自分で自分の車を修理できる「修理権」の新法がアメリカで成立

カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)



↑B


2020.11.16

自分で自分の車を修理できる「修理権」の新法がアメリカで成立

自動運転のMODとかいじりだしたら面白そうだな

Category:車・乗り物・車載ガジェット

 Keyword:アメリカ/510



コメント

いいっすね!=6
001 [11.16 06:31]hoge@EM:お前らの戦闘機はブラックボックスだらけやんけ!
002 [11.16 11:55]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★83:日本でも近々OBD車検が始まります。車両の診断用インターフェイスは世界共通ですが(AmazonでスマホにBluetoothで飛ばすのが数千円で売ってるレベル)ISOで定めるもの以外のデータはメーカー独自なので、メーカーの診断機がないと車検も通せません。個人や弱小整備工場では車検の取り扱いできない車種が出てきそうです。 (1)
003 [11.16 15:55]ななふし@InfoWeb:>>001 F-16のそれ弄ろうとして大目玉食らった国がどっかにあったね、それ以前にちゃんとメンテどころか掃除もしてないんじゃかって位薄汚いヒコーキに成り果ててメーカーが見積もりの値段じゃ修理出来ねぇ!って匙投げるくらい、兵器だからしょうが無いよ
004 [11.16 18:24]b@OCN:>002 OBD車検にかかわる項目は法定だから、国の法人機構が提供するツール使わないといけないんでメーカーの診断機は関係ないんじゃね? (1)
005 [11.16 22:30]ななしさそ★54:電子線部分まで丁寧に全面開示とか、ブルーギルを餌付けするレベルなので、多少のブラックボックスは大目に見ましょう、例え日本製レーダーの方が確実に性能が上でもアメリカ製レーダーを強要されても()※F-15の改修で日本製AESA(アクティブスキャニングアレイレーダー、半導体の位相差でレーダー照射方向を替えられる(ちょっと前の)ハイテクレーダー)が許してもらえませんでした (2)
006 [11.16 23:43]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★83:>>004 そうなるのかな。間違い失礼しました。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

アメリカ