ボーカロイド楽曲専門ラジオ番組「エレうた!」がNHKで今春スタート

カテゴリー:テレビ・動画配信(記事数:577)



↑B


2011.03.09

ボーカロイド楽曲専門ラジオ番組「エレうた!」がNHKで今春スタート

本放送は4月30日よりスタート、それに先立ち3月21日に特番あり。

ボーカロイドってヤバイ可能性を秘めていると思うんだよね。今はまだ技術不足で生身の歌に変わるものでは無いと思うけど、少なくとも生身の歌と聞き分けられなくなる日は来るだろうし、それが実現したら次は、脳が心地よいと感じる周波数を含める試みが始まりそう。科学的にどこまでも心地よく出来る可能性があるかもしれない。

生身の歌に満足出来なくなる日は来なくて良いと思うんだよね。

情報元:うちの掲示板

Category:テレビ・動画配信



コメント

いいっすね!=3
001 [03.09 22:38]信者乙と言われそうだけど@UQ:少なくとも自分的にはGUMIやルカの曲だとボカロと言われないと一聴しただけでは気付かないのは既にあったりしますが一般的にはこれでもまだ不自然ですかね…?( 例:miracle∞Gumiracle / http://www.youtube.com/watch?v=y-mAHRSyo.... RIP=RELEASE / http://www.youtube.com/watch?v=Y-78rMrN2....(1)
002 [03.09 23:02]@@InfoWeb:技術は凄いけど、スピーカーを通さない生声に対しては足元にも及ばないでしょ。 (1)
003 [03.09 23:43]満足の程度@Asahi-Net:生演奏じゃなくて打ち込みで満足する人がいるように、VOCALOIDで満足する人も今後増えるのでは?生歌唱じゃなきゃダメな人はい続けるだろうけど、程度の問題では?
004 [03.10 02:51]NI420@Dion:>>003 同意。それぞれのファンが出来て当然では?今までの流れから、どちらかに完全に傾くことはないよ。
005 [03.10 06:57]BM@Asahi-Net:というか、ボーカロイドはリアルと違うから魅力があると思うんだけど・・違うの?差別化ができなくなったら誰も見向きもしないと思うけど
006 [03.10 10:26]とくとく:>>005 そうかな?あくまでも自分でかなり自由に作れるという点で差別化できるし、そこが魅力だとも思うが。または、浸透としたという状態になって、見向きもされないってのはどうだろうか。その前に廃れるってことはあっても。
007 [03.10 13:08]ben@So-net:ふぇちゅさんが言ってるのは、生歌よりもずっと良くなる可能性があるじゃん、ってこと。
008 [03.11 00:46]くえ@Biglobe:>少なくとも生身の歌と聞き分けられなくなる日は来るだろうし楽器音ですらいまだにその域に達していません。なかなか厳しい道のりですよ。
009 [03.11 01:08]ななし:そこでシャロン・アップルさんの登場ですよ
010 [03.11 02:20]Pipe@OCN:>001 これだからヲタは。。。と思いながら聞いて見たら、悪くないね。この感じだとグラドルとかアイドルが出すCDを超える日が近い事が解る。ただ歌手よりも声優あたりが先に死ぬかもしれない。歌手にはライブがあるからね。


011 [03.11 13:21]ふぇちゅいんさんふぁん(まったり)★35:あんまり、伊達きょうこを思い出さすな。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:テレビ・動画配信(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る