3DSの「すれちがいMii広場」では16文字までのメッセージ交換が可能、それを拡張するサービスも

カテゴリー:任天堂、スイッチ(記事数:320)



↑B


2011.04.10

3DSの「すれちがいMii広場」では16文字までのメッセージ交換が可能、それを拡張するサービスも

お、任天堂のことだから、出会いにつながるような機能は一切禁止かと思ったら、それなりに楽しめそうじゃないか。21500円で売っているうちに購入しておこうかな♪

Category:任天堂、スイッチ



コメント

いいっすね!=4
001 [04.10 18:15]匿名@EM:ガキとすれ違ってもねぇ・・・。 ってか、DSって古すぎる。3Dよりも2Dで高画質の方が嬉しい。 (1)
002 [04.10 18:47]m@InfoWeb:店頭で一度でも触れば、3DSを買う気なんて起こらなくなると思うがな。あれは酷かった。 (1)
003 [04.10 22:07]3DS最高だよ!:3Dエロ画像見るのに最適! (1)
004 [04.10 23:23]@EM:2Dでも高画質だろうが
005 [04.10 23:27]グリーンヒル@So-net:そんなすてきな出会いがあるほど、3DS売れてません。
006 [04.10 23:48]ふぇちゅいん(春眠)★34:さっき、持っている友達が東海道線で戸塚→川崎で10人越えるって言っていたよ。都会なら楽しめそう!
007 [04.11 00:04]特命さん★52:買ってもないのに批判している人間は、使ってもいないのにPHSを批判している人間と大差ない
008 [04.11 00:10]★31:PHSは触れた結果ダメだったモノだから一緒にしないほうがw
009 [04.11 22:12]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★37:>>007 ダメだとわかってるのに買えって? 批判するために買えって? 馬鹿げている。
010 [04.11 22:28]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★37:「買えば、使えば良さがわかる」てのは、買ってもらえない、使ってもらえないってこと。ハドソンの高橋名人が言ってたことだけどね。末期のPHSも、買ってもらえる魅力が足りなかった。


011 [04.12 21:11]特命さん★52:批判することが好きだということはよくわかったw
012 [04.14 03:54]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★37:>>011 ムリヤリにでもケチをつけないと気がすまないことがわかりました。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:808
2022.01.31動かなくなったニンテンドースイッチのジャンク品は美味しい市場?14コメ
2021.10.17スイッチの『あつまれ どうぶつの森』最後の無料コンテンツ追加ver.2.0は超大型。初の有料DLCも登場4コメ
2021.07.08有機EL版Switchは繋ぎ的機種? 真の上位モデルは2022年発売とのウワサ12コメ
2021.07.07「Nintendo Switch 有機ELモデル」10月8日発売。ディスプレイが6.2インチ→7インチ11コメ
2021.06.01数週間以内に発表?次世代機Nintendo Switch Proの仕様/機能/発売日は?3コメ
2020.12.24まるでポートピアなファミコン風ADV新作がスイッチに登場。「べーしっ君」の荒井清和氏キャラデザ3コメ
2020.12.18任天堂ディスクシステムのテクノロジー12コメ
2020.12.17スーパーファミコンでリアルタイムレイトレーシングする猛者現れる4コメ
2020.09.16任天堂、経営方針資料に「ゲーム専用機による遊びの提案を続ける」と記載─今後の展望には“次のゲーム機”の表記も13コメ
2020.09.15Android用のニンテンドースイッチエミュレーター「Egg NS Emulator」登場!Snapdragon 855以上の高速プロセッサが必要。ただし、かなりアヤシイらしい。1コメ


→カテゴリー:任天堂、スイッチ(記事数:320)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)491access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)447access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)378access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access

すべて見る