NHKが東横インに全部屋分の受信料支払いを求めて訴訟を起こす。

カテゴリー:テレビ・動画配信(記事数:577)



↑B


2012.09.11

NHKが東横インに全部屋分の受信料支払いを求めて訴訟を起こす。

現在でも全部屋の25%分は支払っているそうです。これはヒドイ。

NHKを見ない権利も確立されていないのに、TVがあればNHKに受信料を払う必要があるという状況は絶対におかしい。

Category:テレビ・動画配信



コメント

いいっすね!
001 [09.11 10:11]うーむ@YahooBB:ここが変だよ日本の典型例。がそこは電波ヤクザ。国会議員もNHKをどうこうしようという発言はしませんよね。どうにもならないんだろうな。
002 [09.11 10:19]解約しましょ@Ucom:一度払うと受信契約とみなされてこういうことになる。ケンカしてでも解約すればいいよ。そうすれば支払い義務は生じない。ウチは「契約しません」で断ってる。生まれてこの方一回も払ったことなんてない。
003 [09.11 10:20]解約しましょ@Ucom:そもそも国営放送なわけで、税金で費用を賄ってるんだから、受信料を取ることは矛盾してるよね。キチガイだねこの法律って。
004 [09.11 10:20]解約しましょ@Ucom:そもそも国営放送なわけで、税金で費用を賄ってるんだから、受信料を取ることは矛盾してるよね。キチガイだねこの法律って。
005 [09.11 10:36]匿名@Ucom:NHKって全部税金で支払うようにしましょうか?っていうのは断固断るのにねぇ。NHKをどうすることも出来ない国会ってのが既に立法府としてきちんと機能していない。
006 [09.11 10:42]:とりあえず番組作りは国営でやる必要ないだろ。放送は国営で放送枠を民間が買うようなシステムにして帯域減らせ。
007 [09.11 10:56]XminiUser:NHKは国営じゃないし、税金は投入されてないよ。でも代金の徴収は法で定められ、予算の使い方は国会でチェックされる。どこか中途半端なんだよなあ。
008 [09.11 11:40]★56:NHKを国営だと思っている人は勉強不足。国営になると受信料が税金に上乗せされますよ☆
009 [09.11 13:29]hoge@So-net:テレビ受信機を持つ人はNHK契約する義務がある、という法律なんだから、ちゃんと法律を運用させるなら、本来は携帯とみたいに、テレビ買うためにはNHK契約が必要、という整理にするべきだったんだよ。そうしなかったから、NHK見ないのになんで払う必要があるんだ、という筋の悪い人が現れる。
010 [09.11 13:44]もう@Ucom:消費税から公平に出せばいいんだけど、国の管理下に置かれるのが嫌だってどっかで書かれた記憶がある。今でも国の承認がないといけないのにね?。ちなみにNHKの予算は約6千億円強だから消費税だと0.3%ぐらいだと思われます。


011 [09.11 13:46]るる@InfoWeb:部屋に置くテレビに値札つけて販売すればいい。で解約。
012 [09.11 15:54]うえ:これまで25%で可として契約していたのを、どういう理由けて100%じゃなきゃダメって言ってんの?自分の懐具合でみかじめ料決めるなんて、ヤクザ以外のなんなんだよ。
013 [09.11 15:54]うえ:これまで25%で可として契約していたのを、どういう理由けて100%じゃなきゃダメって言ってんの?自分の懐具合でみかじめ料決めるなんて、ヤクザ以外のなんなんだよ。
014 [09.11 16:17]>>012:そりゃ、お金が必要だからでしょ。これから人口減少に突入していくのだし、そうなると彼らにとって収入の大幅な減少になるじゃない。単身赴任先のも下宿している学生にもなんちゃら割引なんて言って、今まで払わなくても良いですよ♪と言っていたところに払わさせてるのだからねえ。後、NHKも自分の所の年金財源が足りないのよ。これが直近の理由だね
015 [09.11 16:30]s.c.magi@Ucom:格安ホテルは部屋からテレビ撤去の流れになればいい。変わりにミニHDMI接続できるモニタに変えて。
016 [09.11 17:29]うーむ@YahooBB:NHKが映らないテレビが販売されなかったり法律を改正しようという動きがまったくないしNHKの天下は続くんだろうな
017 [09.11 17:45]もう@Ucom:>016 みんなそれにするから最終的にNHKが潰れる→国有化(税金)となると思う。
018 [09.11 18:06]日本は:民主主義国家だから、今まで選挙に行ったことが無い連中がNHKの受信料制度反対!と言うテーマで一気に国政選挙に参加するとあっさりと世の中変わるけどな。とくに今のような混乱した政治情勢であればなおさら。とりあえず、制度改正に興味があればもうすぐあると予想される次の選挙の際、立候補者にメールか何かで受信料制度の改正の意志があるかを確認することから始めたら?立候補者がはっきりとした返事をしない場合でも、その態度もまた返事と言うことになるし。
019 [09.11 18:34]!(東南アジア面白い)★9:私なら、ホテルならテレビがあるのは当たり前という常識から疑います。 >15 あると思います!
020 [09.11 18:59]YA(バッテリバテバテ)★42:これだけ情報入手が容易な時代に、NHKが国営とか税金で運営とか言う人がいるのが驚き。

021 [09.11 19:00]YA(バッテリバテバテ)★42:そういえば、ネットカフェでテレビ見れるところあるけど、受信料払ってるんだろうか。
022 [09.11 20:12]じんと:法律法律
023 [09.11 20:18]a@YahooBB:NHKが写らないTVを作っても、必要な正規のB-CASカードをB-CAS社が素直に発行してくれるかな?役員の経歴を調べれば素直に発行してくれるわけが無いことがわかるよ。
024 [09.11 20:43]:何て言うのかな・・・。ふぇちゅいんさんは菅や鳩山と発想が一緒。専門分野での能力は高いのだろうけど、やっぱり理系は政策には関わらない方が良さそうだな。
025 [09.11 20:44]匿名@Ucom:>>18 それをやれば絶対当選するのに誰もやらないってのは消される恐怖があるからじゃないか?
026 [09.11 21:34]がさいれ@So-net:反原発のデモよりNHKの受信料強制徴収反対デモを起こしたほうが全国民の共感を呼ぶと思う。
027 [09.11 22:18]うえ@YahooBB:>24 管理人がどう、とかは勝手に言ってりゃいいとは思うんだが、具体的な指摘も伴わず他人を非難する輩は消えてしまえば良いのに、と思ってる。
028 [09.11 22:23]あほらしい。:受信料は結局、部屋の利用者から徴取してるんだから、素直に払えばいいのに。
029 [09.11 23:18]@OCN:国内ホテルの部屋が増えただけNHKは儲かり、香港、台湾では誰もお金払っていないのにBSが見られる矛盾。。
030 [09.12 00:11]sweet:偏向・捏造・幼稚でくだらない番組を垂れ流す民放の放送料が、スポンサーの商品に上乗せされて、強制的に負担させられてる方がよっぽど腹立たしいがなぁ? NHKの受信料は衛星込みで喜んで払うけど。

031 [09.12 00:39]えく@UQ:NHKは存在が矛盾に満ちあふれ過ぎているので、公平にというのであれば一度組織を解体すべき。そうでなければあたかも税金のようにお金を取ることは許されないと思う。そうでなければ見たい人からだけお金を取るような仕組みにすべき。
032 [09.12 00:40]番組ジャンルで@Prin:災害放送&教育無料、ニュース300円、ドキュメンタリー300円、ドラマ&大河300円、音楽300円、韓流500円で自己選択希望
033 [09.12 02:37]@InfoWeb:NHK局内にあるテレビにも課金してるのかな?
034 [09.12 04:20]:-):払いたくなければテレビのない部屋を提供すればいいだけでしょ。
035 [09.12 08:27]>>024:やっぱり理系は政策には関わらない方が良さそうだな。 < 一部のケースを無闇に一般化する事に対して何の疑問も抱かないのだろうか? 024は頭が緩いのか?あるいは中高時代に理数系の勉強が出来なかったので「自分は頭が弱い」と感じ、それ以来理系に対しコンプレックスを抱いているのか?それとも両方か?
036 [09.12 08:31]>>034:それじゃ客の入りに影響があるのだろう。で、正規料金の25%で手を打ったと言うのでしょ。こんなケース、大企業の事業所あたりでもゴロゴロしているよ。今時、総務あたりが事業所内のテレビの総数をカウントし、正規の受信料を計算しているのかもしれないな。あるいは不要なテレビの破棄か・・・
037 [09.12 09:23]契約@InfoWeb:契約なんだから必要なコンテンツを選ぶか、必要なコンテンツを公募する仕組みがないのがおかしい。コストを考え、大金使う大河や連ドラはカットする決断力もない。地方局がまったく役に立たない関東の人間は一律の受信料にもっと怒るべきですよ。データ放送を推進して各方面に圧力をかけた割に、それを活用する能力もない。地震や津波のテロップなんか、外だしにだってできるだろうに、放送そのものを大切にする意欲もない。そんな組織と契約する方々ってすごいと思う。
038 [09.12 10:15]★56:各室にはチューナーのないテレビ(PCのモニターなど)を置いて有料チャンネルだけ見られるようにすればいいのかも?
039 [09.13 13:59]つか:25%でも払ってるから訴訟になるんだろうな、とっととすべて解約してしまうべき
040 [09.13 15:01]匿名@EM:年金も受信料も税金にすればいいのに。NHKを見る見ないは勝手だけど受信料は関係なく払う。年金も原則払うなら税金にすればいい。受給者も後継者のために払う。

041 [09.15 16:57]あるある@OCN:俺も子供の頃はNHKは国営放送なんだと思ってた。子供の頃は。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:テレビ・動画配信(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る