日産、新型EV「アリア」発表。130kWの急速充電に対応。価格500万~、航続距離~610km

カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)



↑B


2020.07.15

日産、新型EV「アリア」発表。130kWの急速充電に対応。価格500万~、航続距離~610km

スペック的にはリーフとそう変わらないかな?オートパイロットは充実している感じ。

それなりに売れそうな気がする。
俺は買わないかなー。10年で使えなくなる消耗品に500万円は出さないかなーな貧乏人です。
キャンピングカーなら出すけどw

だんだんほしくなってきた

Category:車・乗り物・車載ガジェット

 Keyword:ブログ/183 blog/253



コメント

いいっすね!
001 [07.15 16:19]shounai_kun@Om:ピュアEVの4WDがうれしい。
002 [07.16 07:34]とくめい@Au:実際10年たってみないとわからないけど、リーフと違ってバッテリーの温度管理システムがしっかりしてそうだから、バッテリーの経年劣化はだいぶマシになってると思う。当然使い方が高速走行と急速充電の繰り返しの連続とかでない場合だけど。
003 [07.16 10:49]たーぴー@Nuro:テスラ乗りですが私は乗ってみたいですね。国産では世界で通用する唯一のEVじゃないですか?テスラもそうですけど車が高くても維持費が安いから結局回収出来る。私は月にガソリン代3万払ってましたけど今は電気代数千円になりました。パワーも凄いしね。
004 [07.16 11:39]ふぇちゅいん(管理人) TW★75:月ガソリン代3万っていうと1日100kmぐらい?そんな状態だとEV良いんだろうね。
005 [07.16 12:21]匿名さん@Dion:バッテリー交換すればいいんですよ。なお交換費用…ですが、リーフは保証期間過ぎた中古車だと値段ガタ落ちするんで、再生バッテリーで交換費用抑えればだいぶ安く乗れるみたいですね。
006 [07.16 21:22]たーぴー@Nuro:1日60キロくらいです。前の車の燃費があまり良くなかった上にハイオクだったのでそんな感じです。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:405


→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)490access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)360access

すべて見る

blog
blog
2025/04/03 00:26:アプリケーションロジック固有の脆弱性を防ぐ、開発者のためのセキュリティ観点をまとめたスライド(全59ページ)を無償公開しました - GMO Flatt Security Blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/02 12:08:4 ステップでモダンな tsconfig.json を作る - mizdra's blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/01 13:48:Eve への事実誤認についての謝罪とお詫びについて | blog.jxck.io(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/01 08:02:ジュニアエンジニアからシニアエンジニアになるまでに自分がやっていたことまとめ - yasuhisa's blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/01 06:32:なぜ、Difyなのか - Algomatic Tech Blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
ブログ
ブログ
2025/04/04 17:06:そのパワー、先代の10倍。Nintendo Switch 2を支えるNVIDIAの存在(ギズモード・ジャパン)
2025/04/04 15:00:Google検索にGeminiを使った「AIモード」を本格導入。検索フローはどう変わるのか(ギズモード・ジャパン)
2025/04/04 11:38:(1)遺跡なぜ地下に? - なぶんけんブログ(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/04 11:24:「Nintendo Switch 2」にはNVIDIAのGPUとCPUが搭載されAIを使った高画質化機能「DLSS」&光を正確に描画する「レイトレーシング」&映像のカクツキを減らす「G-SYNC」に対応(GIGAZINE)
2025/04/04 10:44:オンライン会議で説得力を高めたいなら、マイクを高性能にするべし(新事実)(ギズモード・ジャパン)