力には限界があるし、それ以外の入力方式への反応速度なんかどうなんだろう。ここ最近のは知らないが、ネットに関連する動作遅かったから。 >>002の話はあまり説得力が感じられないが、古いとはいえルールだからな。
004 [07.09 13:07]F@Dion:>>002 複数の局を同時に表示するTVはあったような・・・そしてCMカット機能はVHSの時代にあったような気がする・・・TV局はいまさらナニ言ってんだろうねぇ
005 [07.09 13:09]F@Dion:あ「TV以外の」を同時にか^^;
006 [07.09 13:20]F@Dion:空っぽのコメントならまだいいと思う。ニュースに主観的コメントをつけるのは視聴者に自分たちの意見を正しいと思い込ませてしまうキケンがあると思う。サブリミナルのようだ。
007 [07.09 13:21]なんか:放送局に拒否られたことが逆に宣伝になっているような…。
008 [07.09 13:35]夜10時11時台のニュース@OCN:報道ステーションとNEWS ZEROか。
009 [07.09 13:40]驚き機能搭載@Prin:韓流ドラマ見てて韓流で検索した結果に驚くおばちゃんたちをCMにすればいい
010 [07.09 13:58]よし@OCN:パナソニックよ、ARIBは脱退だw


011 [07.09 14:43]>>003@OCN:古いとはいえルールだからな < 任意団体が策定したルールであれば、従う義務はないでしょう。
012 [07.09 18:30]@InfoWeb:デジモノさんがブログで中立的な良い記事書かれてますよ。「スマートビエラ」が踏み抜いたというARIBの「放送の一意性確保」ルール http://ckworks.jp/blog/archives/2013/06/....
013 [07.09 18:49]匿名:>>011 そうは言っても流す側が規制しているのだが。任意団体の言うことだ。無視しろってのが通らないのが現状だろ。
014 [07.09 19:02]>>013:ARIBを脱退すれば、そんなルールに従わざるを得ない謂れはなくなるのだから、後は好きにできるように思えるけどね。それにも関わらずもしTV局側がCm拒否をちらつかせて製品仕様に対する何らかの要求を強要してきたのであれば、パナソニックとしては相手に対して強要罪などの刑事責任や不正競争防止法違反などに問う事も出来るのでは?
015 [07.09 19:08]んー:こういう業界ルールに適合するだのしないだのと言ってる間に市場を持っていかれるパターンを何度繰り返せば学習するんだろうか。こういう技術に無関係ないわゆる「文系」部分の縛りがキツすぎ、技術者が新機軸を市場に問う機会を失っている事が日本の構造的な弱点だと思う。技術者は出来上がったものを縛る本質的じゃない「ルール」や「規制」「経営戦略」をどう回避するかばかり考え続け、肝心の消費者の潜在的な希望に直接向き合える機会が無いんだから、作ったものが魅力的なわけないんだよな。
016 [07.09 19:29]>>012:リンク先の情報を読み解けば、TV局は建前として利用し続けてきた「放送の一意性確保」ルールを今回も従来通りに口実にし、既得権益にしがみ付こうとしているって事なのでしょうね。
017 [07.09 19:34]_@Hiho:>>004 「起動時の最初に表示される物はTV放送であるのが望ましい」という事らしい。それとか「TV放送かそうでないかが明確に判る表示が望ましい」とか。ただ、ルールとは云っても「望ましい」というような規定で強制ではないらしい。だからあれもグレーであって黒とは云いきれない。売ってはいけないという物ではない。でも、まぁ、云われてみれば、俺の親(70代)などのシニア層には混乱を招くかも。TV-CM自粛も判らなくもないと思ったという事。こういう物を使いこなせる者はTV-CMなくても情報仕入れて欲しければ入手するだろうし。
018 [07.09 21:53]唄う電車(BuyJAPANESE!)★38:ARIB脱退したら、B-CASカードをもらえなくなるのでは?
019 [07.10 00:57]匿名さん:スマートビエラの記事見ると、マイホームって各種機能へ移るためのショートカットが置かれているだけ(いわゆるポータル画面)で、コメントのURLの考察にあるような電源付けるといきなりTVとWEBの画面が同時に表示されるようなものじゃないっぽいんだけど(youTubeとかに行くにはその機能を選択する必要がある)。でもそうするとCM拒否の理由がまったくの的外れになるんだけど…
020 [07.10 01:00]匿名さん:あと、CSとかCATVだとチャンネル合わせると勝手にデータ放送の画面が起動してスマートビエラのマイホームっぽくなる番組とかもあるんだけどそういったのはなんでOKなのかがわからん。結局テレビ局側が都合良く解釈して規制しようとしているようにしか見えないよ。

021 [07.10 02:49]:「電源入れた直後」、「全画面がTVじゃない」が争点らしいぞ。
022 [07.10 04:28]んー:どうして「起動時表示されるものが全画面テレビ」じゃないとダメなんだろう?っていうか、そもそもスマートビエラみたいな商品を買う消費者は、消費者自身の希望としてTVとそれ以外のものを混在させたい訳だから、錯誤も何もあったものではないわけだが。
023 [07.10 08:05]うにゃ(ケータイさんがら)★26:来るんだよ、放送局に。テレビ放送でない部分の御質問や苦情が。ここにカキコするような人には想像しえないパンピーの実態があるのよ。あとね、ふぇちゅいんさんの言う免許を受けてる『放送局』の維持費はね、ごっついんだよ。放送会社の経理でさえ維持メンテナンスに理解がない本末転倒な時代だから、0円とか言う人がいてもしかたないのかねえ。
024 [07.10 09:28].:そう言うTVを出したかったら、TV以外の物として出せばいいのかな?もっとTVよりのPCや何かが出てきた時太刀打ちできなくなるよね?
025 [07.10 09:36].:002の記事を読むと、そう言う施策こそがリテラシーを低くさせてる原因な気もするね。過保護なせいでモンスターを産んでいるのが現状でしょ
026 [07.10 09:38].:限りある電波資産に対する価格としては低すぎるって前々から言われているよね。微々たる維持費。
027 [07.10 13:24]んー:>>023 放送局に苦情が来たからどうしたと?パンピーの実態云々と言ってるけど、実験的な商品で市場開拓を試みる事を妨げる理由にはならないよ。まさかテレビがみんなスマートビエラに強制置換えでもあるまいに。むしろ問題になる位普及するなら、その時こそそのためのルールを考えれば良い。走りながら考えられないってのが、日本が大きな機会損失を繰り返してる理由だと思うけどね。
028 [07.11 08:11]匿名@EM:4Kテレビって次に出る8Kの繋ぎらしいね。パソコンで言うMeやVistaみたいなw
029 [07.11 10:28]>>018@OCN:そうなのか?TPPに期待だなw
030 [07.11 10:33]>>023@OCN:事業展開しているのだから、それの維持費が発生するのは当たり前。それが高いからと言って電波使用料を安くしてもらって当然なんて言い出すのならば、他の業種でも○○に金がかかるから?って言い始め、色々な特権を要求し始めるよねえ。何でもかんでも特権な世間になってしまうなw


名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:写真・動画(記事数:532)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る