ツイート
2010.11.16
ラジコン飛行機2.0って感じの「swinglet CAM」がすごい(動画あり)
リンク先に動画と実機で撮影した空撮写真あるから見てみてくれ。
GPS、カメラ内蔵のラジコン飛行機で、自動で飛んで自動で空撮してくれる。
いったいいくらだろう?値段が書いてないところみると高いんだろうけど。部品代はたいしたことないだろうから近い将来、こんなオモチャが安く手に入りそう。
Category:2010年ログ
コメント
いいっすね!=3
001 [11.16 07:04]たけちゃん@Plala:とりあえず飛ばしてからノートPCを開くのかよと、突っ込んでみる。 ↑(1)
002 [11.16 07:38]すきやき★18:↑と思ったら、自動運転だからOKなのかも。どうみてもスタイリッシュ偵察 ↑(1)
003 [11.16 09:20]予想:Googleが無料で配る ↑(1)
004 [11.16 09:21]ぐぐれよ@Alpha:swinglet CAM UAV, camera, operating software, a transport case, chargers and two batteries. 上記を含む参考価格$10,600(約86万円) ↑
005 [11.16 10:02]GQC@Dion:高いなー。確かにあの大きさで環境によるブレがないように撮影しようと思うとかなりの飛行精度とカメラ精度がいるんでしょうね。素人判断ですが。 ↑
006 [11.16 10:24]hoge:これで、わずか数十万の投資で、軍事基地のリアルタイム現況を撮影しまくり可能だな。 ↑
007 [11.16 12:24]86万で:露天b(ry ↑
008 [11.16 22:52]のぞきなんかのために:86万も使う人がいるか?もしいたら、ある分野ではソンケーされるのだろうかw ↑
009 [11.17 01:00]てらー:悪用方法がいくらでも思いついてしまうな。 ↑
010 [11.17 02:26]匿名さん@Biglobe:ラジコンヘリ2.0。技術的には大したことないけど、発想と見た目のインパクトが半端ない。http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry.... ↑
この記事のアクセス数:805
→カテゴリー:2010年ログ(記事数:150)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)681access
笳�2025.03.14:8蟷エ縺カ繧翫↓繧オ繝ウ繝ゥ繧、繧コ蜃コ髮イ縺ォ荵苓サ奇シ∝ョカ譌�4莠コ縺ァ縲後た繝ュ蛟句ョ、縲�4驛ィ螻九↓荳翫j荵苓サ翫@縺溘Γ繝「(#縺翫〒縺九¢諠��ア)491access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)447access
笳�2025.04.03:繝九Φ繝�Φ繝峨�繧ケ繧、繝�メ2縺ッ2025蟷エ6譛�5譌・�域惠�臥匱螢イ縲ょ嵜蜀�沿49800蜀�∝、夊ィ隱樒沿69800蜀�シ育ャ托シ�(#繧イ繝シ繝�)378access
笳�2025.03.11:蛻昴a縺ヲ縺ョ辟シ縺崎i縺阪s縺撰シ育黄隱槭さ繝シ繝昴Ξ繝シ繧キ繝ァ繝ウ)縺ョ譬ェ荳サ蜆ェ蠕�♀鬟滉コ句虻繧偵ご繝�ヨ��シ�シ�シ�シ∝━蠕��驟榊ス灘茜蝗槭j蟷エ邇�3��ィ句コヲ(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)365access