日産レンタカーがTwitterでフォローするだけで電気自動車「リーフ」を12時間無料でレンタル出来るキャンペーン実施中。

カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)



↑B


2011.02.28

日産レンタカーがTwitterでフォローするだけで電気自動車「リーフ」を12時間無料でレンタル出来るキャンペーン実施中。

合計1000名様。毎日20名が無料に。

俺は毎年1回ぐらいは沖縄に遊びに行くんだけど、沖縄でも1店舗貸し出しやってるみたい。
リーフの走行距離はフル充電で160km程度とのことなので一度借りてみたい気もする。途中まで申し込みを進めてみたら24時間のレンタルで14000円ぐらいでした。ちと高め。

そういえば、リーフのバッテリーは24kWhらしいです。もし家庭の普通のコンセントにつないで1000Whで充電した場合、ロス無しとしてもフル充電まで24時間かかっちゃう。電気代に単純換算すると300〜400円ってところで、この場合でも安上がりとは言えるかもしれないけど、実際は専用200Vコンセントを用意して契約アンペア数を上げないといけないだろうね。

果たして電気自動車は普及するのか?とりあえず電力会社の株買っておくか?w

Category:車・乗り物・車載ガジェット



コメント

いいっすね!=3
001 [02.28 15:44]どうだろう@Ucom:電気自動車が普及するかどうかは走行距離の改善とバッテリーの価格次第だと思う。使用するレアアースの代替が出来ないとハイブリッドが結局主流になるだろうから、バッテリーを開発している会社の株を買った方がギャンブル性が高いけど見込みが高いと思うな。 (1)
002 [02.28 16:26]rico@Plala:ガソリンならスタンドで5分もあれば満タンになるんですが、電気だとどうなるんですか??どうなっているんですか??? (1)
003 [02.28 17:40]003:雪国ではガラクタ (1)
004 [02.28 18:47]naegino:当選して、早速借りてきましたが、大阪はev充電施設が結構充実している ので、結構便利に利用できましたよ。
005 [02.28 23:04]ふぇちゅいんさんふぁん(まったり)★35:急速充電器だとエンプティー警告から80%まで30分。今後バッテリーが改善されるにつれ、より短時間でドカンと大電力流し込めるようになるんだろうけど、短時間のドカンのために契約アンペア数を上げるのは現実的ではないと思う。つまりEVが進化するほど、家庭での充電はPHVの様な補助的なものになっていくと思う。超急速充電器は、より危険で高価になるだろうし。
006 [03.01 02:01]rico@NetHine:ふむぅ・・・都会では、家+車庫+電源ってのは稀だと思うので、電気スタンド?!で暇つぶせるようになるか、商業施設(ショッピングモール、シネコン、アウトレットとか)で付加価値として充電できるようになるのを待つしかないですかね。
007 [03.01 11:13]@Prin:確か、イオン越谷レイクタウンに充電器が設置されていたと思う。
008 [03.01 11:34]ウチのじいちゃん家は:一般家庭ながら超広い庭があるんだが、スプリンクラー使って水やりするとき、安価な家庭用水道の給水口径では全然水が足りないので、家庭用給水口径+常時給水の水タンクって構成になっていて、水道料金安いまま、スプリンクラーによる一時の大量水消費にも対応できる構成になってるぜ。
009 [03.01 11:46]どうなるんですかねぇ@Asahi-Net:完全電気自動車の前に、シボレーのポルトみたいなレンジエクステンダー式EVの普及もありえそうな感じですよねぇ.発電のためだけの内燃機関なら、ガソリンだけでなく、アルコール系燃料など他の選択肢もありそうですし.現状の技術・インフラだと,電気自動車は電ケツ?が怖いですから・・・そういう意味で,アメリカのような国土の広い国,大きめのクルマが好まれる国だと,レンジエクステンダー式EVも一つの解ですよね.
010 [03.01 12:05]@@InfoWeb:そこで無接触充電の技術投入ですよ。道路全般に配備してしまえば無限に走れry…


011 [03.01 15:39]ふぇちゅいんさんふぁん(まったり)★35:バッテリーをレンタルにして、スタンドで交換しようという案もあったな。
012 [03.01 15:56]自家用車は厳しいかも:こないだ自転車乗ってたらリーフのタクシーに抜かれたけど、無音(体感上ですが)で加速していく様は不思議な体験だった。都市部の郵便局とか路線バスとか短距離の業務用車両は着実に換わっていくのでは?

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る