ツイート
2012.09.22
日本の高専生が作ったLEGOの限界を超えた装置が凄い!
Watch 500 balls fly through an insane 100-foot long Lego machine
まてまてまて、なんだコレはピタゴラスイッチ的な意味で凄いんじゃ無いだろう。
各セクションが、どこかの製造ラインで使われてそうな洗練されたギミックだらけじゃないか。
これを高専生が作っただと?発想が凄いと言うより実務能力として素晴らしいのでは?
Category:写真・動画
コメント
いいっすね!
001 [09.23 04:23]Ω@InfoWeb:このLEGOボール運びのクラスタで、画像認識使ってボールの種類分けとかしてる人も居るね。 ↑
002 [09.23 16:38]#@EM:この人のblog読むともっと面白いね ↑
003 [09.23 18:08]匿名@Ucom:最近こういうピタゴラスイッチ的な物にすっかり慣れてきて、もはやお金かけました競争にしか見えない。。。 ↑
004 [09.23 20:59]実はさ@UQ:レゴのモーター類は別に特殊なモーターではないので、組み上げるパーツの重量などの負荷を計算する必要もあったりで、ただただものすごい。各モジュールのスピンオフで何ができるか想像するだけで面白いね。 ↑
005 [09.23 23:55]#@EM:各モジュールのスピンオフと言うか、最初に各モジュールありきなんだよねこの動画 ↑
006 [09.24 08:27]!(東南アジア面白い)★10:将来はNASAでMars Roverの開発に携わっていたりして。 ↑
→カテゴリー:写真・動画(記事数:532)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)