ツイート
2020.08.28
あら、色々批判も聞くけど結果的に結果を出したと思うで良い総理だったかと。おつー安倍首相 辞任の意向固める 持病が悪化したことなど理由に | NHKニュース 437 users
次は誰なんだ??????自民党内の多数決で決めるんだよね?
wikipediaよりコピペ
.自由民主党の派閥 - Wikipedia 28 users名称 通称 会長 勢力 衆院 参院 備考 先代会長 先々代会長 清和政策研究会 細田派 細田博之 97 62 35 日本民主党における岸信介の系譜に連なる第1派閥。タカ派スタンスを採るものの経済政策ではハト派スタンスも採る 町村信孝 森喜朗 志公会 麻生派 麻生太郎 56 43 13 為公会に山東派が合流して発足した派閥。岸田派との「大宏池会構想」を踏まえる 山東昭子麻生太郎 大島理森河野洋平 平成研究会 竹下派 竹下亘 54 33 21 自由党における佐藤栄作の系譜に連なる第3派閥。ポスト田中角栄を巡り分裂した歴史がある 額賀福志郎 津島雄二 志帥会 二階派 二階俊博 47 38 9 日本民主党における河野一郎の系譜に連なるタカ派派閥。風見鶏と揶揄された中曽根康弘・亀井静香・二階俊博が三巨頭 伊吹文明 亀井静香 宏池会 岸田派 岸田文雄 47 34 13 自由党における池田勇人の系譜に連なる最古参派閥。調整役に回る例が多く政策に明るいものの政争に暗い 古賀誠 古賀誠谷垣禎一 水月会 石破派 石破茂 19 17 2 従来の系譜を汲まないベンチャー派閥。石破茂の首相就任構想を踏まえる - - 近未来政治研究会 石原派 石原伸晃 11 11 0 ポスト中曽根康弘を巡り結成された新興派閥。創設者の山崎拓が実質的なオーナー 山崎拓 渡辺美智雄 無派 - - 64 45 19 - - -
Category:政治・司法・行政
コメント
いいっすね!=21
001 [08.28 19:15]ごみ王@Au:議員は続けるんですね ↑
002 [08.28 21:18]うーん@Ucom:帰ったらこのニュースを聞いてびっくりした。まあ病気を抜きにしても、よく続いたというべきか、野党のだらしなさを責めるべきか。次の総理は大変だね。経済はもとより、アメリカをはじめ、中国なんかの難しい対処を迫られそうだし。 ↑
003 [08.28 21:20]わ@NetHine:コロナであじゃぱーってなり、在任期間内にやりたい(やれそうな)ことがもうこの先に無いから辞める、って感じたけど。。それこそ、命と政治生命掛けりゃ続けれたろう。船が沈むときは最後までいるのが船長だというに。 ↑
004 [08.28 22:06]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★82:>>003 なんで沈む話をしてるんだ? 沈まないから全然おっけーと言いたいのかな? ↑
005 [08.28 22:33]やん@Au:また毎年ころころ変わるスタイルに戻るのか。株価や失業率の成果が一番なんだろうけど外国の首脳達の方から日本の首相の所に話しかけに行くシーンが見られたのも良かった。 ↑(2)
006 [08.28 23:28]わ@NetHine:ちなみに沈むのは自民だぞ。タイムリミットはあと一年。死ぬまでやれば弔い合戦で次の選挙勝てたかもしれんのに(不謹慎)。 ↑
007 [08.29 00:31]a@Nuro:>>001 トランプが続投するなら外交で関与していくのでは? ↑
008 [08.29 06:21]あ@Dion:消費税上げが惜しすぎる。どうせ辞めるなら最後に減らしてほしかった。 ↑(1)
009 [08.29 08:52]通りすがり@Vm:安倍ちゃんお疲れ様でした。まじめに良くやってくれた総理でした。寂しいな。だれか潰瘍性大腸炎のミステリーを解明してやって。世界中で何十年も研究されていても謎は解けていない。原因と特効薬ができたらノーベル賞だよ。 ↑
010 [08.29 10:50]unknown@YahooBB:現実的には両院議員総会一択となると、麻生が、岸田禅譲路線に乗るか、幹事長とともに菅に乗るか。それで決まるんじゃない?でもこのコロナ対応は誰が継いでも批判される。来年10月任期満了の衆院選挙後に党大会となるだろうから、そこに党員票が加わり、それまでの人気が左右する。石破も河野もそれまで待つのが得策か。 ↑
011 [08.29 12:59]>>005@Dion:ほんまこれね。国際的な日本の地位が明らかに上昇した。米というかトランプとのタッグは対中に絶対必要だっただけに次がマジ心配。中国に引導わたすまで続けていただければ日本にとって最良だと思うんだが。 ↑
012 [08.29 22:47]@@Nuro:ここの連中は管理人を含め、小学生でも理解している主権在民(国民主権)を理解していないバカが多いようだが、安倍は政治を負託されているだけの単なる公僕に過ぎず、主権者はあくまで一人ひとりの国民。これは小学校で習う事なので、安倍のようなクズを礼賛どころか崇拝している、管理人のようなバカは、とりあえず小学校に通って勉強しろ。 ↑
013 [08.29 23:16]ふぇちゅいん(管理人) TW★76:反アベが生きがい失って5万人ぐらい自殺するんじゃねえの?w ↑(8)
014 [08.30 01:13]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★82:反アベのアベさんは飽くまでも現政権のアイコンであって、安倍さん個人憎しじゃないでしょう。いずれ >>013 みたいなアホを言うバカが出てくるだろうと思ってたけど、それがふぇちゅいんさんとは情けない。 ↑(1)
015 [08.30 02:15]イグ@Vm:「美しい国」な感情的表現を多用し、ゴルフ場の私的交際の緩さがキモい>安倍ちゃん。辞任会見で妻や家族に感謝の意を示さないのは国際的に見て異例だろうw、ストレスの原因は案外こっちかもw、記者もスルーしてたなw。 ↑
016 [08.30 02:28]やん@Au:軽々と憎悪を募らせて個人憎しに発展している似非リベラルがアベガーと呼ばれてたんでしょうね。あまりに長かったんで次の憎悪対象を見出すまで落ち着かないのでは。会見直後、歓喜してたと思ったら「逃げるな!!」となって「投獄すべき!!」って、もう禁断症状w ↑(2)
017 [08.30 06:29]あ@OCN:長期政権になるとアベガーみたいな狂人たちが湧いてくる現象?が興味深い。世界的にもよくあることなんだろうか。 ↑
018 [08.30 09:45]ふぇちゅいん(管理人) TW★76:>>014単なるジョークですよ。現状に不満がある人達が原因を責任転嫁出来る何かが必要ですね。 ↑(2)
019 [08.30 09:48]ふぇちゅいん(管理人) TW★76:彼らは極度のビビりなのでそれなりの世論のもりあがりが無いと批判を開始出来ないのでしばらく可哀想 ↑(2)
020 [08.30 10:43]7c:結果を出した? 安倍氏が(表向き?)重視していたはずの、憲法改定も経済再生も拉致解決もできていない... 長く続いたのが最大の結果かな。 ↑
021 [08.30 11:04]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★82:>>018 そのジョークのセンスが残念。オツムのレベルがアベガーとメクソハナクソ。ん? アベガーは意外と頭良かったのか?w ↑(1)
022 [08.30 11:15]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★82:アベガーはスマホの普及に伴いネット・SNSの活用が定着したことで生まれたのでしょう。次の立ち上がりに時間はかからないと思いますよ。任期が長いとアベトモとか反社とか各種団体に振り回される様子が露になってくるので、アイコンをコロコロ変えるメリットはあると思います。その点、安倍さんはお腹痛いが完治してないのに身内からも実験体にされてたのかな?カワイソウと思います。 ↑
023 [08.30 13:13]あ@Nuro:>>21黙れカス、死ねよw ↑(1)
024 [08.30 16:22]通りすがり@Vm:ジョークを理解しないでまともに反論するやつが多いね。軽く笑って、反論したかったらジョークで反論するとユーモアのセンスと頭の柔軟さが称賛されると思うよ。 ↑
025 [08.30 16:55]unknown@YahooBB:管理人はちょっと変な人なの。そこ、織り込んで適度にスルーして。 ↑
026 [08.30 17:50]ななしさそ★53:ぶっちゃけ、反反アベの方が心配w、だって、あのひとたち、忌み嫌う方々以上に盲目でしたも。あともっちぃ乙>012 ↑
027 [08.30 18:46]はずし@OCN:反アベがやっぱりアホばかりというのがわかる流れだw 沸点低いし。 >>026 そういうのいるだろうが少数だろうね。ほとんどが朝日や毎日、立憲なんかの汚物に嫌悪感抱いているだけだし。汚物見たら不快感示すのは生理現象で不可避。 ↑
028 [08.30 20:04]い:自分の努力が足りないのを誰かのせいにするのは楽よね ↑
029 [08.31 01:37]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★82:どっちでもいいけど、汚い言葉で罵り合うのは良くないよ。 ↑
030 [08.31 01:50]はずし@OCN:アホって言葉は汚い言葉じゃないんだな。そもそもカタカナでアベとか反アベ、アベガーって書くのは、蔑称じゃねえの?w ↑(1)
031 [08.31 08:47]MotoZ2User★1:穏当に行くなら令和おじさんとプーちん&メドやん路線だろうなあ。建前上「後継は指名してないよ」と言ってるけど、各派閥に根まわしor支持の確認が出来たから治療に専念できるんでねぇの? ↑
032 [08.31 08:51]MotoZ2User★1:ヴォルデモッチーも出れば、与太に罵倒で返す必死さんまで。やれやれw ↑
→カテゴリー:政治・司法・行政(記事数:308)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)