今週土曜日(5日)に国会議員主催のTPP反対デモが有楽町で開催

カテゴリー:政治・司法・行政(記事数:308)



↑B


2011.11.03

今週土曜日(5日)に国会議員主催のTPP反対デモが有楽町で開催

Category:政治・司法・行政



コメント

いいっすね!=14
001 [11.03 15:20]えーと@Ucom:上記のツイッターを読むと国防の意識がない連中ばかりで笑った。なんで日本が太平洋戦争に突入したかというと、軍部の暴走もそうだけど、アメリカに原油を止められたからなんだが。(日本の中国侵攻が発端だけど) 本当に歴史を知らん連中ばっかりでうんざり。平和ボケしてるのはTPP賛成派なのは間違いないな。 (3)
002 [11.03 15:23]えーと@Ucom:ついでに書くと、当時はアメリカの原油に依存する割合が75%だったようだ。 農業利権はそれはそれで追求すれば良い話なのに、全てひっくるめてTPPは必要なんだという火事場泥棒的な発想の連中が多い。これで国策を決めてたらそりゃ日本は滅ぶわ。 (3)
003 [11.03 18:43]徳命@OCN:国防意識ってステレオタイプなことを言う人って未だに居るんだな。石油など天然資源はほとんど海外から輸入しているから、どっちにしろ締め上げられたらおしまいって構造を分かってるのかね。だいたい石油がなかったら、どうやって農業やれというんだ。 (2)
004 [11.03 19:59]えーと@Ucom:>>003 国というのは何をするところか? それを考えたらそんな発想は出ないはずだけどね。その為に「もんじゅ」や各資源エネルギー分野に投資をしてきたはず。農業のためにTPP反対というだけではない。Dash村・海岸を見てもわかると思うけど、一度破壊したり、放棄したらそれをまた戻すのに時間がかかるんだよ? 締め付けをされたらすぐに「じゃあ自分のところでやりましょう」というわけにはいかない。それがわかってて言ってるんならいいよ。 (1)
005 [11.03 20:05]えーと@Ucom:ちなみに、性善説を日本人は好きだな〜と思う時があるけど、裁判なんかはそうだよね・・・まず更正が前提。高校野球でも松井秀喜が連続敬遠されたら非難されたし。でも現実を見たら、周りの国が助けてくれる保証はどこまである? 実際に竹島も北方領土も返還されてない。尖閣諸島には中国の船が来る。 アメリカの民主党政権はクリントン時代から中国寄りだった。守ってもらえる間はいいけど、切り捨てられる事も考えてこそ、国策であり国防であると思ってる。 (1)
006 [11.03 20:08]えーと@Ucom:守ってもらえるのは良い事だし、仲良くできるのならそれに越した事はない。でも最悪時の想定をしないと国は侵略されるだけなんだよ。それを国防意識は過去の遺物みたいに書いてるけど、そんな甘ちゃんの発想では国は守れないよ。例えば、オンラインゲームで戦争ゲームでもやってごらん。甘いこといってたら潰されるからね。
007 [11.03 20:14]徳命@OCN:石油が無くて何が出来るかを考えたら、あんたの言ってることは妄言って気づきそうだがなあ。甘い考えをしているのはどっちだって思うw
008 [11.03 20:18]えーと@Ucom:>>006 甘いのはおたくだな   米韓FTA発効、2022年まで韓国は関税廃止、アメリカの関税は残ったままということが発覚http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives.... ははは、おたくはアメリカを信用しすぎだよ。(笑)
009 [11.03 20:18]えーと@Ucom:>>007 だった訂正
010 [11.03 20:30]徳命@OCN:陰謀論を唱えるようになると、もう議論は破綻したも同然なんだよな。アメリカが相手重いの国とは思わないけどね。まあ、妄言吐きに何言っても無駄か。そもそもここで言い争いしてもどうこうなるものじゃないけど。ちなみに、日本国内の既得権益者も正直、誠実に主張している保証はないよね。アメリカさんが戦略的に交渉に臨んでいるのと、その部分、根っこは同じなんだけど。


011 [11.03 20:34]えーと@Ucom:>>10 そうだね〜。危機意識も持てない・先を考えることも出来ない・どういう分岐があるかも考えられない。ただ石油という言葉だけで国を考えようとする人に何をいっても無駄だろうな。まあ民主党政権が出来る時もとりあえずやらせてみたら良いだろうっていう甘い考えで実際こうなってるわけだし。日本人が責任を持つべきだよね。中学校の社会の教師が言ってたのをまた思い出すわ。「日本人は金稼ぎは1流、政治は3流」ってね。(笑)
012 [11.03 20:49]えーと@Ucom:ちなみに俺は陰謀論を書いた憶えはない。でも将棋や囲碁のように先がどうなるかを考え、日本の政治状況を考えたらおたくには陰謀論に見えるんだろう。それはそれでいいよ。
013 [11.03 20:50]日教組の教師は:教師として5流だけどな
014 [11.03 20:53]えーと@Ucom:日教組かどうかは今となってはわからんな。(笑) でも日本人にもいろんな人がいるように、日教組の教師が全員5流ではないだろうね。
015 [11.03 21:02]えーと@Ucom:それにしても、農業分野は国内の自由化(土地や農協の問題)をいい加減にしてもらいたいな。たとえTPPが無くても衰退はするだろうしね。まあ農業だけじゃなく、輸出分野も例外要項を勝手に作られて韓国のFTAみたいになるだろうし。仮にそうなったら全産業がガタガタになるだろうな。牛肉だって未だに日本からの輸出は満足に解放させてもらってないしな。 (1)
016 [11.03 23:42]ばうむ:自由貿易がもたらすメリットで日本が発展したのは自明の理。TPPも、自国が如何に不利にならずに自由貿易を担保するか、を主眼に交渉するべきだ。自由貿易が無い農業は競争力ゼロで、守ったところで衰退の一途。最初から交渉さえも反対する奴らは、絶望的な経済オンチか中韓の手先的な売国奴だろう。原油の話をしている馬鹿がいるが、自由貿易と経済力さえ担保していれば、食料も原料も心配ない。自給率100%の国でも経済衰退していれば輸出に回って飢饉が起きるのは当然のこと。
017 [11.04 00:33]S@OCN:どうにか離島地域の農業(ほぼ雇用のすべて)を守れるような方法を考えてくれないか。離島は国境。 離島に暮らしが、日本人の居住がなくなれば、侵略プリーズとケツを差し出してるも同然。
018 [11.04 08:24]徳命@OCN:>>016 原油の話って俺への批判?なら、読解力無いぞ。俺はあんたと全く同じ意見だ。>>017はなかなか面白い意見だな。えーとって人はちょっとあれだけど。
019 [11.04 10:01]特命さん★55:こんなところで必死になってどうする。
020 [11.04 11:40]hoge@So-net:「今まで通りの日本の都合のいい状態でまどろんで居たい⇒だからTPP参加反対」というのは、前提が有り得ないニートの妄想だろ。「米国のポチとなって、日本の取り分減らされつつ生き延びる」か「米国と敵対して、TPP活用され貿易を締め上げられながら生き延びる」の二択であって。

021 [11.04 12:29]hoge@So-net:あと、TPPって、自由貿易を称しているが、本質的にはブロック経済政策なんだよね。全世界に対する自由貿易じゃなくて、TPP域内で自由貿易いっぱいするための制度。いわばEUのアジア版アレンジ。だからこそ、法制度とかも統一しようってなってる訳で。そういう意味では、「君の隣でブロック経済圏が新しく作られようとしてるけど、君、どうする気?中国はピンで行くみたいだけど。」という壮大な話であって、農業とか医療とかは、ぶっちゃけ、ちっちゃい話。
022 [11.04 14:37]つくづく:賛成派の皆様<金や軍事力で食糧や石油を買える時代がいつまでも続くと思ってるの?hogeさん<TPP域内で自由貿易したら日本製品が売れる訳ないだろ?壮大ってどういう意味?日本が経済的に取り残されたり制裁されたりした場合は戦うしかない。ブロック経済じゃないだろ?オーストラリアだってニュージーランドだってアメリカにうんざりしてるのに、アメリカを担ぐ為にTPPに入る訳?もうアメリカの奴隷にはなりたくない。
023 [11.04 15:18]ふぇちゅいん TW★38:ちょっと前まで、「これから食糧危機の時代が来る」って声高に叫ばれていなかったっけw。
024 [11.04 15:21]ふぇちゅいん TW★38:勘違いしている人が多い気がするな。民主党は既存の仕組みを壊すために生まれた集団だよ。公言しないけど「皆で幸せになろう」なんて思ってないだろうし、公平性を犠牲にして不幸になる人が増えても選択と集中を行って国を盛り返そうとしているんでしょう。
025 [11.04 15:25]ふぇちゅいん TW★38:だから、農業がヤバイとか、医療がヤバイとか言っても無駄。農業とか福祉とかいうこれまで壊せなかったものをぶちこわすのが目的なんだから。
026 [11.04 20:37]:何と不毛な・・・。2ch以下だな。
027 [11.04 20:41]徳命@OCN:いやあ、みんな陰謀論が好きだな。それが一番ロジックを組み立てやすいしねえ。それより、ディベートの訓練と思って、「なぜ賛成すべきなのか」という立場でいろいろ考えてみれば。ちなみに、民主党の一部は確かに売国奴。間違いなく。でも、大半はそうじゃなくって、たんなる能なしなんだと思うよ。右派なんて、自民党の二軍だし。
028 [11.04 23:04]ばうむ:016は徳命さんじゃなくて>>002に宛てたもの。>>022に聞きたい。今の時代もその後も、(自由貿易に基づく)金と、軍事力以外で、食料や石油を調達する方法は何?油田掘る気?農業機械動かさずに収穫する気?空き管みたいに、新エネルギーとか妄言はよしてくれよ。
029 [11.05 00:08]徳命@OCN:ばうむさん。それは失礼しました。申し訳ない。しっかし、ほんとTPP反対派は、全体像が見えてないのばかりだなあと思う。例えば国民皆保険なんて、ほっといても崩壊するくらい悲惨な状況のものを「守るべきだ」という。じゃあ消費税20%、30%は賛成なのかと問い詰めたいね。
030 [11.05 08:27]_@OCN:貿易の自由化交渉は今まで通りWTOに一元化すればいいと思うけどなあ。日本企業は東西欧にも工場持ってるしその方が世界から尊敬されると思う

031 [11.05 19:10]zzz@Plala:TPPに参加しないと経済が衰退して石油が買えなくなるのか?反対派のバッシングはもういいので、参加によるメリットを短期と長期にわけて教えてくれ。反対することができないほどわかりやすく。
032 [11.05 20:44]徳命@OCN:「TPPに参加しないと経済が衰退して石油が買えなくなるのか?」←この理解はまずいよ。石油の話は「いくら農業を保護しても、いざ戦争になって石油が手に入らなくなったら農業は維持できない。だから、現代社会では戦争そのものを回避するしかない。農業だけ目がいくのは視野狭窄だよ〜ん」という意味で出ているんだよ。
033 [11.05 20:46]徳命@OCN:自由化は短期的にはマイナス。失業も一時的に増えるかもね。でも長期的には当然プラス。幕末の開国を参考に考えてみればいい。
034 [11.05 21:15]匿名@NetHine:TPP賛成の人は、今後もずっとアメリカのために汲まれた世の中で生きていくのをよしとしている人か、諦めた人だな。反対の人は今の形を作りかえたい人。これが正しい認識。短期的に苦しいのは反対の方。長期的にダメなのが賛成派だよ。この国のシステムを理解してない人は逆になる。
035 [11.06 12:35]zzz@Plala:どの分野の何がなぜ日本にとってプラスになるのか、具体的にお願いします。
036 [11.06 13:22]_@OCN:TPP賛成派の人に聞きたいんだけどアメリカって農産物の輸出補助金やめてくれるの? あれこそ自由貿易を阻害する元凶なんだけど
037 [11.06 19:33]ばうむ:>>035 目的は雇用確保と貿易促進。市場同一化で国内生産需要が高まり、工業立地の回帰が図られる。関税障壁・諸手続きがあると、関税に人件費、諸手数料がかかり、在庫も膨らむため、FTAの韓国や・低賃金の中国に対して不利になり、かの国への雇用の移転が促進される。(韓国は日本からの産業の奪取を狙ってFTAを結ぼうとしているのだから、日本はより有利な条件で即座に交渉しなければならない。反対派は、中韓工作員が相当混じっている?)
038 [11.06 19:33]ばうむ:>>36 アホか。補助金で農業の影響を緩和しつつ、規模拡大と効率化を図られなければならないのに、そんなこと言ったら国内農業全滅するだろうが。
039 [11.06 19:45]_@OCN:意味わからないなら無理に答えなくていいよ。アメリカは自国の農産物輸出を補助金で後押ししてるのも知らないんだね。こんな初歩的なことも知らないならもう書きこまないでね
040 [11.06 23:14]ばうむ:>>039 恥ずかしいな、まだ意味がわからないのか?アメリカがそんなことしているのは周知の事実で、TPPにあたってそれを撤廃させたら、すなわち日本もその履行の義務を負う事になるじゃないか。そんな事したら国内農業は全滅だ。TPP反対派の頭が知れるな。

041 [11.06 23:19]さと@YahooBB:>>37 なぜ市場同一化で国内生産需要が高まるのか、より具体的でわかりやすい説明求む。
042 [11.06 23:47]_@OCN:>>040 国内補助金と輸出補助金はWTOでも分けて議論されてるよ。そもそも日本は輸出補助なんてしてないんだから。君は自由貿易を金科玉条のようにいいながら輸出補助金みたいな悪質な非関税障壁に寛容なんだね。どこの国の人? まだ恥の上塗りしたいの?
043 [11.07 00:12]ばうむ:ああ輸出補助金に限った話ね、確かに36に書いてある。TPP条文にあるからそんなことを今更言っているとは思わなかった。こちらは今ある条文を生かすだけだから交渉難度としてはましなほうなはず。「本協定のその他の規定に関わらず、本協定の効力発生日の時点で、加盟国団は、他の加盟国向けの農産品のためのあらゆる形式の輸出補助金を撤廃すること、並びにいかなる形式の当該補助金の再導入も阻止することに合意する」

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:政治・司法・行政(記事数:308)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る