トヨタが「プリウスv」と「プリウスc」を発表(wsj)

カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)



↑B


2011.01.11

トヨタが「プリウスv」と「プリウスc」を発表(wsj)(sankei)(nikkei)

今の車が5年目なんだけど、次の車はタイミング的に、ハイブリッド車を買わざるを得ない気がする。
技術オタク的には。

Category:車・乗り物・車載ガジェット

 Keyword:トヨタ/119 プリウス/36



コメント

いいっすね!=25
001 [01.11 09:52]これは・・・:技術オタ的に日産リーフは候補ではない?要工事で家庭と全国のディーラで充電設備が整ってるから現状でも実用範囲内だと思いますよ。 (1)
002 [01.11 10:06]とくとく:どのくらい業界のやる気があるか次第だが、粘れば次回は電気自動車までいけそうな気もする。 (1)
003 [01.11 10:38]えく@UQ:電気自動車はSA・PAに充電施設が配備されれば遠出にも安心して使えるようになりそうですね。 (2)
004 [01.11 10:50]匿名さん:001>日産ってだけで問題外。 (2)
005 [01.11 12:31]よく分からんが@Prin:日産リーフの急速充電モードは空っぽから30分で8割回復。つまりはフル充電から200km以内に30分の休憩&以後160km以内に30分…仮に充電施設に先客が居たら更に待つこと考えたら、遠出したいと思えんな。現行インフラと利便性で言えば、プラグインハイブリッドが一番マルチに使える。 (1)
006 [01.11 12:52]しんちゃん@InfoWeb:VW POLOなんかと比較するとハイブリットに疑問を感じませんか? (2)
007 [01.11 12:54]よく分からんが@Prin:通勤に使わず日常は奥さんの下駄として買い物用途、旦那や子供の送迎なんかに転がせば、1日40kmも走らんだろ…そこをプラグインで補えるだけでも油代は激減するし、遠出したってハイブリッドの低燃費を活かせる。ただ問題はバッテリー充電回数による劣化と交換費用だな。 (1)
008 [01.11 15:32]旧carlyle6:kyocera3:kddi1:   マツダのSKY 各社各様の電気自動車とハイブリッド車 そして、燃料電池車。。。 クルマは過渡期で、将来なにがメジャーになるか 今現在なにが一番賢い選択なのか。。。 とてもクルマ選びが難しい時期であることはたしか。  まぁ、 今乗りたいクルマに乗るのが一番正しいのかもですね。 (2)
009 [01.11 17:01]通勤に使っても:仕事中に充電していればOK。問題は駐車スペースに充電用のプラグが設置されているか否かという点だが、これは今後のインフラ整備次第だな。 (1)
010 [01.11 17:14]009:後、007も言っているがバッテリー交換に関する情報がほとんど無い。以前、ホンダのディーラーにインサイトのバッテリー交換について聞いた事があったが、それによると10万キロ走った客がバッテリー交換していると言っていたな。 費用はうろ覚えだが、確か20万円くらいだったか? (2)


011 [01.11 21:12]ふぇちゅいんさんふぁん(ムーチームーチー)★33:技術オタ的には、逆にレシプロエンジンじゃないの? 100万の機械時計より、100均のデジタル時計が優れてるという考え方も、人それぞれだとは思うけど。 (2)
012 [01.11 21:18]ふぇちゅいんさんふぁん(ムーチームーチー)★33:>>007 毎日の走行距離が短いと、割高なハイブリット、EVの元がとれない。高速道路を延々と巡航する様な走り方だとハイブリットシステムはお荷物だよ。 (2)
013 [01.12 12:11]うむ@InfoWeb:004>オイラも某社の電気系統には不信感しかない。会社の白ワゴンのメーターがまた壊れたし、これで6台目、しかもリコールなしの自腹修理! (1)
014 [01.13 05:10]横(猫糞踏麿)★32:多分眼中に無い意見だと思うけど、初期型プリウスなら中古で30万ぐらい。車検が面倒だけど、バッテリーは今のところ永久保証の扱いなので、交換費用を気にしなくていい。 (2)
015 [01.13 12:31]>>014:中古でも永久保証してくれんの?トヨタも大変だな (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

プリウス
トヨタ